goo blog サービス終了のお知らせ 

民平的幸せ体感記3【40代編】

かつて世界一周一人旅をした「みんぺ~」のユルくてどうでもいいブログ。ちょっとハッピーな気持ちになれるとかなれないとか。

バースデーオブ丸坊主少年

2017年08月07日 | 日記
丸坊主オブ丸坊主のコキータ少年が八歳に。
誕生祝いは大人の事情もあり、少し遅れて昨日開催。我が家はホールケーキは買わずに、それぞれ好きなのを選ぶシステムを導入している。コキータくんのリクエスト料理は、ポテトサラダ、カルボナーラパスタ、骨が付いた肉。
この辺はまぁ普通だけど、他がキュウリの漬け物とオクラにマヨネーズがかかったやつをリクエストする辺りが素晴らしい。誕生日にそんな二品をリクエストする丸坊主の少年、都会にはいないはずだ(笑)

プレゼントに選んだのは、今流行りのハンドスピナー。
ひたすら回るだけ、それ以上何も起きない。
実はけっこう前、試しに購入してみて持ってはいたけど、今回は少し高級な金属製のやつをプレゼント。
さすがによく回り、その高級感溢れる外観に丸坊主少年は魅了されまくり。そして、もう一品?が妖怪ウォッチのメダル12袋入り。最新のじゃないらしく一袋50円、一箱でも600円というお買い得セット。小学二年生にして、いわゆる大人買いってやつを経験させてしまった。歯抜けでこんな嬉しそうな表情されると「オメデトウ」としか言えない。

そんな訳で、皆にお祝いしてもらい、嬉しくて堪らないコキータが八歳になってやりたかったコトがあると言う。

なになに?

とりあえず誕生日だし言ってみなよ。

今日なら大抵のコトはOKだよ、たぶん(^_-)

ボクを洗面所に連れて行く丸坊主少年コキータ。

で、何をするかと思ったら…
ドライヤーで髪の毛を乾かしてみたかったんだって(笑)

夢?叶いました(笑)

ハッピーバースデー!

しおラーメン@DRAGON(飯島町)

2017年08月03日 | グルメ
先日、しおラーメンが美味しいと評判のこの店に入り、何故かみそラーメンを頼んでしまった。

注文してからネットでそのコトを知って、店員さんに声を掛けた時は時すでに遅し。

みそはみそで美味しかったけど、次こそはしおラーメンを!と思ったものだ。

リベンジ?を果たすべく二度目の入店。

迷わず、看板メニューのしおラーメンを注文。
食べる前から良い香りが器から漂ってくる。
これは食べる前から美味しいパターンだ。スープ、麺ともに期待を裏切らない美味さ。
非常にバランス良く、物足りなさが全くない、つまり満足の一杯。

最近美味しいと思った、他店の塩ラーメンは、鷄系出汁のインパクトが強かったけど、この店のしおラーメンはそういう訳でもなく、シンプルに美味いしおラーメンなのである。

本来塩ラーメンはあまり好きではないボクなんかには、文句の付けようがないパーフェクト塩ラーメンだと言えるだろう。
メニューの一番上にも当然しおラーメン。

前回、何故ボクはこのメニューを見て、あえて味噌ラーメンを頼んだんだろうか。

今となっては良く分からない。

あっ、繰り返しになるが、みそラーメンもすごく美味かった。
ただ、しおラーメンは更に、抜群に美味いのである。
南アルプスと中央アルプスに囲まれた飯島町にあるDRAGONのしおラーメン。

強烈にオススメです。

ごちそうさんでした。