2025年 4月13日(日) 1回福島2日目 15頭 [15:20発走]
【11R】 福島民報杯
4歳以上・オープン(L)(別定)(国際)(特指) 芝2000m (A)
印 | 番 | 馬名S |
---|---|---|
☆ | 1 | ホウオウプロサンゲ |
2 | ダンテスヴュー | |
3 | アスクドゥポルテ | |
◎ | 4 | コスモブッドレア |
○ | 5 | シリウスコルト |
6 | ショウナンマグマ | |
7 | コレペティトール | |
8 | ケイアイセナ | |
9 | ウインシュクラン | |
△ | 10 | エリカヴィータ |
11 | ケイアイサンデラ | |
12 | グリューネグリーン | |
13 | マイネルケレリウス | |
14 | バラジ | |
▲ | 15 | グランディア |
[レースコメント] 04コスモブッドレアが脚長く続く。
2025年 4月13日(日) 1回福島2日目 15頭 [16:00発走]
【12R】
4歳以上・1勝クラス/500万下(定量)[指定] ダート1700m
印 | 番 | 馬名S |
---|---|---|
1 | バンドネオン | |
☆ | 2 | ワンダーカモン |
3 | トモジャシャトー | |
注 | 4 | プラムダンディ |
5 | ディーエスソフィア | |
○ | 6 | タカサンフェイス |
7 | オリエンタルキング | |
△ | 8 | ブレットフライ |
△ | 9 | テイエムデンセツ |
▲ | 10 | ガラスノブルース |
11 | ソルアマゾン | |
12 | スノークローバー | |
◎ | 13 | ブリッツクリーク |
14 | ゴンドワナ | |
15 | ライングッドマン |
[レースコメント] 13ブリッツクリークが逃げられればしぶとい。
2025年 4月13日(日) 3回中山6日目 14頭 [15:30発走]
【11R】 春雷S
4歳以上・オープン(L)(ハンデ)(国際)(特指) 芝1200m (B)
印 | 番 | 馬名S |
---|---|---|
1 | チェアリングソング | |
○ | 2 | ジョーメッドヴィン |
3 | サウザンサニー | |
4 | ショウナンハクラク | |
△ | 5 | デュガ |
6 | メイクアスナッチ | |
◎ | 7 | ロードフォアエース |
☆ | 8 | ヨシノイースター |
▲ | 9 | ティニア |
△ | 10 | ステークホルダー |
11 | ミルトクレイモー | |
12 | カリボール | |
注 | 13 | ミッキーハーモニー |
14 | ディヴィナシオン |
[レースコメント] 07ロードフォアエースがしっかり前取れれば。
2025年 4月13日(日) 3回中山6日目 16頭 [16:10発走]
【12R】
4歳以上・1勝クラス/500万下(定量)(牝)[指定] ダート1200m
印 | 番 | 馬名S |
---|---|---|
1 | カルネヴァーレ | |
2 | ベリーベリーベリー | |
3 | ペイシャニット | |
▲ | 4 | マーゴットレーヴ |
☆ | 5 | ラヴァグロウ |
6 | ゲッティン | |
7 | ヨドノルミナス | |
○ | 8 | ソーニャシュニク |
9 | フォンメイリー | |
10 | ブルーデイジー | |
△ | 11 | サンリコリス |
△ | 12 | グラスブランシュ |
13 | ジェイエルトランス | |
14 | イリディセント | |
◎ | 15 | チェルシー |
16 | モダンフリンジ |
[レースコメント] 15チェルシーが湿ったダートなら得意。
2025年 4月13日(日) 2回阪神6日目 18頭 [15:40発走]
【11R】 第85回桜花賞
3歳・オープン・G1(馬齢)(牝)(国際)(指定) 芝1600m・外 (B)
印 | 番 | 馬名S |
---|---|---|
1 | ヴーレヴー | |
△ | 2 | エリカエクスプレス |
▲ | 3 | マピュース |
注 | 4 | ショウナンザナドゥ |
注 | 5 | ボンヌソワレ |
☆ | 6 | ビップデイジー |
△ | 7 | エンブロイダリー |
注 | 8 | ウォーターガーベラ |
◎ | 9 | アルマヴェローチェ |
10 | トワイライトシティ | |
11 | ミストレス | |
○ | 12 | リンクスティップ |
13 | チェルビアット | |
14 | ダンツエラン | |
15 | クリノメイ | |
注 | 16 | ナムラクララ |
17 | プリムツァール | |
18 | ブラウンラチェット |
[レースコメント] 09アルマヴェローチェはかなり脚が長く続くスタミナ型で阪神JFも外から長く脚を使う結果に。雨適性はありそうでいったん減点が少ないように見える。12リンクスティップはきさらぎ賞で早めの競馬から牡馬に交じって2着。消耗戦を捌く能力はありそうだし見限れない。03マピュースはある程度馬体を見せる馬だし前走も長く脚を使う展開に対応。内枠でスムーズに進められそうなのもあるし人気の盲点かもしれない。06ビップデイジーは混戦向きで速い脚はないが耐久性に優れている。馬群を捌く能力も見せておりそれほど差は感じない。
2025年 4月13日(日) 2回阪神6日目 16頭 [16:30発走]
【12R】 梅田S
4歳以上・3勝クラス/1600万下(定量)(混)(特指) ダート1800m
印 | 番 | 馬名S |
---|---|---|
注 | 1 | ヨリノサファイヤ |
2 | サウンドブライアン | |
△ | 3 | ライジングラパス |
4 | スズノテレサ | |
5 | アイファーエポック | |
6 | シゲルバクハツ | |
◎ | 7 | ネバーモア |
△ | 8 | ガンウルフ |
○ | 9 | グーデンドラーク |
10 | クレメダンジュ | |
11 | アルムラトゥール | |
12 | シャンデルナゴル | |
13 | タイゲン | |
☆ | 14 | アスクデビューモア |
15 | キュールエフウジン | |
▲ | 16 | レーウィン |
[レースコメント] 07ネバーモアが混戦状況でも脚長く使える。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます