from today's Nikkei

2009年04月27日 20時28分31秒 | 新聞記事から
国民年金納付率最低に 62%前後 目標の8割弱 昨年度 記録漏れや雇用悪化響く

The payment rate of national pension premiums in fiscal 2008 is likely to be around 62% and that means it will be lower than that in fiscal 2002,which was 62.8%.The payment rate of national pension premiums is the figure that shows the rate of the number of people who have legitimately paid their national pension premium to the number of all the people who should pay their national pension premium.The figure of 62% in fiscal 2008 is less than 80% of the state's targeted figure.The rate has been lowering for the third consecutive year. Furthermotre,the gap beween the actual each year's rate and the state's targeted rate of 80% has been widening.It is thought that this is because the Social Security Agency's personnel in charge of collecting premiums have been forced to deal with the agency's blunder of failing to accurately lodge some people's pension records and also the worsening of employment conditions have been affecting the payment rate.

参考:英語で言いたいことを言うというとき最後に問題になるのが、名詞化の問題です。概念の名詞化。概念は時代とともに消え、生まれる。生まれた概念には言葉を当てはめてやらなければいけない。内容が明確であればある言語で人々に理解されている概念は絶対に英語でも名詞化出来る。国民年金納付率は正式には国民年金保険料納付率というべきであるが、この場合の核となる概念は、率である。これを英語ではhead noun という。問題はこのhead noun に対してどのように言葉をつけていくかである。まず前置修飾だと、The national pension premium payment rate といっても文法的に間違いではないが、前置修飾が長すぎて意味が不明である。こういうときは後置修飾を一部採用する。つまり、the payment rate of national pension premiums である。けれどもこれでも不十分であるともいえる。意味がわからないではないかということです。もっと正確に言うためには、関係代名詞で後置修飾しなければならない。the payment rate of national pension premiums,which shows the rate of the number of people who have legitimately paid their national pension premium to the number of all the people who should pay their national pension premium
要するに、これだけの事を言わないと説明がつかない。はっきりとした内容を持つ概念は、長くなるとしても、必ず名詞化出来る。その際のポイントは後置修飾である。後置修飾のポイントは関係代名詞であり分詞である。分詞とは関係代名詞の簡略版である。関係代名詞がわかれば、関係副詞はすぐわかるだろう。あと名詞句を作るthat 節は軽視できない。situation that S V の形ですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。