世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

京都遠征回顧

2006年06月30日 12時52分53秒 | 競馬日記備忘録
ということで超久々に回顧ネタです。

2006年6月24日 京都
朝1R。パドックで普通に上に見えた16ニシノマーメイドからパラパラと馬連流し4点でゲット。幸先よし。続いて2R、ここは前回遠征時に見た15アドマイヤウイナーのデキが問題なし。1番人気の3オメガグランプリがどうも腰くだけで良く見えないだけに、アドマイヤと14ダブルデュースの2頭単で最低限のヘッジとし、そこから穴馬2頭へのワイドと3連複。最後ダブルデュースが差してきたときはアツかったけど、届かず。でも11クリノゴールドとのワイドをゲット。

そして新馬の5R。今年からようやく馬の本質的な良し悪しがだいぶ見えてきた実感があるので、新馬戦に積極的に手を出していくことにした。その矢先。

4エイシンイッテンが普通に抜けているが、あとは結構混戦。8枠2頭が良く見えた。7ビクトリーテツニーはパドックでは落ち着いていたが、返しで動かずさすが森厩舎w。武豊騎乗の2グッドヘラクレスがしょぼく見えたので、枠連で4-6をヘッジに4-8を勝負とした。結果、12インディゴラヴが2着に入り、見事本線。3連勝でお腹いっぱい。あとは余裕綽々と。

迎えた9R。7エイシンニーザンはOP2着実績でまず上と見て、相手探し。2シルクエフォートは前走が負けて強しの内容で、ここも十分とみて思い切って1本勝負に挑む。しかし、なんと内差しが効いてしまいダメ・・・ショック。

まあ土曜はこれでも十分プラスを残したまま終了。

6月25日 京都

昨日同様1Rから。まあ4頭だろうと馬連3連複で挑むも10フレンチアロマが抜けて×。なんとなくメンツが弱い感じがした2,3Rも少し穴狙いに走ってバツ。

いかん、いかんと新馬に気合を入れるも、昨日と違って中心が見えない混戦レース。無理することないか、とスルー。一方福島5Rの新馬は調教で抜群の動きをした10ハロースピードから馬単で絞って勝負するも相手抜け。相手が弱かったということで8馬身差も納得。

その後もダラダラ。あまり購入するレースもなく。10Rはパドックだけ見てすぐ10ブリリアントグレイの単を買うもまさかの差し返されで2着。そして宝塚。

ディープはなんか前より筋肉質に見えた。欧州仕様?その他では1リンカーンが抜群のデキ。最後まで抵抗してやる、という厩舎の姿勢が見えた気がした。

返しではなんとディープが若干ノメる動き。現場に少しだけ緊張が走る。対して7ナリタセンチュリーはスイスイ。これは恐いかも?とは思ったが・・・

まあ圧勝ですわな。うん。仕方ないでしょう。欧州頑張ってほしい。

12Rはネタあり。ここにも書いた6リーピンスイーパーの頭狙い。3連単を12プレザントウインドとかなり固めて500倍狙いの4点。その他にもパラパラと購入したが・・・

やっぱ京都の条件戦は展開競馬なんだなあ。前がスンナリ残ってしまう。この辺りの解明が課題だなあ。

ということで土日トータルではボチボチ負け。まあ土曜浮いたからね。秋にも来るだろうから、そのときは、ということで・・・

今週は福島です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういや宝塚

2006年06月25日 08時40分39秒 | 日々々報
◎8ディープインパクト
▲5ハットトリック
今回は逆らいません。いじょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯より簡易展望

2006年06月25日 08時23分21秒 | 日々々報
今日は自分チェック馬が3頭出走。いずれも勝負度合いは薄いのですが、掲載しておきます。
福島12R7タマモプシドウ
スタミナ戦希望の馬で福島は合う。ペース速くなって欲しいが、相手はあまり差はない。→◎
函館9R6オデット
前走内詰まる不利。時計かかる中京ベストで函館微妙も相手的には上。→◎
京都2R1ダイワオースティン
前走まるで人気なかったが出来よく、スタートから行き脚ついた的場がブレーキかけた。まさかの京都の1200でさすがにスピード負けしそう。→注

参考VTR注目馬
京都10R10ブリリアントグレイ
走りが明らかに力強く、1000万では止まらない器のはず。
京都12R6リーピンスイーパー
蹴り強い。直線ヨレたりする気性面の問題ありでピンパータイプだが実力的には勝てる。

新馬調教注目馬
福島5R10ハロースピード
飛びがメチャ大きく2歳馬の動きではない。不器用でなければ勝てる。

色々書きましたが勝負はやはり昨日しこたま稼げた京都の前半です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狙い馬メモ

2006年06月24日 07時47分37秒 | 競馬予想関連
京都ネットカフェです。
DVDでもってきた特別参考Vを見て、パッと目に付いた馬だけ書いておきます。

京都11R大阪スポーツ杯
11サンバレンティン
追い込み馬場嵌りそう

函館10R湯川特別
3アドマイヤサンサン
小脚単純エンジン性能高い

函館12R潮騒特別
1ミスターケビン
前後連携◎いかにも函館向きの走り
6タイクローサ
後肢よく返る
9ナカヤマバスター
コツコツ走れてこれも函館向く

では淀ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都行きます。

2006年06月23日 12時44分45秒 | 競馬雑記
今週末は宝塚記念。

今回も遠征します。今年で9年連続観戦となります。なぜかこのレースは関東に来てからも見ることを義務付けられているような気分になるんですよね(苦笑

今年は京都ですが、やはりもともとG1のやや少ない阪神での貴重なビッグレースということで、自分の中で勝手に盛り上がっているんでしょうか。。。

あと、お前はディープインパクトヲタか!?と問いただされそうなくらいディープを見ていますが、今回も見ることに。

もう目新しさなんて何もないんですけどね。まあ近年人の少なくなった競馬場ですが、こんな日くらいは盛り上がっている頃を思い出すことができるので。っておっさんみたいですが。

問題は夜行バスで帰る予定にしているのですが、今晩の作業がどれくらいまでかかるか不明なため、捨てて明日朝新幹線という可能性が否定できないこと。辛いなあ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20060617展望

2006年06月17日 01時18分21秒 | 競馬予想関連
開催代わりということで久々に新馬障害以外の全場全R予想をやりましたが。
さすがに全部アップは辛いので、自信の有る鞍だけを厳選して。といってもなかなかムズイレースが多いのですが。

降級でかなりメンツが揃っている印象がありますね、全体的に。あとはなんだ函館の超小頭数っぷりは。

<狙い>
福島7R ◎3ノーブルカフェ
正直小島太一が一番気になりますが、降級馬も大したことないここで、走りっぷりが抜けてるのがこの馬。ダートならまだ上が望めそうだけに人気でも。

京都3R ◎8マルブツクロフネ
まあずっと狙ってる馬です。渋ったダートの時計比べの法が持ち味を出せますし、1400初ということで人気落ちてるなら。

京都9R ◎12スズカフェニックス○15セイウンビバーチェ
力的に2頭抜けてるような気がします。素直に3連単2頭軸。

函館8R ◎10アポロベルーガ
このところの凡走は要は気性面でレースやめてるだけ。小回り大外枠は最大限の武器。

函館12R木古内特別 ◎5ナリタプレリュード○7ストームファング▲6メガトレンド
どっからどうみても3頭抜けてます。3連単の組み合わせだけ。

<面白そうなレース>
福島9R ◎16ポートクレバー
5ドルバコが相変わらず人気引っ張るので。外外回れればこの馬かと。

京都7R ◎9トウカイルナ○7ユニバーサル
17ヤマニンファビュルが標的となり、案外速くなるのではないかと。ならキャリア浅い追い込み馬を開幕週でも。

京都10R樟葉特別 ◎1マンオブパーサー○7ゼッツー▲15シンメイレグルス
すごい好メンツ。でも上位拮抗の予感がして難しい。

函館11RTVh杯 ◎5パレスエベレスト○8シロキタファルコン
力的には5パレスエベレストも、8シロキタファルコンは走り方は開幕週向きでまだ底見せてない短距離魅力。

さて、これだけ書いても明日は金欠のため馬券が買えない公算大。しゅん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20060611展望

2006年06月11日 01時04分24秒 | 競馬予想関連
久々に展望をやります。とりあえず府中から。
中京は追記するかもです。

狙い
東京9RエーデルワイスS
今の東京は走りに無駄がなく、まっすぐ走れることを前提としている。走りの中心がブレない2エフセイコーを推す。相手も下がってる。

上位は有る程度絞られるが上げ下げは少しムズイかも。
◎2エフセイコー○8アサクサゼットキ▲9リファインドザボディ△4マチカネゲンジ

東京11RエプソムC
なんせ1マチカネキララは前走でも直線入り口でふくらみ、無駄のある競馬をしている。キレはかなりのものだが、1.5倍は明らかに過剰人気すぎる。蹴飛ばす方向で考える。

とはいえ上げ下げは難しい。トモなどのパーツがあり、ヨレるなどの減点が少ない方から選ぶ。

◎14トップガンジョー○16サイドワインダー▲7ダイワバンディッド

その他
東京1R 一発馬注意必要。◎12インザリピート○10デアリングワールド
東京2R 初出走人気馬多く、パドック見るまでなんとも。
東京3R 圏内絞れる。休み明け要注意。 ◎5トーセンジョーカー○11ヤマニンイングナイト
東京4R 大混戦。広く視野をもつ。
東京5R メンツそこそこ揃う。クレバーな走りのできるタイプを。 ◎4ウイニングヒット○1アレクシオス▲14ウインブラッド
東京6R ここも無駄のないほうから。 ◎2ナチュラルウイン○11アラマサスナイパー
東京10R伊勢佐木特別 メンツかなり微妙。スロー必須なことがコツか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ好調宣言

2006年06月06日 00時41分19秒 | 競馬雑記
いや、周りには安田記念で5万馬券取っている人が居たり、帯抜いたりしている人がいるので、そんな人にはとてもとてもかないませんが。それなりに好調です。

先週のハイライトはユニコーンS。またまた後だしジャンケンですが、前予想からのアエローザ無印&ナイキアースワーク本命が見事に嵌り、ダービーとほぼ同じくらいの儲けをダービーより小額投資で得る事ができました。

日曜も日曜で、1Rではまず負けたと思った写真判定で残っていたり、安田記念で全然自信がないくせに、なぜかわからないが沢山買ってしまったけど、16ジョイフルウィナーの複勝でチャラにしたり、最終もわけもわからず馬連フォーメーションを買ってみて、てっきり外れたと思っていたら人に指摘されて的中が判明したりw、とこんな風に。

多分、ダービーの的中から精神的なリズムが相当回復したんだと思います。やっぱりなんとなく視野広く予想できているな、そんな感じ。勘が働くというか。精神面の安定はやはり効果覿面だと思います。

ただ、それだけじゃなくて、参考VTRを見てあれこれ考えることが今かなりうまくはまっている感じがします。ユニコーンでアエローザが明らかに芝的な走りをしているから無印に出来たし、土曜中京10R賢島特別も、参考Vから8ジョイントスターズが腰がしっかりして振り出す走りをできる中京ピッタリタイプだってことがわかったし、日曜9RあじさいSも、橘Sで普通に強いと思う上位2頭にしっかり迫る強い競馬を見せた6ナンヨーノサガをピックアップして正解だったし。

相当能力を測る精度として高くなってきている実感があります。これも、薄いながらも3年積み重ねてきた賜物かと思いますし。

そして地味にコツコツ溜め込んでいる次走注目のチェック馬ですが、これも今のところチェック開始後1走目は複勝率100%をキープ出来ています。とりあえず展望がきちんとできる時間が取れないことが多い現状なので、今週以降、チェック馬をブログに載せることにするかもしれません。

抽象的ですが、要は来週は府中最後で殴り合いだってことですw。以上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗庵 船橋店

2006年06月06日 00時25分49秒 | 日々々報
☆宗庵 船橋店
来訪日:2006年6月5日

以前にも書いたように、船橋に来たばかりの頃は、ほんとにラーメン屋が少なく、今のように味を比べるということもほとんどしていませんでした。

そんなラーメン不毛の地船橋に、ラーメン店がどんどんできはじめた最初の時期にできたのがこの店。

基本は九州風の豚骨。細麺と太麺を選べる形です。自分は無類の豚骨好きで、しかも細麺大好き。そして替え玉も大好きということで3条件全てを満たしたこの店を一発で気に入ってしまったのでありました。

しかし、周りに沢山の店ができ、若干この店から足が遠くなっていました。そこで、今もう一度味を確かめてみようと再訪してみたのですが。

シンプルに九州ラーメン細麺堅めをチョイス。

う~ん、変わっていない。いや、微妙に味は良くなっているかも。スープは結構濃厚で、ニンニクの匂いを楽しめる。豚骨臭もしっかりしているし、具との相性も良し。

昔は替え玉をすると、ちょっとスープの温度が下がってしまって気になっていたのですが、今日はしっかり熱々のスープでこの点も満足でした。

会社の先輩にはかなり不評で一時はあまりうまくなかったっけ?と思っていたけど、やっぱり自分の中ではかなり好印象ラーメンです。まあ豚骨ひいきなので一般評価よりは甘いかもしれませんが。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする