goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

PATISSERIE AVENCER(パティスリー アヴァンセ)のビッシュ・ド・ノエル☆

2018年12月27日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





今年も残り僅かになりましたが
我が家では、今年のクリスマスケーキはPATISSERIE AVENCER(パティスリー アヴァンセ)に注文していました
外観の写真は撮り忘れましたが、便利な世の中に(笑)

ビッシュ・ド・ノエル
バタークリームってなかなか食べる機会なかったのですが、たまには良いかなぁ〜と

2種類のバタークリームに、コーヒーのスポンジ生地
中はヘーゼルナッツ、外はコーヒー味と言う組み合わせ

美味しく、あっという間にペロリ
ご馳走様でした

PATISSERIE AVENCER(パティスリーアヴァンセ) の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市石江字江渡13-9
営業時間:10時〜19時
定休日:月曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

SWEETS LABO C&Y(キャンディ)がリニューアルオープン☆

2018年10月10日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





青森市の旭町にあるSWEETS LABO C&Y(キャンディ)
10月9日にリニューアルオープンと言う事で早速訪問してきました
外装はこれからが本番と言う事で、どんな感じに変わるのか楽しみではありますが

店内も広く素敵な空間
ショーケースの中を覗くのも、ワクワクでいっぱいですよね

800円以上お買い上げでボールペンと焼き菓子のプレゼントもしっかりGET

キャンディ
イチゴのムースとホワイトチョコレートのムースがベースのケーキ
上から覗くとハートになっています

フルーツタルト
サクサクなタルト生地に、季節のフルーツがぎっしり

パンダショート
気まぐれで登場するショートケーキのパンダverです

可愛いお顔に

可愛いお尻まで
食べるのが可哀想になりますが(笑)

他にも新作の焼き菓子もありましたが、それはまた次の機会に

SWEETS LABO C&Y(キャンディ) の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市旭町2-3-27
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

今年のクリスマスケーキは、スイーツラボC&Yの濃厚レアチーズ

2017年12月28日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます




もういくつ寝るとお正月〜なんて歌がふと頭に浮かんできました(笑)
クリスマスが終わったと思ってたら、もう年末年始の話題なども出てきて、一年間の早さに驚いてしまいますが

今年のクリスマスケーキはスイーツラボC&Yにお願いしていました

濃厚レアチーズ



チーズケーキ大好きなんでね
クリームチーズがたっぷり使用されており、濃厚でコクのあるケーキに
1日でペロリと食べてしまったのはここだけの話です(笑)


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

SWEETS LABO C&Yで秋スイーツを☆

2017年10月16日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





旭町にあるSWEETS LABO C&Y
食欲の秋、秋の限定スイーツを買いにこちらへお邪魔してきました

かぼちゃプリン

かぼちゃのプリンタルト

どちらの商品も、今別町の一球入魂と言うかぼちゃを使っているとの事
ホクホク食感なかぼちゃがゴロゴロと入っています

あれば買ってしまうプリンアラモード
食べ応えもあるし、ギューギューに密集(笑)
美味しいから、ペロリといけちゃいますね

抹茶のケーキの名前は記憶にありませんが(笑)
生地やクリームにも抹茶が練りこまれたケーキは甘さ控えめで美味

モンブランのタルト
タルト生地に甘さ控えめなホイップクリームと、濃厚で香りの良い甘めなマロンクリームの組み合わせは最高ですね

こちらはまだ販売してませんがサービスで頂いた、近々販売予定のかぼマドレ
シロップ漬けしたかぼちゃを入れて焼き上げているようで、見た目の可愛さは和菓子の雰囲気も


いつ行っても満足度の高いC&Yさん
また、訪問したいと思います
ご馳走様でした

SWEETS LABO C&Y の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市旭町2-3-27
営業時間:10時~19時
定休日:火曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報

PATISSERIE AVENCER(パティスリー アヴァンセ)

2017年05月16日 | 青森市の和菓子・洋菓子屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
青森旅行口コミ情報
いつも応援ありがとうございます





5月11日に石江にあるはま寿司の斜め向かいにオープンしたPATISSERIE AVENCER(パティスリー アヴァンセ)に訪問してきましたよ

店の外観は、人がたくさんだったので無しです(笑)

ショーケースに並んでいるケーキ達、どれも美味しそうです

いちじくのタルト
アーモンドのタルト生地に、適度な甘みとさっぱりした いちじくの組み合わせが良いですね

スフレフロマージュ
レモンの酸味が心地よく、中はふんわり、外はしっとりした生地

フレジェ
アーモンド生地に、カスタードとバターを混ぜ合わせた濃厚クリームのコクが、いちごの酸味を引き立てます
洋酒がほんのり香る大人なスイーツは、見た目からも楽しめますね

ミルフィーユ
サクっと言うより、ザクっていう表現がピッタリな生地
バニラビーンズをふんだんに使用したバターとカスタードの濃厚なクリームは、美味しいです

オープン記念で1000円以上お買い物した方には焼き菓子のプレゼントもありました




さらに日を改めて伺い、母の日用をチョイス

ショートケーキ

サバラン

マンゴーマンゴー

フィーナ


まぁー裕ちゃんの口に入ることは無いのですが、どれも美味しそうです
ついでに自分と奥様用も(笑)

ジョセフィーネ
ココアスポンジの間に、ほのかにフランボワーズの香るチョコレートガナッシュをサンドし大人な味わいに
ふわふわなスポンジに甘酸っぱいクリームが良いアクセントになっていました

ヨーグルトオレンジ
甘みのあるヨーグルトムースに、パッションクリームとオレンジの酸味とさっぱりした感じが良いコンビネーション

プリン
生クリーム、カスタード、カラメルの三層からなるプリン
滑らかな食感のカスタードに、甘くて香ばしく、程よい苦味のカラメルに、生クリームの組み合わせは◎


オープン記念で3ヶ月スタンプラリーというので、1回のお買い物500円以上で、ひと月にスタンプ1個
3ヶ月間来店しスタンプを3個集めると12センチのデコレーションケーキをプレゼントですって
なんだか店側の策略に乗ってしまいそうですが(笑)
美味しかったので、集めると思います

PATISSERIE AVENCER(パティスリーアヴァンセ) の場所はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓


住所:青森市石江字江渡13-9
営業時間:10時〜19時
定休日:月曜日


===コチラもよろしくお願いします===
instagram / facebook / twitter

青森旅行口コミ情報