



いつも応援ありがとうございます

札幌旅行の最終日、ルタオのあとはランチにお寿司を食べに行ってきましたよ~


千春鮨 小樽店
支度中の文字がありますが、食べ終わった後に撮影した物です(笑)
お店の名付け親は、松山千春さんです

店内にはたくさんの写真がありました

札幌のすすきのにも支店があるとの事ですよ


まずは、国士無双で乾杯

国士無双は、旭川市の地酒になります

辛口ですが爽やかさもあり、奥深い味、純米の深みやキレも感じられます

お通しはザーサイの漬け物みたいなのでした



注文した寿司は、小樽握り3150円だったと記憶しています

大振りなシャリと、厳選された新鮮なネタは最高の一言

旨いですね


途中からは、北の微笑へチェンジ

新十津川町の地酒で、やや辛口でキレもあり、香りも良かったです


日本酒のお代わりは鰊御殿へ

小樽の地酒になります

淡麗でクセの無い甘口で、フルーティーな香りも感じられました


そして、イカ刺しと日本酒の相性はやはり抜群ですね

このイカ刺し、周りの方々が注文してて、見た目からも旨いのが分かったので、思わず(笑)
でも頼んで大正解でした

満足なランチになりましたね~

ご馳走様でした

千春鮨 小樽店 の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:北海道小樽市色内1丁目5-10
営業時間:11時~21時
定休日:不定休
===コチラもよろしくお願いします

instagram / facebook / twitter

小樽で食べるお寿司はまたおいしそうです。
寿司を食べて、日本酒を飲んで、日本酒の味を噛みしめたいです。
小樽で食べる寿司もまた格別でした^^
北海道の地酒もまた良かったですよ~