*********************************
クリスマスの朝、雪に覆われた中学校の校庭で、柏木卓也(望月歩氏)という14歳の生徒が、死体となって発見される。屋上から飛び降り自殺したと見られた。
彼の死によって校内にただならぬ緊張感が漂う中、転落死の現場を目にしたという者からの告発状が放たれた事により、マスコミの報道もヒートアップ。更に、何者かの手による殺人 . . . 本文を読む
作家・今野敏氏の作品には魅力的な物が多いけれど、「ST 警視庁科学特捜班シリーズ」もそんな1つ。「超人的な特殊能力を有するも、揃いも揃って皆、エキセントリックなキャラクターの5人と、彼等の言動に翻弄され乍らも、彼等と共に難事件を解決して行く“キャップ”。」という設定なのだが、5人の名前に全て“色名”が入っていたりと、実に風変わりな作品で在る。
&n . . . 本文を読む
*********************************
両親を早くに亡くしてから、離れる事無く2人で、一つ屋根の下で暮らしている、40歳の小野寺より子(片桐はいりさん)と33歳の進(向井理氏)の姉弟。過去の失恋がトラウマとなって、恋愛に臆病になってしまった進、そして拘りが人一倍在る上に生命力が異常に強いより子と、癖の在る姉弟だったが、程好い距離を保ち乍ら共同生活を送っていた。
&n . . . 本文を読む
自分は、“昭和の”ウルトラ・シリーズを見て育って来た人間。ウルトラ・シリーズには数多の怪獣や宇宙人、ロボット等が登場するが、其の中には未だに忘れられないキャラクターが少なく無い。記事「実相寺氏、光の国に旅立つ」等、過去に何度か触れたが、個人的に一番忘れられないのは、「ウルトラマン」【動画】の第23話「故郷は地球」【動画】に登場したジャミラだ。御存知無い方も居られようから、簡 . . . 本文を読む
1938年10月28日、ナチス・ドイツは、ドイツ国内のポーランド系ユダヤ人約17,000人を国外追放した。家族が追放されたという知らせを聞いたフランス留学中のユダヤ人青年が激し、フランスのドイツ大使館に勤務する書記官を暗殺。
此の暗殺事件を受けて、11月9日の夜から翌10日に掛けて、ドイツ各地で反ユダヤ主義の暴動が続発し、数多のユダヤ系商店や企業が破壊され、少なくとも96人のユダ . . . 本文を読む
*********************************
「絶対に破られる事が無い。」という、屈指のセキュリティー・システムが敷かれている超巨大要塞型金庫「ナヴァロンの箱舟」。「手にした者は、世界を支配出来る。」と伝えられる秘宝「クリムゾンハート・オブ・クレオパトラ」が其処に収蔵されているのを知ったルパン三世(小栗旬氏)は、天才怪盗として「“強奪不可能”を謳った . . . 本文を読む
*********************************
嘗て“人斬り抜刀斎”と呼ばれた伝説の人斬り、緋村剣心(佐藤健氏)。刀を置き、平穏な生活を送る剣心は、或る日、剣心から影の人斬り役を引き継いだ志々雄真実(藤原竜也氏)が、京都で其の名を轟かせている事を知る。
政府が派遣した討伐隊は志々雄を前に成す術が無く、最後の望みとして剣心に白羽の矢が立 . . . 本文を読む
**********************************
ユニークな浴場を作り上げ、一気に名声を得た古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛氏)は、剣闘士の傷を癒やす為の浴場建設の命を受け、頭を悩ませていた所、又もや現代の日本へタイムスリップ。其処で風呂雑誌の記者になっていた山越真実(上戸彩さん)と再会を果たすも、軈てローマ帝国を二分する争いに翻弄される事になり・・・。
***** . . . 本文を読む
1960年代から1970年代に掛けて、数多の特撮TV番組が製作&放送された。当時の子供達から絶大な人気を得た作品の代表格は「ウルトラ・シリーズ」【歌】と「仮面ライダー・シリーズ」【歌】だが、「人造人間キカイダー」【動画】及び「キカイダー01」【歌】の「キカイダー・シリーズ」も人気が高く、未だに熱心なファンが少なくないと聞く。ハワイにも多くのファンが存在するというのだから、本当に凄い。
  . . . 本文を読む
「『らくだの涙』 ~音楽で母性を回復!?~」、「北極のナヌー」、「earth(アース)」、「映像詩 里山」、「ライフ -いのちをつなぐ物語-」、そして「日本列島 いきものたちの物語」。当ブログを立ち上げて以降、記事として取り上げた「自然を題材にしたドキュメンタリー映画」で在る。約10年間で6作品というのは少なく感じられるかもしれないが、記事にはしていないものの、他に観た作品は幾つか在るし、ブログを . . . 本文を読む
**********************************
東京から約300km離れた島「鳳凰島」で、岩代純也(瀬川亮氏)という男性が、馬に蹴り殺されるという事故が発生した。警視庁特命係の杉下右京(水谷豊氏)と甲斐享(成宮寛貴氏)は、不思議な噂の在る島の実態を調査する事に。
鳳凰島は実業家・若狭道彦(宅麻伸氏)が所有し、元自衛隊員が集まって、私兵として訓練に励んでいた . . . 本文を読む
今年の1月19日にアップした記事「XXに浸透して欲しい10の習慣」の中で紹介した映画「平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊」。上映開始から1ヶ月以上が過ぎてしまったが、遅れ馳せ乍ら映画館に足を運んだ。「流石にもう、観客数は少ないだろうな。」と予想していたのだが、豈図らんや場内は略満席。
観客の多くは親子連れで、子供は小学校低学年位といった感じ。「昭 . . . 本文を読む
**********************************
「『アナと雪の女王』【動画】映画興収100億円突破」(4月21日、朝日新聞)
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンは21日、CGアニメ「アナと雪の女王」の日本での興行収入が、100億円を超えたと発表した。3月14日に封切られ、春休み興行を独走。4月19日に、公開37日間で大台に乗った。
. . . 本文を読む
********************************************************「マリア・トラップさん死去=『サウンド・オブ・ミュージック』【曲】モデル」(2月22日、時事通信)オーストリアのメディアによると、マリア・フランツィスカ・フォン・トラップさん(映画「サウンド・オブ・ミュージック」のモデルのトラップ家次女)が18日、米ヴァーモント州の自宅で死去、99歳。1 . . . 本文を読む
*********************************
祖母・佐伯松乃(井上真央さん)の葬儀の席で、祖父・賢一郎(夏八木勲氏)が実の祖父で無い事を知った健太郎(三浦春馬氏)。実の祖父は宮部久蔵(岡田准一氏)といい、今の自分と同じ26歳で、特攻隊員として亡くなったと言う。
「困っている人を助けたい。」という思いで、弁護士として働いて来た賢一郎。そんな“祖父 . . . 本文を読む