goo blog サービス終了のお知らせ 

“絆”

株式会社リンクモア 平安閣 スタッフの日々徒然

映画「永遠の0」

2014-01-06 11:38:32 | Weblog
12月22日に「永遠の0」を

観てきました

2時間30分の上映時間もながく感じられず

ハンカチ片手に人目もはばからず

ただ涙でした

昭和20年終戦

今から69年前の話です

遠い昔の話ではありません

今では話を語る人も

少なくなっていると思います

25.26歳の年齢で生涯を閉じなければ

ならない無念さ

夫婦でいれた時間の短さ

考えれば考えるほど大変な世の中だったんだなと

思わずにはいらせません

今ある平和も先人の方によって

保たれていると思うと

なんと幸せな事だろうと思います

感心させられた映画になりました

是非見て下さい     (亀)



除雪

2014-01-04 15:55:08 | Weblog
   今年の冬は、雪が少なく、大変いい年ですね。

  おかげさまで、除雪隊の私も、いつもの年に比べて

  楽をさせて、いただいております。

  でも、除雪の業者の方々、雪の関係のお仕事をされている

  方々、雪が少ないと仕事に影響される方々は、大変だと
  
  思います。まだ、1月ですので、これからだとは、思いますが

  がんばって、除雪をしていきたいと思います。

  
        <八甲田スキーパトロール隊>

『年賀状」

2013-12-26 16:23:47 | Weblog
今年もあと残すところ数日

いつもならとっくに年賀状の準備も

終わっているのに

今年はなぜかまったく気が乗らず

進んでいません

年齢のせいか

だんだん大儀になってきました

それでも普段ご無沙汰している方には

私はまだ生きていますよ

元気で暮らしていますよ

と、お知らせの意味も込めて

年賀状を準備しようと思います
                <さくら>

今年もあともう少し・・・

2013-12-13 16:41:19 | Weblog
ついに本格的な冬がやってきました。

個人的にはあまり来てほしくないのですが・・・

早いもので今年もあと18日で大晦日がやってきます

大晦日の前といえば・・・大掃除です。

みなさんはそろそろ始めていますか?

私はなかなか始めることができません。

今年こそは早めに終わらせたいと思います。

今年の汚れは今年のうちに!

              ユン

師走

2013-12-09 14:27:57 | Weblog
 
   今年もあと残り少なくなりました。

  もう、12月~!という感じです。


  このままだと、クリスマス・正月とかけあしで過ぎていきそうです。
  
  歳をとると一年が「あっ」というまに感じます。


  時間を有意義に使い「今年もいい年だった」といって

 終わりたいと思っているのですが・・・・・  (りんご) 
 

  

  

  

草月流生け花

2013-12-03 13:00:43 | Weblog
ほんとに一年あっという間で、とうとう残るカレンダーも一枚となり、師走になってしまいました。

雪の訪れが少しでも遅くきますようにと願ってます。

先週、初めて草月流生け花を体験しました。池ノ坊や小原流より形がわりと自由な流派だということ

です。まったく同じ花器とはさみとお花を使って、先生に基本形を教えてもらっても、20人作ったものは

全部違ったものでした。すごく面白いなと思いました。それら一つ一つに先生が少しアドバイスしながら

手を加えると、また素敵なまとまりのあるものに変わっていくのに感動しました。

また二回目があったら、ぜひぜひ参加させていただきたいと思います。



momo

「今冬寒さ厳しい予報」

2013-11-27 10:16:10 | Weblog
気象庁から25日12月~来年2月までの

3ヶ月予報が発表された

それによると全国的に寒さが厳しく

降雪量も平年並みか多くなる見込み

特に年明けからは西高東低の

冬型の気圧配置が平年よりも

強くなるとの事

心して冬将軍に備えましょう 
             <純情派>

冬が来る・・・

2013-11-19 14:32:31 | Weblog
ひと雨ごとに雪の降る冬が

近づいてきますね。

12月が近付くと

あちらこちらでイルミネーションが

キレイに輝いています。

我が家でも昨日早速

息子がクリスマスツリーを

1人で飾り付けしていたようで・・・

家に帰ると、ツリーがきらきら

輝いていました。

気持ちがうれしくなりました。

              くろ