今日の桜島
今日の花 ルドベキア
花ことば 立派な、正義
☆ 今 日 の 一 言 ☆
「こうなりたい」「こうしたい」という
明確な目標や目的をもっている人のモチベーションは非常に高いし
エネルギーもものすごく出るということ
そういう人は必ず、キャリアも上がっていくはずです
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
今日の桜島
今日の花 ルドベキア
花ことば 立派な、正義
☆ 今 日 の 一 言 ☆
「こうなりたい」「こうしたい」という
明確な目標や目的をもっている人のモチベーションは非常に高いし
エネルギーもものすごく出るということ
そういう人は必ず、キャリアも上がっていくはずです
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
エレベーターの中で表示ランプを見てしまうのはなぜ?
デパートなどのエレベーターに乗ると、たいていの人が階を表示するランプを
じっと見てしまう。
べつにランプを見ていなくても、エレベーターガールが教えてくれるところもあるから、
よさそうな気もするが、それでもじっと見ているのは、エレベーターという狭い空間が
関係あるらしい。
つまり、ほかの乗客と目を合わせたくないという心理から、ほかに見るところもないので、
ついついランプを見てしまうのだ。
電車の中吊り広告も同じ理屈。もし、満員電車内で、となりの女性の顔をジロジロ
見たりすれば、痴漢と間違えられかねない。その筋の人と目が合ってしまえば
「ガンをつけた」「メンチ切った」と因縁をつけられることもありえる。
かくして、電車の中吊り広告は、やり場のない視線を持っていく、
格好のターゲットになっている。
今日の花 トルコキキョウ
花ことば 優美、希望
☆ 今 日 の 一 言 ☆
人をうらやんだり嫉妬したりせず、
こいつはこいつ、自分は自分と
無理せず思えるようになったのは、
いくらか成長した証かもしれない。
(大崎梢)
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
先日読んだ「職場の教養」の本の中から
皆さんは毎日、気持ちよく朝を迎えているでしょうか。
「もう朝か・・・。まだ寝ていたいな」とボヤキながら、しぶしぶ起きる人が
いるかもしれません。
生活のリズムを整[ととの]えるには、決まった時間に起きることです。
そのためにはまず、眠りにつく時間も極力一定にさせることが大切です。
就寝時間という軸を動かさないことで、睡眠のリズムを保つ効用をがあるのです。
就寝時間を一定にすると、遊び過ぎや働き過ぎを抑[おさ]えるプラス面もあります。
ともすれば乱れがちな現代人の生活を、程よく調整することにつながるのです。
毎日、一定の睡眠が得られれば、一定の体力を確保できます。
仕事は体力勝負であり、十分な活力がない状態では、望むべき
成果は得られません。
「朝を制する者はビジネスを制す」という言葉があります。それは単に、
朝の時間を活かすだけではなく、朝から人として生きる力を備[そな]えた
状態を言うのです。
「一日一生」と考えれば、朝は生命力に満ちた無垢[むく]の状態です。
朝、目が覚めたらサッと起きて、一日を有効に活用したいものです。
今日の桜島
今日の花 がま
花ことば 救護、慈愛
☆ 今 日 の 一 言 ☆
人が世の中を生きてゆく時には
自分から一歩ゆずることがよりすぐれた道である
この一歩をゆずることが
それがそのまま一歩進める根本となるのである
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
今日の桜島
今日の花 マリーゴールド
花ことば 嫉妬、悲哀、勇者、悪を挫く
☆ 今 日 の 一 言 ☆
人生は一度きりだけど、
その中でのステージは
一つとはかぎらない。
その人の気持ちひとつで、
いくらでも違った舞台にあがれる。
(春から夏、やがて冬、歌野晶午)
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
町内会の年配の方の話
カーペットに付いた毛
カーペットに絡みついた髪の毛やペットの毛は掃除機などでは
なかなか取り除くのは難しいもの
そんなときは、亀の子タワシで軽くなでると比較的簡単に
とりのぞく事ができます。
今日の桜島
今日の花 はまひるがお
花ことば 絆、賢くやさしい情愛
☆ 今 日 の 一 言 ☆
もう、やめませんか。
ひとを明るい、暗いで判断するのは。
人間、どんなひとだって、
暗さと明るさの両面を持っています。
それに、ずっと明るいだけ、
ずっと暗いだけというひとはいません。
(絶対温度、さだまさし)
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
不動産 雑感
何故?積極的な営業をしないのか?
小さい不動産屋で営業を始めた当初、『いろいろなアイデアを実践して積極的に動くぞ!』
という意気込みがありましたが・・やがて現実を思い知りました。
経費は全て自己負担なのに、1回に数万円(部数による)もかかるチラシ広告なんかできません。
そもそもチラシ広告は博打みたいな要素があり、いくら経費を突っ込んでたくさん配布しても、
成果があるとは限りません。
有名な会社が実施するケースや、人気のある物件などのケースでは、
少ない費用で大きな成果もありえますが、そうでないなら、1回や2回のチラシで成果は望めないのです。
チラシ広告は、たとえ無駄でも、継続的に続ける事により、やがて成果がでると思いますが
営業マン1名の小さい会社で、『たとえ無駄でも』 『継続的に続ける』・・は予算的に無理。
広告をしない営業って、自分で情報を集めて、自分で情報を持ち込み、自分で稼ぐしかないんです。
暇な会社の社長さん達も、独立当初はアレコレと自分なりのアイデアで積極的な活動をしていたと思います
しかし、無駄を省き、効率化をして、最小限の動き(経費)でなんとか生きていける状況を作り出し、
あとは無駄に動かず、生きているわけです・・・
今日の桜島
今日の花 のうせんかずら
花ことば 名誉
☆ 今 日 の 一 言 ☆
明日があるなんて保障はどこにもない。
だから、今日という日を
一生懸命生きるんだ。
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
今日の桜島
今日の花 ブッドレア
花ことば 魅力
☆ 今 日 の 一 言 ☆
成功への軌跡
「成功するにはどうするか?
これは極めて簡単なんです。
自分の仕事の創意工夫をすること、
今日よりは明日、明日よりはあさってというように、
三百六十五日続けていくことです」
稲盛和夫
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
イヌは何故人の顔をなめるのか?
猫は自分の体(毛)をなめる。だが、イヌは猫ほどなめている光景を見たことがない
体を怪我したときや、皮膚病が出来たときには、その部分をなめることがある
また自分のあれをなめたりすることもあるが、それ以外はなめない。
だが、イヌは飼い主やその家族の顔などをなめる。それはどうしてなのか?
犬が人間の顔をペロペロとなめるのは、服従と愛情の表現といわれている。
乳離れして間もない子イヌは母親イヌの鼻先などをなめる。
それは食べ物がほしいということを示している行動であり、
小さい頃の母親イヌに対する行動が身についてしまっているらしい。
そこで大きくなっても飼い主の顔をなめる。イヌはなめることによって、
服従と愛情を表現しているというわけだ。
ちなみに親イヌより小イヌのほうがよくなめる。気性の弱い
イヌは成犬になっても飼い主をなめたがる傾向があるようだが、
貴方の家のイヌはどう?
今日の桜島
今日の花 へびいちご
花ことば 可憐
☆ 今 日 の 一 言 ☆
あ.....あきらめないこころ
い.....威張らないこころ
う.....うそをつかないこころ
え.....笑顔のこころ
お.....怒らないこころ
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱
先日読んだ「職場の教養」の本の中から
K氏はデパートでボールペンを購入しましたが、ほどなく壊れてしまいました。
毎日の仕事に欠かせないため、すぐ売り場に行って修理を願い出ました
しかし店員の言葉は「保証書を見せていただけますか」だったのです。
K氏は「今はありません。後日引き取る際に持ってきます」と言いました
しかし「それでは困ります。まずは保証書を持ってきてください」の一点張りです
K氏の提案で、翌日に保証書をファックスで送ることで決着がつきました。
決め事を守るのは大切な原則です。
原則を疎かにして社会生活は成り立ちません。
ただし、その場の状況によって的確に対応する判断力も必要です。
一方の側の都合を前面に押し出すだけでは、両者の間に溝が生じる場合があります
他方との調和を加味する柔軟さが必要な場合もあります。
今日の花 ゼニアオイ
花ことば 恩恵、母の愛、温和
☆ 今 日 の 一 言 ☆
あのときのあの苦しみも
あのときのあの悲しみも
みんな肥料になったんだなあ
鹿児島の賃貸・売買情報ならほほえみネット不動産㈱