秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

究極の卵かけご飯

2024-06-10 | 日々是好日
昨日の太極拳帰りにランチは、
卵かけご飯❣️
究極の食べ方教えてもらいました。
好きに食べていいねんけど、
試してみてと伝授された方法は、

まず白身と黄身分けて、
白身だけ先にご飯に混ぜてご飯にコーティング。
後で黄身のせて醤油まわしかける。


白身のドロっとした塊が黄身にまとわりついて、お箸で外し分けた。
卵は名古屋コーチンだそう。

調べてみると、
黄身だけは大損!卵かけご飯の白身が好きになる秘訣を養鶏場が解説 | 大熊養鶏場

黄身だけは大損!卵かけご飯の白身が好きになる秘訣を養鶏場が解説 | 大熊養鶏場

卵かけご飯を食べる際、黄身は平気だけど白身が苦手という人もいるでしょう。しかし、白身にはたんぱく質が豊富なので、捨てないで食べるのがおすすめです。白身が苦手でも...

大熊養鶏場

 

このドロッとした部分は、卵の中で黄身の位置を固定させるための大事な役割を果たす大事なもの。
先に白身だけをご飯と一緒にかき混ぜると、白身がご飯粒にしっかりと絡まるため、白身のドロっとした感じがなくなり、

通常の卵かけご飯よりもふわっとした食感を楽しむことができます。






2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yo-ko-genkigatorie)
2024-06-10 16:04:25
早速、明日の朝食で試しますね🙋
返信する
yo-ko-genkigatorieさん (うーちゃんulala)
2024-06-11 08:39:20
好きに食べたらエエねんで、とは言われましたけど。
ウンチク説明読んだら納得。

白いカラザも以前は取り除いてたんです(^^)
ドロっとした白身は気持ち悪いがおいしく感じます🥴
返信する

コメントを投稿