秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

ネジがゆるむ

2019-07-22 | 日々是好日
今朝ゴミ出しして、家に入ろうとしたら玄関扉開かない。
鍵かけてないのに。
押しても引いても、ゆすっても、どこかが引っかかってる。
これ以上ゴリ開けしてガラスが割れても困る。
出かける前でベランダが開けたままであったのは認識してたので、そこから中に入った。
内側からいろいろやってみても開かない。
何が邪魔してるんだろう・・・
自分の力ではどうしようもなく、かといってこのままでは外出もできない。

大枝地車隊のおっちゃんで大工さんの人に電話かけてみた。
ちょうど小雨降ってたので、現場出る前に大枝神社へお参りに来てるとこだって。

プロに見てもらったら、なんと!!






玄関ガラス扉の右側にもガラス扉があります。
両扉開けることもできます。
普段は右側めったに開けないので閉じたまま。
その扉ストッパー金具の取り付けネジがゆるんで引っかかってたのでした。

玄関扉開閉するときにはふつう見ないもの。
ゆるんでることに全く気付かなかった。
意識の範疇になかったのは、こんなにでてるサビでもわかる。


ついでに、寝室扉の建付け悪くなり固くなってるのも見てもらった。
ここも扉取付蝶番の金具がゆるくなってて、補強修正してもらえた。
メルキィの禁足地である寝室。
いつも扉の前で待機してるので、扉を馬鹿力で開けて子猫にぶつからないよう気を使ってた。
これで一安心。


知らず知らずのうちにネジがゆるみ、ネジ穴がバカになってる。
我が家だけでなく、人生も世間も。





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りひと)
2019-08-19 17:03:41
うわあ、知りませんでした。
そんな事があったんですね。実は私も過去にあった事あります。一回はなんとか子供にやられて怒らないでなだめながらゆっくり誘導して中から開けて貰いました。二、三歳かな?
もう一回はトイレでなんとちょうどアンビリーバブルのテレビで同じような体験談の回見た後だったのでなんと焦らず冷静に考えてたし、おまけに携帯も持ち込んでいましたので鍵のある関係者へ連絡つく場所へお願いして救出してもらいました。その後は、いざという時のためにノコギリとかトイレからの脱出も考えて置いてあるはず。最近みてないですけど。そう猫飼っていないのに猫のトイレ用の砂もありますよ、懐かしい。

トイレの原因は鍵が故障していた事でありメンテナンス不足でした。あと二階の手すりのネジ緩んでいたの発見して命拾いした事もありますよ。

安心してたり油断してメンテナンスしてないと怖いなあと思ってますよ。

ネジが緩んでいると言えばまさにちょっと思ったのが、天皇のご意志をどう捉えるか?ですね!

本来天皇は多分雲の上の方であり一方的に服従する者だと思っているような所ありますよね?けど昭和での失敗を平成ではちゃんと踏まえて平成では大震災や各地の慰霊に行ってくれたのはまさに反省や心配である証拠である行動なはずです。

確かどこかの神社の場所教えてくれた方が貫太郎さんの事を教えてくれましたよ、お家があったとかで。
戦争を続けるのを止めてくれたんだっけなあ?

つまりトップやボスや権威のある方にも必ずその方に正しい判断かどうか?きちんと情報を与える方や忖度なしで言える方がいないと今頃日本ってとんでもない事になっていたかもなんです。

昭和天皇はその事でも色々な方の意見を聞いて、人間宣言もしたはずです。

なんかそこはネジが緩んで、強気な国民の意向とは逆の目的を持っている者をきちんと見極めて欲しいですね。やっぱりお人形にされないように。天皇は国民と同じ立場で考えてくれてやっている事にむしろつい従いしないといけないんではないかなあ?と。
おまけに各地回るのって本来行政のお仕事ではないのかな?実際の被害やその後の生活の復興の確認だって本来は。

そう思うとやらないといけない状況にもそうしたいとの意志も感じますよね。

芸人さん抱えている会社もむしろ反社から守らないといけないはずなのに。

なんかやるべき事やされないから違う所が補うって事になってますよ。

報道もそう、事実を伝える加減に思惑もありすぎ。
ネジ緩んでますよね。

そもそも私がなぜか文学部に入ってしまったのも、文学の中のフィクションというアレンジともう一つ一番怖いのがノンフィクションの中に白紙の部分がある事でフィクションになってしまってることを知る為だったんだとも思ってます。

文学、ストーリーの中で部分的な作為的な欠如は、一番怖いですよね。歴史にも感じる欠落部分にこそ原因解明があるのでしょうね、未来にも関わりそうです。

そういう意味でも立場ではなく人間として発言する事を聞く耳をちゃんともたせた上での自由を日本がちゃんとネジ締めて出来るか?どうか楽しみですよね。

しちゃったらあやまって直せばいいだけ。
直せないのは保身ですもん、そこはネジ緩み始めても白い目で見つづけないといけませんね。ブレそうになったらネジ巻き直しましょうね。ゆるんでも戻せばいいんですよね。

気付きをありがとうございます。
返信する
りひとさんへ (ulala)
2019-08-21 06:14:40
この玄関扉開かず閉め出された事件は衝撃的でした。
何かの警告にも思えます。

>文学、ストーリーの中で部分的な作為的な欠如は、一番怖いですよね。歴史にも感じる欠落部分にこそ原因解明があるのでしょうね、未来にも関わりそうです。

まさに書かれた通り、今回の昭和天皇のお言葉で反省が削除されたという部分だけクローズアプするマスコミ。
何を反省されたかったのかスライドさせてますね。

今はNHKはじめTV局も新聞社も頭から信じたら誘導されるので、まぁそれがわかったということはすごい転換期ですよね。
返信する

コメントを投稿