世界の動きを英語で追う

世界と日本の最新のできごとを、英語のキーワードを軸にして取り上げます。

トランプ、オバマの広島訪問と発言に対し"Who cares?" 

2016-05-29 | 米国・EU動向
オバマ大統領の広島が実現して、一つの時代が終わり、一つの時代が始まったといえるが、象徴的なことは、「核廃絶を唱える」米国大統領が献花するその後ろに、武官が核ミサイルの発射ボタンが格納されたアタッシュケースをもって控えていたことである。

さて、共和党大統領候補としてのトランプ氏が、キャンペーン中の演説で、この訪問をカリフォルニアで評して「謝罪しないなら全く構わない」といったと日経新聞朝刊が報じている。発言のテクストは:"It's fine, as long as he doesn't apologize, it's fine. Who cares?"である。

意味としてはこの翻訳は正しい。しかしこの発言のコンテクストと、吐き捨てるような物言いからして、そんな生易しい気持ちで言ったものではない。ぜひYouTubeで演説を聞かれるとよいとおもう。この"Who cares?"はまさに捨て台詞である。オバマなんかが、何をしようとも、なにを言おうとも、広島でどんなご託を並べようとも、原爆投下を謝罪しない限り、構うことはないさ、という気持ちがこもっていて、本心を隠さぬ政治家となれる資質を余すところなく示したといえる。

オバマ大統領を切り捨て、原爆投下を肯定し、米国優位史観を丸出しにしたこのWho cares?こそ、今の米国人の下層階級と中産階級の心に響くものはないといえる。トランプの頭の中には、ジョン・W・ダワーの「忘却のしかた、記憶のしかた」第2章に詳しく述べられている太平洋戦争前、戦中、戦後の米国人の日本人観が、見事に保存されているともいえるだろう。