









●「まことに私は、自分のたましいを和らげ、静めました。乳離れした子が母親の前にいるように、私のたましいは乳離れした子のように御前におります。」(詩篇131:2)。

●「私たちは真実でなくても、彼(キリスト)は常に真実である。彼にはご自身を否むことができないからである。」(Ⅱテモテへの手紙2:13)。


●「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」(マタイの福音書11:28)。
●「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。」(Ⅰペテロの手紙5:7)。
●「あなたの重荷を主にゆだねよ。主は、あなたのことを心配してくださる。主は決して、正しい者がゆるがされるようにはなさらない。」(詩篇55:22)。
●「あなたのしようとすることを主にゆだねよ。そうすれば、あなたの計画はゆるがない。」(箴言16:3)。
●「私のたましいを御手にゆだねます。真実の神、主よ。あなたは私を贖い出してくださいました。」(詩篇31:5)。

●「キリストは罪を犯したことがなく、その口には何の偽りも見出されませんでした。ののしられても、ののしり返さず、苦しめられても、おどすことをせず、正しくさばかれる方(父なる神)にお任せ(ゆだね)になりました。そして自分から十字架の上で、私たちの罪をその身に負われました。・・・・」(Ⅰペテロの手紙1:22~24)。


◆Eメール: goo1639@mail.goo.ne.jp













