毎日の小さな小さな出来事

タイトルは暫定です^^;
まだまだ、変わる可能性も…
9月、こちらへ引っ越してきました。
過去記事も綴っています。

花火を撮るのはムズカシイ(-_-;)

2006-08-12 | 日記・エッセイ・コラム
世間は、盆休み連休1日目ですね。
私の職場では連休はなく通常の暦どおりなので、普通の土曜日休みです。
で、今日は朝寝坊を楽しもうと、昨夜、目覚ましをセットせずに
床に付いたのですが、明け方の雷鳴に起こされてしまいました。(´д`)

で、ゆっくり起きてから電話予約して美容室へ行こうと思っていたのですが、
目が覚めてしまったのでそのまま起きて仕度をし、電話予約せずに
直接お店に行くことに。
(開店直前に直接お店に行けば電話予約より優先で先着順にやっていただけるので)
午前中はそういうことで美容室へ行きお昼頃買い物をして帰宅。。。
その後、少し時間が空いたので、自転車にでも乗ろうかと昼食を食べながら
考えていたら、またしても雷鳴が。。。   暫くしたら雨も降り出してきた。
仕方が無いので、自転車を諦め、夕方まで家でまったりと過ごすことに。
暫くしたら雨が止んだ。
今晩、東○市の“東海まつり花火大会”があり、見に行く予定なので、
夕方から、ビー○とつまみを準備し、カメラFZ-10&FX-7を準備し、
電池の充電をしておく。
花火の始まる2時間前に出かけるも、既に会場へ向かう見物人の車で、大渋滞。
一旦自宅近くまで引き返し、勝手知ったる地元の裏道を通って会場近くの
スーパー、ア○タの屋上駐車場の一番花火の見えやすい場所へと
駐車しようと思ったら、駐車場の会場側半分が駐車禁止で
特設の見物スペースになっていた。
初めてのこのイベントの見物だったので、そうなっているとは全然知らず、ガッカリ。。。
冷房の効いた車内でつまみを食べながらゆっくり見物しようと思っていたのに。。。
見物スペースではまだ明るいうちからブルーシートなどを敷いて場所取りが。
P10400601
暫くそのスーパーの店内をうろうろしながら時間を潰し暗くなるのを待つことに。
花火の打ち上げスタート数分前に車に戻り、カメラを持ち出し見物スペースにいき、
三脚を立てカメラをセットする。

いよいよ花火打ち上げのスタートです。
花火をカメラで撮るのは、初めてです。打ち上げられた花火にピントを合わせ
シャッターを切っていきます。撮り落としが無いように連写機能を使い
次から次へとシャッターボタンを押して撮り続けていきます。
撮り始めて40分ほどでしょうか。SDカードのメモリーがほぼ一杯になってしまいました。
300枚分ほどを撮りきってしまいました。^^;
カメラの小さな液晶画面でプレビューを見た限りでは、
綺麗に写っていると思っていたのですが・・・
家に戻りPCの大きな画面で見ると、かなりの数の画像がピンボケです。(´д`)
シャッターを切る前は花火はまだ上がってなかったり花開く前なので、
被写体周辺は、真っ暗な訳です。そんな中でオートフフォーカスが
働くわけですから、ピントを合わそうにも被写体がありません。
花火が綺麗な大輪を開いてから、ピント合わせをしていたのでは、
シャッターを切るときには大輪はしぼみ暗くなった後になってしまいます。
ということで、花火を撮るのはかなり難しいことが判りました。。。
(一瞬の花火の光を撮るのですから)
P10800591
↑何の形を意識したのでしょうか?

P10800781

P10800831

P10802971

P10802991

P10803021
↑土星のように、球体の周りに円盤状に光が広がっています

P10803131

来年は、また更に良い見物スペースを事前にリサーチしなくては。。。
そして、花火の撮り方を研究しなくては!(*^_^*)
 .

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする