みんな!おはよ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

歯がしみてお困りの方へ

2016-07-22 16:23:56 | 日記
虫歯が見当たらないのに冷たいものがしみたり、歯ブラシが当たるとピリッと痛かったりする場合には、「知覚過敏」の可能性があります。
知覚過敏の症状で特徴的なのは、「キーン」という鋭い痛みであり、さらにその痛みは一過性で、冷たい水や摩擦などの外来刺激によって誘発されるということです。『エアータービン

①ブラッシングのやり方に問題がある
②歯周病で歯茎が下がっている
③歯ぎしりや咬み合わせが原因
④酸味の強い食品の摂りすぎ

知覚過敏は主に歯根が露出している場合、 歯茎が下がっている場合や、 エナメル質が欠けている場合、つまり歯の中の神経と近接している場合に起こります。 エナメル質が欠けると、その内側の象牙質が露出してしまい、そこにある象牙細管へ刺激が加わることで歯がしみてしまうのです。『オートクレーブ

歯周病の進行の過程

2016-07-22 15:53:22 | 日記
歯肉炎
歯肉ポケット2~6mm。歯肉溝にたまったプラークが悪さをして、歯ぐきに炎症が起こっていますが、まだ周りの骨(歯槽骨)は無事です。『歯科材料 通販


軽度歯肉炎
歯肉ポケット3~5mm。歯ぐきの腫れが広がり、ついに歯槽骨の破壊も始まりました。


中等度歯周炎
歯肉ポケット4~7mm。さらに炎症がひどくなり、歯槽骨がすでに歯の根の半分なくなっています。歯がグラグラし、歯ぐきの退縮もはじまりました。


重度歯周炎
歯肉ポケット6mm以上。歯ぐきは腫れ、歯槽骨は半分以下に。歯はすでにグラグラで、歯ぐきもひどく退縮しています。
エアータービン』.