毎日の小さな小さな出来事

タイトルは暫定です^^;
まだまだ、変わる可能性も…
9月、こちらへ引っ越してきました。
過去記事も綴っています。

ドロン…

2010-04-29 | インポート
今日からゴールデンウィークですね

で、御多分に漏れず私も休みです。
外は寒冷前線の通過で雨模様。
ということでゆっくり寝坊を楽しむ^^

昼前には雨も止んだのだが道路はまだ乾かず。。。
自転車はお休みにしちゃおうっと!

午後からは久し振りにおのぼりさんをしちゃいましょう
片田舎から都会の栄へお出掛けです。

出かけた先はこちら。
P1190071_001
オアシス21です。

今日はこちらでイベントがあるので来てみました。
P1190082_001

“サイクリッシュ・ライフ”というイベントで、
出展ブースでは各種自転車の展示、試乗会、
クイズラリーに自転車が当る抽選会etc...
その中で多彩なゲストによるトークショーも。
そのトークショーのMCは“絹代”さんです。
P1190199_001

会場には、出演者以外にもいろいろな方が見えています。
P1190200_001
P1190205_001
「自活研」の小林さん、ピーアールインターナショナルの社長、
深谷産業の深谷社長、自転車フォーラムの後藤さん、
ミソノイサイクル社長、etcの方々です。

来てみたら、トークショーの時間まで少し時間があるので、
先日折込チラシに載っていたサイクルパーツを探しに
東急ハンズへ行くことに。
が、実際に行って見ると、チラシの写真では結構良い風に映っていたのだが
実物を手にとって見ると…
自分の想像していたものよりも…

暫くハンズの中をウロウロしていたら、時間が迫ってきたので、
オアシス21へ戻ることに。

トークショーの最初はタレントの玉袋筋太郎さんとシマノの方。
P1190182_001
(シマノの方は時々自転車雑誌にも登場されている方ですがお名前は???)

次のトークショーは、
例の疋田氏と、雑誌などでお馴染みの“ドロンジョーヌ恩田”女史です
P1000002_002
P1000001_002

ドロンジョーヌ女史は、今日もシーモーネーター炸裂かと思いきや、
今日は、自転車乗り以外の一般人も多いので、封印だそうです。
(ちょっと期待していましたが…

女性の自転車乗りを増やすコツなるものもイラストを交えて^^
P1190233_001

例の“伏見通”の自転車レーンのお話や、松本市の例などを挙げての
自転車のお話をされていました。
また、東海地区の方は先日の中日新聞の記事で
御存知の方もいらっしゃると思いますが、
名古屋市の桜通りで、車道を一車線を潰して
そこに自転車レーンを新設する工事が始まるので、
それの出来上がりが楽しみでもあるというお話もされていましたよ

仕事が忙しい中、何だか久し振りに外の空気を吸ってのんびり出来た一日でした

P1190253_001
PS.あっ、そういえば、TV局の取材も来ていましたよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛そうな… | トップ | もう、そんな時期なのですね[... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
29日のトークショー行かれたんですね (some)
2010-05-01 21:00:40
29日のトークショー行かれたんですね
行こうかどうしようか迷った末にやめちゃったんです。

ドロンジョーヌさん、封印されたんですか、ちょっと残念!
返信する
>someさま (RAV4J)
2010-05-03 20:56:24
>someさま
サイクルモードの時は炸裂してましたが…
トークショーはそれなりに楽しかったですが、
自転車の展示メーカー数(台数)が少なかったのがちょっと寂しかったですね。^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。