リベルタ・ヴォイスアカデミー

声楽講師:冨岡由理弥(×富岡由里弥)の日々。
対面レッスン(東京・神奈川)&オンラインレッスン(全国・海外も可)

十人十色

2012年06月25日 | Weblog
うちの教室に通われてる生徒さんは
皆様さまざまです。

家事の合間に気分転換でいらしてる方。
受験の為に聴音も兼ねて勉強に来てる方。
むしろ聴音だけ習いにきてる方。
ピアノ伴奏(幼児教育用)を習いにきてる方。
家では歌えないので、唯一レッスンだけを
楽しみにしてるという方。
学校で習っている事の復習の方。
上達というよりも、レッスンしてる事が楽しいので
それだけで満足ですという方。
平日はお仕事なので休日だけ焦って駆け込んでくる方もw

それぞれの生徒さんが十人十色の関わり方をされています。
どれが正解とかはありません。
仮に私が大学で、音大の学生に教えてるのだったら
きちんと練習してこないとテストも困るでしょと
言うかも知れません^^;

でもここは違います。
生徒さんが「楽しかった」と思ってくだされば
それが私も一番嬉しいのです
唯一の条件は

音楽が好き

という事だけです。
だから様々な事情でお家で練習出来ない生徒さんも
(というかそういった方のが多いですがw)
それとは逆に、とっても熱心に勉強される方も
様々な関わり方で良いと思っています。
だから、勉強してこれなかったからといって
何の問題も無いし、むしろ「え?それがどうしていけないの?」
と思うくらいです。
だって楽しければ良いでしょう
練習しなきゃ・・・・って思ってそれがストレスになったら
楽しくないのでは・・・?と思います。
実際、レッスン室に入るなり、第一声が必ず
「(練習してなくて)やばーーーい」の人もwww
その「やばーーーい」も挨拶代わりで、かれこれ3年くらい。
それでもやばーいって言いながら、ここへ来るのを楽しみに
してくれてるのでそれでOKなんです。

あくまでも私のところはそんな教室。
温かくて優しい生徒さんばかりで
私はとっても恵まれています

だから大丈夫ですよ←(私信)


ちなみに、先日の弦カルとのお写真を
ホテルの方が撮って送って下さいました。


弦の4人は全員美女揃い。
ミュージックステーション・SMAP×SMAP
ミュージックフェア・紅白など
テレビ番組で弦が弾いてるのを凝視してると
彼女達を発見する確率が高いですよ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jouir de la musique)
2012-06-26 21:14:24
敬愛する由理弥先生,

昨日はレッスンの場でも直接お話しいただきましたうえ、こちらのブログでさらに私信(!)を賜り、、、恐れ入ります。

由理弥先生のレッスンはとても楽しく、レッスンのたびに先生に出会えたことをありがたく思っています。

これからも自分なりに音楽を楽しみたいと思っているので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Unknown (由理弥)
2012-06-27 09:12:09
jouir de la musiqueさん>
コメントありがとうございます!

ってそんなに持ち上げないで下さい
何だか背中がもぞもぞします^^;

皆さんお一人お一人が相手を思いやり
一緒にいて気持ちの良い方々ばかりなので
私のほうが救われているんですよ。

気楽に楽しんでいきましょうね^^b

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。