☆オヤジの晩ごはん ☆オヤジの館

昭和をこよなく愛する団塊オヤジです。
料理レシピ&趣味娯楽&日々のつぶやきetc!

簡単☆チキンピカタ

2016年05月24日 | 副菜・おつまみ



材料(2人前)

鶏むね肉・・・・・・・・1枚(200g位)
(下味用)
塩コショウ・・・・・・・少々
料理酒・・・・・・・・・大さじ1

卵・・・・・・・・・・・1個
小麦粉・・・・・・・・・大さじ2
サラダ油・・・・・・・・大さじ1~


作り方

1.鶏むね肉は縦半分に切り、一口大のそぎ切りにして塩コショウし、酒を揉み込み15~20分程おく。卵はよく溶きほぐしておく。

2.焼く直前に、鶏むね肉の水気を拭き取って小麦粉をまぶし、余分な粉は叩いておく。

3.フライパンにサラダ油を熱し、鶏むね肉を溶き卵にくぐらせて並べ入れ、余った卵も流し入れ蓋をして弱火で蒸し焼きにする。

4.片面が色よく焼けたら、ひっくり返して再度蓋をして5分ほど蒸し焼きにし、両面が色よく焼けたら皿に盛り付けて完成。

★オーロラソースをつけて食べると美味しいです。
 ≪即席オーロラソースの作り方≫
  ケチャップに同量のマヨネーズを加え、お好みでソースを加えてよく混ぜ合わせる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンジで簡単☆もやしとピーマンのナムル

2016年04月24日 | 副菜・おつまみ


材料(2人前)

もやし・・・・・・・・・1/2袋
ピーマン・・・・・・・・2個

(調味料)
鶏がらスープの素・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・小さじ2
白ごま・・・・・・・・・小さじ2
おろしにんにく・・・・・小さじ1/2
塩・・・・・・・・・・・少々


作り方

1.もやしは水洗いし、ざるに開けて水気を切っておく。ピーマンは3~4mmの細切りにする。(調味料)はボウルに入れてよく混ぜ合わせておく。

2.もやしとピーマンを耐熱容器に入れ、レンジで2分程加熱したらざるに開ける。粗熱がとれたらよく水気を絞っておく。

3.ボウルに入れた(調味料)と和え、冷蔵庫で冷やして味をなじませる。

4.食べる直前に冷蔵庫から出し、器に盛り付ければ完成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高菜とちりめんじゃこの油炒め

2016年03月23日 | 副菜・おつまみ


材料(2~3人前)

高菜の漬物・・・・・・・1/2袋
ちりめんじゃこ・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・・・・・大さじ2
白いりごま・・・・・・・大さじ2
かつおぶし・・・・・・・量はお好みで
七味唐辛子・・・・・・・少々(お好みで)

(調味料)
しょう油・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
みりん・・・・・・・・・・大さじ1


作り方

1.高菜は1cm幅位に切り、水に15分程浸して塩抜きし、よく水気を絞っておく。
(調味料)はよく混ぜ合わせておく。

2.フライパンにごま油を熱し、高菜とちりめんじゃこを中火で炒める。油がなじんだら、
(調味料)を加え味を調える。   

3.味がなじんだら、白いりごま・かつおぶし・お好みで七味唐辛子を加えて軽く炒め合わせ、
皿に盛り付けて完成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小えび入り厚焼き玉子

2016年01月01日 | 副菜・おつまみ



材料(2人前)

卵・・・・・・・・・・・4個
小えび(素干し)・・・・大さじ2
白だし・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・少々


作り方

1.ボウルに卵を割り入れ、小えびを加え白だし・塩で味を調える。

2.熱したフライパン(又は玉子焼き器に)にサラダ油をひき、卵を3~4回に分けて流し入れ、形を整えながら巻いていく。

3.食べやすい大きさに切り分け、皿に盛り付ければ完成。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えのきのなめ茸

2015年12月12日 | 副菜・おつまみ



材料(2人前)

えのき・・・・・・・・・1袋

(調味料)
しょう油・・・・・・・・大さじ3
みりん・・・・・・・・・大さじ3
酒・・・・・・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・・・・・小さじ2
酢・・・・・・・・・・・小さじ2


作り方

1.えのきは根元を切り落とし、2等分(又は3等分)に切る。(調味料)は混ぜ合わせておく。

2.鍋にえのきと(調味料)を入れて落し蓋をし、弱火で途中上下を返しながら煮汁が少なくなるまで煮詰める。

3.煮汁が少なくなってとろみが出たら火を止め、そのまましばらくおいて冷ます。

4.冷めたら容器に入れて完成。

★ 冷蔵庫で一晩寝かせると、更に美味しくなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする