goo blog サービス終了のお知らせ 

現実逃避ING

やるせない毎日からの逃避行。

甘さ大増量?MAXコーヒー

2005年11月10日 | Weblog
私は基本的に甘党である。子供の頃から多少の変化はあるものの、味覚はほとんど変わらない。と、思う。

そんな甘党な私でも、「甘いぃ!」とビックリしたコーヒーがある。千葉方面で限定発売しているジョージアのMAXコーヒーだ。
ジョージアが出しているだけあって、コーヒーの味は決して不味くはない。しかし、甘さが際立ちすぎ!「カロリーオフ」やら「甘さひかえめ」という文字が並ぶ昨今にあって、まさかの「甘さ大増量」製品。甘いのがお好きな人にはオススメ。

「MAXコーヒー」は千葉の名産品だと思っているが、世間はどう認知しているのだろうか。

… …

と、ここまで甘党を強調してきたが、最近は意外にも甘くないコーヒーが飲めるようになってきた。

会社で自由に飲めるコーヒーを3年近く無糖で飲んでいたからだろう。会社で飲むコーヒーは嗜好のためではなく眠気覚ましなので、砂糖を持参してまで味にこだわっても仕方ないと思ったからなのだが、慣れというのは恐ろしい

でも、やっぱり甘いコーヒーも美味しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジージョブ占い

2005年11月05日 | Weblog
ファンタジージョブ占いなるものをやってみた。

結果は「僧侶」

そんなに立派な人間じゃございません
しかし、まあ、「ウィークポイントと対策」とやらが意外にも当たってる気がして、ちょっとむず痒い気持ちになってしまった。

こういうのって信じる信じないは別としてコメントが面白いから楽しい。ちょっとキツめの書き方してるけどね。

… …

前にやったのは、こんな結果でした。
・ガンダム占い→ジム(キャノン)
・念能力判定→具現化系
etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんの秘密道具か。

2005年11月04日 | Weblog
ドラえもんのポケットから欲しいものは?

翻訳こんにゃくで言葉のボーダーを超えて国外逃亡。

素直に海外旅行って言えば良いのに、そうやって負の発言しかしないから…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深海→紅葉

2005年10月30日 | Weblog
ちょうど3ヶ月が経ったので、気分転換にテンプレートを変更してみます。

思い切って自分があまり好きではない「赤」を基調としたヤツに。なので、気に入らなかったらソッコー元に戻しますよってに。

そういや、これまではバックが青だったから、強調したい時は赤い文字を使っていたような…。ビミョー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標を定める

2005年10月23日 | Weblog
今まであまり何か目標とするものってなかった。

最近、よく思うのが、部屋で大画面でDVDなどを見たいということ。だから、いっそ今後の目標にしようと思う。

「ホームシアターを持つ

プロジェクターセット、それに見合う部屋。一番良いのは、それ専用の部屋がある家だが、現状から換算するとさすがにそれは厳しい。

とりあえず、プロジェクターとスクリーンを置いても違和感がないくらいの部屋かな。コレ意外と重要ネ。ちっこい部屋にムリに置いてるのはちょっとイケてないもの。

それでもまだまだハードルは高いゾ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらなきゃいけないこと?

2005年10月14日 | Weblog
ああ、うーん。思いつかない。
しいて言うなら。

まさしく。

うつ病の治療だろうか…。






リンクを貼った記事(と言っても投稿は昨日…)にTBをいただきました。そちらのブログでは、うつ病を全快するためにいろいろな情報を提供しているようです。

気が向いたら、そちらを利用してミヨウカトオモッテイマス。

ミナサンモ、ゼヒ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメの映画

2005年09月30日 | Weblog
これはもう、オススメできるかどうか微妙なとこだけど、あえてコレを挙げたい。

「十戒」

モーゼの生い立ちから、十戒の石版を授けられるまでを描いた作品。って、わざわざ解説する必要もないくらい有名でしょ

古い作品だけど、欲望渦巻く世界を見事に描いていて、映画の世界に引き込まれていくこと必死。クライマックスの海を割るシーンは圧巻です。

長いけど…。長いけど、一回観る価値ある
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命的な出会い

2005年09月16日 | Weblog
1つだけ願い事が叶うとしたら?

映画や漫画みたいな出会いってなかなかないから憧れちゃう。できればすっげーベタなやつがいい。友人に話したら「ぜってー嘘だ!」って突っ込まれちゃうくらいの。

最近出会いがねーなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたに会いたい。

2005年08月26日 | Weblog
だれとでも会えるとしたら、あなたは、だれと会いたいですか?

ウケ狙いの回答を考えていたら、自分でもビックリするくらい本気で会ってみたい人を思い出してしまった。それは…。

中学時代に好きだった人。
高校までは登下校時に見かけることがあったけど、大学進学後はまるっきし。
成人式や同窓会には、私は参加しているがその人は参加していない。きっとこれからもそうなんだろう。成人式の時にはすでに結婚していたと聞いた。

今更どうこうというわけじゃなく。ただ、会いたい。
地元に帰れば会う機会があると思っていた。でも、それはきっとない。会ったらきっと昔話に花が咲く。地元を離れて初めての同窓会がそうだったように。

好きだった人に限らず、数年に一回くらい開かれている地元の飲み会に行くと必ず中学、高校以来っていう奴が珍しく顔を出していたりする。
当時大ッ嫌いだった奴でもそれなりに楽しくおしゃべりできる。そんなちょっとした出会いを大切にしたいから、地元は疎かにできない。

そのちょっとした出会いの中に、その人がいるのをいつも期待している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近気になる事

2005年08月23日 | Weblog
  • 清原の来季
  • 西武がいつ星を五分に戻すか(戻せるのか否か)
  • 何年かぶりに上位につけてるサンフレッチェ広島の周囲の評価
  • ヒョードル vs. ミルコの行方
  • 鬼束ちひろの今後
  • ゲームボーイmicroのファミコンバージョン(コレ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする