世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

麺ブログはじめました。

2010年04月24日 23時09分27秒 | らーめん道
唐突にもう一つブログを立ち上げました。

土曜麺。
http://blog.livedoor.jp/gk731/

単純に土曜の競馬帰りにラーメンを食いまくって記録しまくろうということ、です。それだけですw
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン二郎 京成大久保店

2006年04月12日 00時19分35秒 | らーめん道
★ラーメン二郎 京成大久保店
来訪日:2006年4月11日

なにやらものすごいラーメンらしい、という噂を聞き、ネットで調べ、行きたくてうずうずしていたラーメン二郎。奇跡的に定時で上がれたので、一番近いこの店に電車に乗っていってきました。

大学があって学生だらけの駅前を抜けて少し歩くと店。すでに中で並んでいます。カウンターを取り囲むように。ここで10分、席についてからももう10分。じっくり待ったあと、ラーメンが出てきたのですが。。。

自分は「小ぶたラーメン」を頼みました。小です。でもどんぶりには山盛りの野菜、野菜、野菜。そして豚肉の塊。ビジュアルに一発で圧倒されました…。さすが、三田本店が慶応大学のすぐ近くにあるだけに、超学生仕様です。小にして正解です。

味もやはり想像していた通りかなり濃い感じ。ただ豚肉との相性はまずまず。そしてすごい量の野菜を処理するのに一苦労。どう食っても「貪り食う」という表現が正しくなってしまいます(苦笑

キメ細やかさとは対極にある、簡単にいうと大味なラーメンでしたが、エンターテインメントとして楽しめました(笑 また来るときは超空腹時にしようっと。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一丁

2006年01月31日 23時34分20秒 | らーめん道
一丁@大神宮下
来訪日:2006年1月31日


これは初来訪ではないのですが、残しとくべきだと思うので。

船橋に来てすぐの頃、まだ回りには全然ラーメン屋がなく、この一丁まで足を伸ばすしかありませんでした。その頃はまだまだ今ほどラーメン屋には出没しておらず、店の雰囲気も特徴のない、メニューにも特徴がない、ということでこのラーメンの凄みに気付けずにいました。

それが次々に建っていく他のラーメン屋を回った後、この一丁のラーメンを再び食したとき、なんともいえない満足感に包まれました。

ここのラーメンは背脂ラーメンです。チャッチャ系です。しかし、すごいのは背脂が浮いているのにとてもあっさりして、キメの細かい味だということです。それでいてきちんと旨みが引き出されています。調味料を使ってない事はないと思いますが、それ特有のべっとりした感じはなく、洗練された味なのです。

何度も書いてるように基本はトンコツ好きなので、最初は少しもの足りなさを感じていたのですが、他のラーメンにはないこの「きめ細かな味」にすっかりハマってしまいました。

今日は途中で試しにテーブル上にあるすりおろしニンニクを少量入れてみました。この風味が壊れてしまうかな?って少々不安でしたが、そんな心配をよそにスープは存在感を保ち続け、風味ににんにくの香りがプラスされて正直絶品でした。

一度だけではわからないかもしれないですが、二度、三度と食すことで深みの部分を知る事ができる。それが一丁のラーメンだと思います。ごちそうさまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうたぬき

2005年11月13日 00時41分00秒 | らーめん道
★どうたぬき@下総中山
来訪日:2005年11月12日
http://www.chibaraumen.com/report/doutanuki.html

久々にラーメンネタ。

会社帰りに原木中山に用事。そして下総中山方面に抜けてこのお店に。存在は前々からかなり気になっていた九州ラーメンのこのお店。

着いてメニューを見ると、ラーメン類はラーメン、チャーシューメン、麦味噌ラーメンの3種類のみ。サイドメニューはライスと餃子だけ。かなりシンプルな感じ。店内は結構なトンコツ臭。博多のラーメン屋を想い出す。

10分ほどかかったがラーメン到着。まずスープを一口。ん、しっかりととんこつの味がする。ネットの情報でスープは化学調味料を使っていないことを知っていたが、後味はそのせいかスッキリしている。でも決してコクがないわけではない。正直好きな味。雰囲気としては船橋の宗庵に似ているが、それ以上かも。

そして麺をすすると、思わずうなってしまった。麺とスープの相性が抜群。スープだけのときよりかなり引き立つ感じ。もうこうなると止まらない。替え玉2回もしてしまった(w

しかも、替え玉時にはネギを目の前でどっさり入れてくれるし、2回目からはにんにくオイルを一緒に混ぜて味が薄まるのを防いでくれる。

具は、チャーシューは普通の味だが2枚入ってるし、煮玉子はきちんと半熟。これで650円(替え玉は100円)

いやあ、久々の超満足。おまけにご主人と奥さんも人柄がよさそうな感じ。カウンターが一杯のときはさばくのに時間が掛かっていたが、それだけ丁寧な仕事をされていた。納得。

これからとんこつといえば下総中山だな。てか中山に住みたいかも。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタン

2005年09月09日 19時43分51秒 | らーめん道
★コタン@大神宮下
来訪日:2005年9月8日

前からその存在は知っていたけれど、行く機会に恵まれなかったこの店。

基本メニューはみそ(650円)、しお、醤油ラーメン(各550円)といたってスタンダード。WEB上の評判を見て、みそラーメンが推されていたのでみそを注文。

具はもやし、キャベツ、ニンジンがしっかりと炒められてかなり香ばしい。チャーシューが基本ラーメンにはついてこないのがさびしいが。(チャーシューメンはあり)

味は、とてもコクのあるみそラーメンだった。スープと野菜の甘さが絡まって結構な美味と言える。そういえば地元にいたときほぼ毎週土曜の昼に通っていたラーメン屋の味に似ていた。そういう意味では良い意味で庶民的な飾りのないラーメンだといえるかも。

あまり味噌ラーメンを好んで食べない自分だが、これは気に入った。今度はチャーシューメンでチャーシューの味を試してみようかな(950円と少し高いけど。。。)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかろうもん

2005年08月13日 02時03分18秒 | らーめん道
★よかろうもん@錦糸町
http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g554000n.htm
2005年8月12日

TCK帰りにラーメンが食いたくなり、携帯で検索し、ここを発見。

ついてみるとかなりキツいとんこつ臭。うーん、とんこつ好きとしては
かなり良い感じ。

煮玉子ラーメンをチョイス。サイドメニューの手羽先煮もついでに。
麺の硬さを選べるようになっているが、「バリカタ」「ハリガネ」といった
九州通なレベルから、「粉落とし」という本当に茹でるのかどうか怪しいもの
まで掲載されている。まあまずは「バリカタ」で。

ラーメン到着。香り、色合いともに元祖長浜屋@博多テイストである。期待満々で
スープをすする。・・・うーん、ちょっとコクがない。味が薄いわけではないのだが、
どうもカエシに重みがないというか。雰囲気は良かっただけにやや拍子抜け。。。

ただ、サイドメニューの手羽先と、トッピングのチャーシューはかなりの美味。
柔らかくて味付けも良い。

周りを見渡すと、一品メニューで飲んでるオヤジたちばかり。ここはラーメンより
飲みの方が良いのか?ただ雰囲気としては非常に正しい博多ラーメンなのでまた
再訪してみたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺工房さのや

2005年08月10日 19時54分02秒 | らーめん道
ラーメンカテゴリを始めます。

★麺工房さのや@船橋
来訪日:2005年8月9日

存在はかなり前から知ってたのだが、行く機会がなかったこの店。場所は京成船橋駅から歩いて3分ほど。

ついてみて、意外とたくさんのメニューがあることを知る。基本は九州系のとんこつラーメンが基本だと聞いていたが、それ以外に塩や醤油も存在。また、トッピングももやしにコーンに、とたくさん存在。餃子なども揃っていて、メニュー面では楽しめそう。毎月3日は半額らしい。

で、チョイスはとんこつラーメン。実食。

うーん、とても普通。麺は中太麺でありふれた感じ。スープもそれほど特徴がなく、別にマズくはないけど飛びぬけた面がない。ん~…

九州系とんこつラーメンは一番の好みだけに評価が厳しくなってるのかもしれないが。やはりとんこつなら細麺でないと。しかもカタいヤツ。

まだ他のメニューを試す余地や、半額デーなどがあるのでもう絶対行かない!ってことはないが、それほどでもないって感じの店でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする