秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

薬効が期待できる紫蘇茶

2011-06-30 | 日々是好日
今朝、市役所前広場で野菜を販売してました。
紫蘇茶、乾燥した紫蘇の大葉20gで100円だったので、お試しで買ってみた。

ガラスポットに乾燥大葉を数枚入れて熱湯をかけて試飲。
味はこの前のヨモギ茶にしその香りを足したような感じでいけてます。

しそ茶で検索してみると、作り方には2つ方法があるようです。

まず1つめは、大量につくる方法で、やかんにいっぱいの水を入れて、20~30枚のシソの葉を20分間程とろ火で煮出します。

2つめは、しその葉を日干しした後、風通しの良い場所で陰干しします。
次に、乾燥したしその葉を手でもみ砕き、ひとつまみを茶こしに入れ熱湯を注ぎます。


紫蘇の名の由来は「潤い成分がたっぷりで瑞々しさが蘇る」
古来から健康食品として広く利用されてきましたが、
最近の研究ではアレルギー症状(アトピー、花粉症など)に効果があるとして注目を集めています。

しそ茶のココがすごい!
・ βカロチンには粘膜や皮膚を保護する作用があり、うるおい成分がたっぷり
・ αリノレン酸含有 … アレルギー症状の緩和に優れた効能を発揮
・ ロズマリン酸含有 … 花粉症に高い効果がある
・ 豊富な鉄分で冷え性を解消する
・ しそ茶の香りにはリラックス効果(鎮静作用)がある
・ ノンカフェインなので女性も安心

乾燥大葉を煮出してローション作ってみようかな~

確か、マンデーさんが以前下さったコメントで、
しそローション作ったが、かぶれて皮膚科通ったとか。
どこがいけなかったんだろう?

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠々美術館通信)
2011-06-30 21:21:45
紫蘇、ヨモギ、
いずれをとっても健康に貢献しそうですね。

私が力を入れているのは
多品目の食材を食べることです。

あと、身体に入る水に気を使っています。


健康に関するアドバイスを
お願いします。
返信する
悠々美術館通信さんへ (おざさ)
2011-07-01 08:23:29
多品目食材を食べるということは、ものの捕え方も多様的になることだと聞いたことがあります。

まず気管支が弱く鼻や目の粘膜もアレルギーで反応するのに、猫を2匹飼っている。
夜寝る間際まで飲み食いしている、他にも不養生はたくさんあります。
性分的に、ノウーテンキ、切り替えが早い、感情を溜め込まないとかはいいのではないかと思ってます。
少林寺拳法は練習後仲間と飲みに行くために稽古行ってますが、パワーヨガは体のために続けています。
返信する
Unknown (マンデー)
2011-07-01 14:21:28
私がかぶれて皮膚科通いをしたのはドクダミの化粧水です。
紫蘇もたくさん成っているから作ってみます。
花粉症に効くのなら干して保存しておくのも良いですね。
返信する
マンデーさんへ (おざさ)
2011-07-02 08:27:54
そうでした、どくだみでした。
しそで作ってみようかなと書かれたたのでしたね。
以前のヨモギローションのページ遡ってみました。

以下をコピペしておきます、ご参考までに。
しそローションで検索したら
・シソ 2~3枚
・ゴマ油 50ml
・日本酒 150ml
というのを見つけました。
ネット検索して自分に合いそうなのを見つけてくださいね。

ところで最後の委託品、完売しましたよ~
返信する

コメントを投稿