秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

どうなる?家康うさぎ

2023-02-01 | 世情雑感
徳川美術館が発売始めたとtweetされてます。



跳ねてはずんで運気アップのお守りうさぎ 
徳川家康所用 辻ヶ花染羽織

大河ドラマ『どうする家康』ではうさぎバズってますもんね。


第1回目で、今川家で暮らしてた徳川家康が瀬名(築山殿)と仲良くなるシーン






この時出てきた木彫りのうさぎが、第4回で無惨にも壊されて…

第2回では、織田信長が「#俺の白ウサギ」と呟いて、
第3回、家康誕生後の両親の会話で、
ホントは卯年生まれだけど、数日早めて寅年寅月寅日生まれに。
三寅で虎の化身にしようって。


なるほど〜こう落とすかと興味深い。
うさぎがどんなふうに登場し、過去の回とどう繋がるか楽しみでもあります。


徳川美術館の年始早々のtweetは1/12ブログで紹介しましたが、
みごとに波兎!