秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

今年最後の節約なったか微妙なれど、満足(^^)

2023-12-30 | 節約生活
お盆とお正月はお花も高くなります。
三宝榊も熊笹と梅枝追加で普段より200円は⤴️
クリスマス頃に切り替わる直前に普通の購入して、
自分流アレンジが⤵︎



大枝神社奉賛会会計さん宅の門傍に植る蝋梅もらってきました。
手ぶらでは行きにくいからお菓子持って(^^)

枝切ってもらう時、何処かに南天ないですかねと尋ねると、
大枝神社の鳥居右手にあるよって。
今年は実なり悪いけどと教えてくださった。

こちらのお家来る前に、大枝神社行って古いお札返したとこ。
気づかんかった〜
再訪問して一枝無断でもらう。






今冬うちのにゃんこの食欲ハンパない。
めっちゃ食べて冬眠入るのと思うぐらいです。

灯油も12月初めは1990円だったのが暮れには2030円に⤴️
石油ストーブ大好きなにゃんこと、私。

黒豆みりん煮作ろうと、大玉丹波黒大豆特価してる時に買ってます。
今年1月に作った時のレシピ探してきました。

お正月と日常と、ハレとケ★黒豆みりん煮 - 秋麗(あきうらら)

今日から開けてるスーパー行くと、丹波黒豆半額。年末YouTubeでみた「みりんで煮る黒豆」作れます。今晩水に漬けて一晩置きます。昔は圧力鍋使ってましたが、明日は石油スト...

goo blog

 






コメントを投稿