goo blog サービス終了のお知らせ 

“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

あったかグッズ

2013-11-13 13:19:47 | Weblog
雪も降り、いよいよ長いふゆの季節になりました~

これからは、寒さをしのぐグッズが必需品です。
やはり私は、ヒートテックのシャツにスパッツが欠かせません・・・
仕事の時は常に制服のしたに着込んで仕事に臨みます。

家では、なんといってもフリース素材の部屋着が大活躍です。
触り心地といい、暖かさといい、素晴らしいですよね~♪

今はヒートテック以外にも色々あったか素材の商品があるようです。
寒がりな私は是非チェックしなければっっ!!!!


<RU>


あっと言う間の月日

2013-11-09 16:28:49 | Weblog

早いもので、あっと言う間の『冬』がやってきます。

いくら寒さに慣れている青森生まれ青森育ちだからと言って、寒いのが苦手な私です。

特に冷え性の私は、最近では朝に白湯を飲むのが日課になっております♪

意外と体も温まり、とてもシンプルに美味しいですよ~。

冷え改善としてホッカイロを貼る場所は腰ではなく、肩甲骨に挟まれた背中に貼るのが一番身体全身に行き渡り温まりが早いようです。

これからの寒い季節、是非お勧めいたします!☆


(青空とひまわり)

雪対策

2013-11-08 13:49:21 | Weblog
だんだん寒くなってきましたね。
雪が降るのも時間の問題ではないでしょうか。
早めのタイヤ交換をおすすめいたします。そんな事を言う私ですが、私もまだタイヤ交換を済ませてません。
今週中には済ませたいものです。
雪道の出勤ラッシュ...考えるのも嫌ですね。
「嫌よ嫌よも好きのうち」と言いますがこれは当てはまらない。絶対当てはまらない!!
と言う事で、皆さん早めの雪対策をしましょう!!

                                   AI

楽天GO!GO!

2013-11-02 11:22:30 | Weblog
東北楽天ゴールデンイーグルスが王手をかけて、本日いよいよ

読売ジャイアンツと日本一をかけての決戦に挑みます。

地元宮城ならずとも、我々東北人にとっても、東北復興に

弾みをかける大一番です。

私自身は特に楽天ファンというわけではないのですが、

普段野球中継を見ない妻が、このシリーズだけは

熱く楽天を応援している次第で・・・

くしくも今日は楽天がパ・リーグに新規参入を承認された

記念すべき日でもあります。星野監督にとっても巨人に

あこがれ、打倒巨人に燃える男!  ケッパレ楽天!!!


DONCHI

冬支度はお済ですか?

2013-10-30 11:24:09 | Weblog

みなさま、冬支度はおすみですか?


わたしは、少しずつ冬にむけて


生活をシフトしていっています。


朝晩寒くなっていますが、


ストーブはまだつけていません。


灯油代も高騰していますので、


我慢しなきゃ。と思っています。


ストーブをつける前に、


寝具を一枚足す、とか。


着るものを一枚多く羽織る、とか。


それで我慢できなくなってから、


ストーブをつけようかな。


あと、電気カーペットを購入して、


ストーブと併用も考えています。


みなさん、冬の支度はお早めに。


           <ラズベリー>

『平和公園」

2013-10-26 12:12:14 | Weblog
毎月、平安閣ではご近所の

平和公園のゴミ拾いを業者の皆さんと

平安閣のスタッフで行なっています。

第1回目の月は暑くて大変でしたが

2回目、3回目には

だんだんと涼しくなって、寒くなってきました。

公園の中を歩いていると

様々な花、きのこ、ゴミなど

いろんな物を発見し楽しくなってきました。

来月4回目は11月1日に行なう予定です。

少しずつですがキレイにできればと思っています。
                        (知)


「冬眠」

2013-10-22 11:08:17 | Weblog
我が家の亀が朝の挨拶をしなくなりました

と言うよりは動かなくなりました

13年目になり体長3cmくらいが13cmほどに

大きくなりました

毎年のことなのですが、ある時期が来ると動かなくなります

というか、えさを食べなくなります

秋になると気温が低くなります

時々声を掛けるのですが心配になります

毎年サイクルを持っている

自然の力はすごいと思います

これからも長生きして欲しいものです 
                    (亀)

社内レクリエーション

2013-10-18 11:49:18 | Weblog
前日までの悪天候が嘘のように当日はとても晴れて絶好のバーベキュ日和でした。

参加したメンバーとたくさん食べて、たくさん笑ってとても良い時間を過ごすことが出来ました。

いしおかのお肉屋さんからとても美味しいお肉を安く提供していただきました。有難うございます。

仕事の都合で参加できなかったスタッフも次回は一緒に参加してみんなで楽しみたいです。

※クリ拾い楽しかったです♪


 <八甲田スキーパトロール隊>

サービス介助士

2013-10-16 15:53:48 | Weblog
先日、介助士2級の試験を受けに

仙台へ8月25日、26日と行ってまいりました。

会社では8月に先発隊として

2名受け、見事合格してます。

1日目2日目と、実技試験

最後に筆記試験になります。

今後11月に8名が受けに行きます。

12月には12名全員合格目指しております。

12月には全員合格を報告できるように

みんなで取り組んでいます。

お、も、て、な、し。
            ハツヱ