夫の物忘れは、チョットづつ進んでいる気がする。



家事の手伝いをしてくれるが、
私の指示通りにはしてくれない。

今までやっていたことも分からなくなり、
思いつきのままやってしまう。

食器の後片付けは、
何処にしまうのかが分からなくなっている。
拭き上げた後は私がしまうから、台の上に置いておいて。

と、毎回お願いするのだが、
私の思い通りには、いかない。

ほぼ毎回探しまくり、仕舞直す。

“言ってもすぐ忘れてしまう”と言うことには慣れつつある。
忘れることは仕方がないこととして受け入れられたが、
夫の“逆ギレ”には・・・なかなか慣れない。

◯◯を何処に置いたの?

と、聞いた時、
そんな物触ってないよ。見たこともない!

などと反撃してくると、つい応戦してしまう。

昨夜もやってしまった。

夫は台所を離れ不貞腐れてテレビを見始めた。
私も不貞腐れ、
夫の視界外で用事をこなした。

しばらくして夫は?と見ると、👀
船を漕いでいた。

これはチャンス!
寝ている間に怒ったことを忘れるかも。

9時近くになり、夫に声を掛けた。
そろそろベットで寝たら?

案の定、夫の機嫌は戻っていて素直に寝る準備を始めた。

怒っていたことも忘れるから、やっていける。





