世界的備忘録

世界中で見れる私の競馬関連備忘録。中央競馬全開催のメイン、最終を淡々と予想。

20150628 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月28日 08時38分20秒 | 競馬予想関連
阪神11R宝塚記念 D
牝馬全体のレベルが上がってきている。昨年有馬記念ジェンティルドンナの勝利をはじめ、11ヌーヴォレコルトや13ラキシスが今年に入り牡馬混合のG2を勝ち切り、06デニムアンドルビーも阪神大賞典2着と力を示している。今回5頭もの牝馬が出走するこのレース。十分勝負に持ち込めると踏んでの大挙出走ではないか。

だがしかし、15ゴールドシップは昨年一昨年と牡馬強豪を相手に回してこの舞台で横綱相撲で勝ち切っている。スタミナが徹底的に問われるこのレースでの適性を存分に発揮しているし、前走のように鞍上も魅力なだけに下げる材料は見当たらない。

11ヌーヴォレコルトと13ラキシスはエリザベス女王杯でコンマ差なし。どちらもその後G2を勝っておりまだ勝負付けが付いていないともいえる印象。なら11ヌーヴォレコルトの巻き返しの方に期待したい。こちらは4歳で馬体がさらなる充実を迎えれば。13ラキシスも昨秋からの絶好調の流れが続いているなら。05カレンミロティックは立ち回り力のある馬で今回ライバルが外なのに自身が内を引けたのは非常に大きい。天皇賞から好調が続いているだけに。好調といえば16ラブリーデイも同様。前走も4角から前並んで押し切る強い内容で地力アップといえるだけに。08ディアデラマドレは最速の上がりを続けて展開に恵まれないが良馬場になれば。03ネオブラックダイヤが内内で立ち回れば一発の可能性。
◎15ゴールドシップ
○11ヌーヴォレコルト
▲13ラキシス
☆05カレンミロティック
△16ラブリーデイ
△08ディアデラマドレ
注03ネオブラックダイヤ

阪神12Rリボン賞 D
最内とれた01プロスパーがうまく先行できればこのクラスでも。16アドマイヤシェルは馬体上位で外からかぶされない競馬で変わる可能性。
◎01プロスパー
○16アドマイヤシェル
▲10ブルームーン
☆03フミノファルコン
△07マルカファイン
△14サンレーン
注04グランシェリー

東京11RパラダイスS E
混戦。内が死んでいるわけではないだけに01カオスモスが立ち回れば。
◎01カオスモス
○05インパルスヒーロー
▲14ブレイズアトレイル
☆15プリムラブルガリス
△16ネオウィズダム
△04アルマディヴァン
△12ショウナンアチーヴ

東京12R D
3歳のレベル高く08ニットウスバルの末脚期待。
◎08ニットウスバル
○12アキトフォルテ
▲11ナスケンリュウジン
☆10メイショウカノン
△13マリカ
△05モリトビャクミ

函館11RUHB杯 D
03マジックシャトルを。前走は出遅れがすべて。内から立ち回れば53キロも生きる。
◎03マジックシャトル
○16モズハツコイ
▲10ブラヴィッシモ
☆08ブルジュオン
△13アンウォンド
注02アドマイヤサブリナ

函館12R津軽海峡特別 D
前走レベル高かった07メイショウスミトモがここでも。時計はもっている。
◎07メイショウスミトモ
○03シュテルングランツ
▲02ノースランドボーイ
☆01ダテノハクトラ
△06リバーソウル
△05サクラエール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150627 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月27日 12時15分45秒 | 競馬予想関連
東京11R夏至S D
05アンズチャンが府中巧者ぶりを見せつけそうなメンバー構成。府中適性だけなら01ノウレッジも負けておらず鞍上も魅力。
◎05アンズチャン
○01ノウレッジ
▲15チャーリーブレイヴ
☆04ランドマーキュリー
△14メイショウゾンビ
△02プラントハンター
△08ゲマインシャフト

東京12R D
難しいが休み明け15ミッキーユニバースに期待。2歳時は重賞でも差のない競馬でG1馬に迫っている。ここなら相手が楽。
◎15ミッキーユニバース
○03ホクラニミサ
▲02ファンシーリシェス
☆01サクラディソール
△16ロッカバラード
注10シークレットベース

阪神11RグリーンS E
大混戦。渋った馬場得意の13サムソンズプライド。
◎13サムソンズプライド
○02エーシンハクリュー
▲14エーティータラント
☆09ジャイアントリープ
△07アイウォントユー
△04モビール
注06ローゼンケーニッヒ

阪神12R D
混戦も末脚比べなら09モンラッシェ。
◎09モンラッシェ
○10アドマイヤリバティ
▲08フォンタネットポー
☆14エーシンサファイア
△05ケンブリッジギルド
△04ダンシング
△06パッシングブリーズ

函館11R大沼S D
北海道はオール連対の11カチューシャ信頼。相手もここなら地力上位の08エアウルフ。
◎11カチューシャ
○08エアウルフ
▲07ヒメサクラ
☆03レッドグランザ
△04ソロル
△10ジェベルムーサ

函館12R長万部特別 D
最内引けたSP上位01ハッシュが押切か。02ホストも番手続けば。
◎01ハッシュ
○02ホスト
▲03トロピカルガーデン
☆10ビリーヴザワン
△04ヴァイサーリッター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150627 跳んで×3

2015年06月27日 08時33分12秒 | 障害予想
東京08R東京ジャンプS D
障害パーフェクト連対を続ける14エーシンホワイティが60キロは恵まれた感あって素直に中心。
01オースミムーンも東京の障害なら苦にしないタイプ。
◎14エーシンホワイティ
○01オースミムーン
▲07タマモプラネット
☆02タナトス
△12ダノンゴールド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150621 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月21日 11時55分42秒 | 競馬予想関連
東京11RユニコーンS D
今年のダート路線の3歳世代の充実ぶりがすごい。時計面、古馬との対戦成績にも表れている。そんなハイレベル世代のトップといえるメンバーが揃った今年のユニコーンだけに、穴馬がつけ入るのは簡単ではないように見える。

中心は12ゴールデンバローズ。馬体を見せるタイプだが昨年から今年にかけて府中マイルでの実績は秀でている。前走ドバイでは強敵に後塵を拝す結果となったが国内なら。気性面で問題のあるタイプではないので昨年のアジアエクスプレスのようなこともあまり考えづらい。

対抗は04アキトクレッセント。3走前からパフォーマンスがかなり高く自分のペースで先行すれば相当しぶとい。前走スローすぎて後続の差し脚に屈したがこの世代ダート路線での安定味から軽視はできない。昇竜Sで2着となった06アルタイルも同様にこの世代上位の存在。16ノボバカラも同じく。

01ラインルーフは1800を中心に使われているタイプだが前走時計も上々でスピードは劣らないはず。前走鮮やかすぎる差し切りを見せた10ノンコノユメは重賞でさらにメンバーが上がって同様の脚を使えるのかは少し心配。
◎12ゴールデンバローズ
○04アキトクレッセント
▲06アルタイル
☆16ノボバカラ
△01ラインルーフ
△10ノンコノユメ

東京12R D
相当な混戦で思い切った本命は06ツクバアラモード。近走さえないが昨年同時期府中マイルで4着があり、力差がなメンバーなら。
◎06ツクバアラモード
○05ウインスラッガー
▲15キングデュナミス
☆01ロジチャリス
△02モンテエベレスト
△08クインズラピス
注16ラストダンサー

阪神11R米子S E
レベル差なく混戦。一応コース実績光る03オリービン中心に。
◎03オリービン
○07マウントシャスタ
▲08ロサギガンティア
☆05サンライズメジャー
△04サトノルパン
注09マックスドリーム

阪神12R D
01サンレイルージュを本命に。内枠引けて押切測れば52キロでなんとか。前が競れば05ルミナスパレードになるのだろうが。
◎01サンレイルージュ
○05ルミナスパレード
▲10ビーチパラソル
☆12マナオラナ
△13マートンパーク
△02クレアドール
注03ニホンピロディール

函館11R函館スプリントS E
混戦。アイビスサマーダッシュの前にポイント加算してサマースプリント制覇をもくろんでいそうな11セイコーライコウが出来ていれば。
◎11セイコーライコウ
○07コパノリチャード
▲03アンバルブライペン
☆06ローブティサージュ
△10サトノデプロマット
注15クールホタルビ

函館12R北斗特別 D
02スワーヴジョージが内を引けて先手を取ればこの相手でも押し切り期待。スタミナもある馬だけに。
◎02スワーヴジョージ
○08ブランネージュ
▲01マイティースコール
☆03メイショウテッサイ
△09サトノフェラーリ
△12キングブレイク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150621 跳んで×3

2015年06月21日 09時02分22秒 | 障害予想
阪神04R未勝利 E
混戦。05メイショウライウンが前走進出する競馬で進境を見せた。このくらいの相手なら。
◎05メイショウライウン
○04アドマイヤバートン
▲01アーサーバローズ
☆08ファイアーシチー
△03ヤマノサファイア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150620 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月20日 11時28分58秒 | 競馬予想関連
東京11RジューンS D
混戦も09メドウラークがスピードとスタミナのバランスに長けている。12ラングレーはキレ勝負型で府中向き。逃げ馬残る展開を警戒。
◎09メドウラーク
○12ラングレ-
▲07レッドルーファス
☆02コスモユッカ
☆10ロジメジャー
△01カナロア

東京12R C
中心は10サノイチ。1000万でも入着多数の降級でスピード戦向き。東京得意なら16ダウトレス。時計一番なら09ツインキャンドル。
◎10サノイチ
○16ダウトレス
▲09ツインキャンドル
☆02アペルトゥーラ
△15ノーモアベト
△04トミケンキルカス
注12マサノグリンベレー

阪神11RジューンS C
渋った馬場で基本先行有利と見て中心は03エーシンゴージャス。時計対応も出来てまだ斤量も54止まりなら。
◎03エーシンゴージャス
○01キョウワダッフィー
▲05タイセイファントム
☆02ガンジス
△04アスコットシチー
△07ドレッドノート
注13キズマ
注15デザートオアシス

阪神12R D
10ドラゴンストリートはここ2回スロー上がり勝負できっちり結果を出しており降級、阪神も得意。
◎10ドラゴンストリート
○13ガルデルスリール
▲14アルバーシャン
☆01キンシノキセキ
△02ウェーブキング
△08ショウボート
△07インターンシップ

函館11RHTB杯 D
07ストークアンドレイ本命。2012年函館2歳S勝ち馬で昨年も函館2着があるように典型的な巧者。初戦から。
◎07ストークアンドレイ
○01モズハツコイ
▲06ラインハート
☆13マジックシャトル
△04ポルボローネ
△02オオタニジムチョウ

函館12R遊楽部特別 D
休み明けだが14アカネイロ。小回り得意で時計かかる条件も向く。馬っぷりなら09エアマチュールも負けておらず降級で。
◎14アカネイロ
○09エアマチュール
▲15アドマイヤロワ
△11ナイトブルーミング
△05ビーウィッチド
△02ハツガツオ
注16ベーリングメファ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150620 跳んで×3

2015年06月20日 07時22分35秒 | 障害予想
東京04R未勝利 D
実力上下差ありそうで順当か。08ゴールデンヒーローは終い脚安定してきてこの相手なら。ズブいが内枠でうまく競馬ができたら01ウメジマダイオーの食い込み。
◎08ゴールデンヒーロー
○01ウメジマダイオー
▲03メテオーロ
☆02ハードロッカー
△06レッドヴィーヴォ
△04トーセンセカイオー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150614 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月14日 10時40分41秒 | 競馬予想関連
東京11RエプソムC D
難しいが11フルーキーから。4走前同じく06エイシンヒカリが引っ張る流れで差し込めており今回も。12ディサイファは去年の勝ち馬である程度の位置から差しを狙える。02サトノアラジンは本格化したが展開的に不器用さは残っている。
◎11フルーキー
○12ディサイファ
▲02サトノアラジン
☆06エイシンヒカリ
△08アーデント
注04ヒラボクディープ

東京12R D
今年の3歳勢は相当なレベルにありそうで既に勝ち上がりも多数。ここも15カネータを狙う。減量器用でハナたたけそうで今の東京馬場の前残り傾向を活かし。06サクラルコールは末脚あって時計も上位だけに。
◎15カネータ
○06サクラルコール
▲16パイメイメイ
☆14スウィープアウェイ
△10メイショウカノン
注04ツインプラネット

阪神11RマーメイドS E
相当な混戦。ハンデ手頃で内枠引けた01イリュミナンスを、という程度。
◎01イリュミナンス
○12マリアライト
▲09グレイスフラワー
☆08リラヴァティ
△14カノン
△02シャトーブランシュ
△06レッドセシリア
注07アースライズ

阪神12R
16ラテンロックは前走1000万でも差のない競馬。前にも付けられてここでは上位。09パッシングブリーズも上がりは上位になる。3着争いは色々いるが。
◎16ラテンロック
○09パッシングブリーズ
▲04ラディカル
☆12タマモイレブン
△11ケンブリッジギルド
△06ケルンウィナー
△01アンスタンフィール
△08アドマイヤレイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150614 跳んで×3

2015年06月14日 08時31分39秒 | 障害予想
阪神04Rオープン(別定SA) D
中心は02オールアズワン。前に進出できれば好走できるタイプで少頭数で自然と前の方に付けられれば。
◎02オールアズワン
○06カッパドキア
▲03タイタン
☆04ミヤコデラックス
△05アグネスハイヤー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150613 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月13日 11時33分47秒 | 競馬予想関連
東京11RアハルテケS D
中心は東京3勝、内枠先行できる01サトノプライマシー。前走時計上々。15サウンドトゥルーもそのレース3着で東京は安定型。10ジョヴァンニも時計は持っている。
◎01サトノプライマシー
○15サウンドトゥルー
▲10ジョヴァンニ
☆16アドマイヤロイヤル
△02メイケイペガスター
△08ナリタハリケーン
注09キョウエイアシュラ

東京12R E
今日は超難解。一応左回りに良績集中している09ダイワソフィーが時計かかる芝なら。16トーセンジャスティスも上のクラスでの好走があり侮れない・
◎09ダイワソフィー
○16トーセンジャスティス
▲13ブルーヴァルキリー
☆08エルゴレア
△05ラミーロ
△14エスユーハリケーン
△12シークレットベース

阪神11R安芸S D
OP実績多数でありながら降級の10ニシケンモノノフは反則級。相手も降級の08メイショウオセアンの粘りで先行決着濃厚か。
◎10ニシケンモノノフ
○08メイショウオセアン
▲04マキャヴィティ
☆06キタサンミカヅキ
△16イースターパレード
△09ゴーインググレート
注15エリアコンプリート

阪神12R D
3歳12シャッターチャンスの決め手に期待。前走も上がり33.0の脚を使えている。阪神向きの印象も強く。
◎12シャッターチャンス
○10トーセンデューク
▲04ビオラフォーエバー
☆07アクセラレート
△14タイセイアプローズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150613 跳んで×3

2015年06月13日 08時50分24秒 | 障害予想
東京04R未勝利 D
初障害がいない組み合わせ。2着続くが展開問わない01ゴールドブライアンに勝機。
◎01ゴールドブライアン
○02ウインイルソーレ
▲03ウルトラサウンド
☆12ディープスノー
△06アラビアンドラゴン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150607 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月07日 09時14分16秒 | 競馬予想関連
東京11R安田記念 D
昨年までは中距離方向からジャスタウェイ、短距離方向からロードカナロアなど別距離カテゴリーの馬にかっさられてしまったこのレース。ただし今回はマイル近辺の実績馬がびっしりと揃った。昨秋のマイルCS時点では勢いを重視した予想となったが、今回は実績面を重視したい。

中心は02ダノンシャーク。昨秋マイルCSはメンバーが薄くキレを発揮して勝てた、という履歴には見受けられるが、今回内枠を引いて先週が内絶好状況、持ち時計も1番で今回人気が下がっている状況なら。07サクラゴスペルも今季重賞2勝。前走はスムーズな先行から上がりも33秒台と強い内容。なのに距離が原因か全く人気していない。自身の好調と内枠を活かせば圏内食い込みがあっても。03ダイワマッジョーレも内枠を引いて捌ければ今季重賞勝ちもあるだけに。

13ヴァンセンヌと06モーリスはいかにも馬体を見せるタイプで現場の評価は高いのだが、まだ後ろから勢いをつける競馬しかできていない。前が競り合えば突き抜けるシーンを想定しないといけないが、他の馬がほとんど重賞勝ち馬で層が厚いこの状況で人気で信頼するか?という話。注意は09リアルインパクト。海外G1を制しているなど馬が変わっている可能性が高いだけにパドック注意。
◎02ダノンシャーク
○07サクラゴスペル
▲03ダイワマッジョーレ
☆13ヴァンセンヌ
☆06モーリス
△16カレンブラックヒル
△05ミッキーアイル
注09リアルインパクト
注12クラレント

東京12R三浦特別 D
上位は降級馬。16サトノアルバトロスと01ジャッカスバークはこのコース3勝と実績上位。昨秋ワンツーしている舞台でひとまずこの2頭。09メガオパールカフェは足元が悪い状態だが連勝。時計も出している。穴なら後方から常に同じだけ追い込む☆~△馬。
◎16サトノアルバトロス
○01ジャッカスバーク
▲09メガオパールカフェ
☆03ヤンキーソヴリン
△13ニットウビクトリー
△14オメガスパーキング
△07ハコダテナイト
注04アクションバイオ

阪神11R垂水S D
この相手なら06ラングレー。上がりも上位で少頭数捌けば。02マルタカシクレノンが内を活かして楽に粘り込めれば。
◎06ラングレー
○02マルタカシクレノン
▲08マテンロウボス
☆11リヤンドファミユ
△09ミヤジタイガ
△04レインフォール

阪神12R E
大混戦。先手取れる15ワンダーアジルが指数上位で。
◎15ワンダーアジル
○05スーサンジョイ
▲08アドマイヤリバティ
☆07アドマイヤスパーズ
△06ラブミークン
△14プロスパー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150607 跳んで×3

2015年06月07日 09時01分23秒 | 障害予想
阪神04R未勝利 D
06スノードン中心。前走出遅れて後ろからのレースとなったが平地力は上位で初戦時の調教試験内容も良かっただけに改めて。
◎06スノードン
○10アイティテイオー
▲14トーセンハナミズキ
☆11アドマイヤバートン
△01トニーポケット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150606 g.kishiの夕暮れを背に!

2015年06月06日 08時16分13秒 | 競馬予想関連
東京11RヴィクトリアRC賞 D
狙いは連闘だが02プラントハンター。時計対応可能な馬で湿り気のある馬場で先手をとれれば内枠も生かせる。03シンゼンレンジャーも同じ持ち時計を持っており内からレースをうまくできれば。
◎02プラントハンター
○03シンゼンレンジャー
▲11スノーモンキー
☆12クロスボウ
△08バーディーイーグル
注01イントレピッド

東京12R E
大混戦。07マンゴージェリーが渋った馬場味方に押し切り図る。上がり勝負よりも時計が掛かったほうが良い馬。
◎07マンゴージェリー
○06リターンストローク
▲10ホクラニミサ
☆02キングナポレオン
△01ナリノネーヴェ
△17カービングパス

阪神11R鳴尾記念 D
良いメンバーが揃った。中心は05トウケイヘイロー。一昨年の勝ち馬。先手をとって淡々と自分の競馬をして重賞4勝。今回デキが戻っていればこの相手でも。03エアソミュールも昨年の勝ち馬で内から上がりの競馬ができれば重もこなせる。
◎05トウケイヘイロー
○03エアソミュール
▲02レッドデイヴィス
☆10ラブリーデイ
△01グランデッツァ
△04アズマシャトル

阪神12R C
狙いは01コパノハート。道営時はぶっちぎりの2連勝。そこから24キロ馬体を減らした中央初戦でもしぶとい競馬で3着。体さえ戻せればまだ可能性を秘めている馬。相手は強力で10ルミナスパレードと02パーティードレスの降級組が時計上位。
◎01コパノハート
○10ルミナスパレード
▲02パーティドレス
☆04モズマッテタワ
△13オールオブユー
注16テイエムゴージャス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150606 跳んで×3

2015年06月06日 08時03分40秒 | 障害予想
東京04Rオープン(別定SB) D
連勝の07オジュウチョウサン。後ろからの競馬になりがちだが飛越は安定して進出する競馬はできる。
◎07オジュウチョウサン
○11タナトス
▲13ウォンテッド
☆10サナシオン
△09テイエムシシーポス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする