文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

ルービックキューブ始めました。

2017-01-26 22:12:36 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(2058日目)
高:330ミリ
幅:260ミリ
太:9.4ミリ

文旦は変化なしです。
最近あんまり水をやってないけど大丈夫かな。
寒い時期ももうあとちょっとだから頑張って欲しいです。



紅マドンナも変化ないですが、こちらは弱っていそうで心配です。
暖かくなったら、もう少し大きな植木鉢に植え替えようかな。



ホームベーカリーでパンを焼いています。
最近小麦粉を変えてみました。
最初に買っていたやつの倍くらいの値段のやつを買ってみました。
最初に買った小麦粉が激安だったので、これもたいした値段ではありませんが。
でも袋に特選と書いてあります。



焼いたパンの見た目はほとんど変わりません。
味もあまり変わりませんでした。
小麦粉の違いによる味の差ってなかなかわからないもんですね。
もっとはっきり変わるもんかと思っていました。
まあ、まだまだこれから色々な小麦粉を試してみないとわからないとは思いますが。

パンの味って、何によって変化するのでしょうか?
小麦粉が一番量を多く使うのだから小麦粉だと思うのですが、酵母とかイースト菌による味の差っていうのもあるんでしょうか。
それとも、発酵の時間とか、コネ方とか、作り方によるものでしょうか。
色々研究するべきところが多いです。
勉強します。
立派なパン職人になれるように頑張ります。

あと、最近またルービックキューブを始めました。
しばらくやっていなかったのですが、脳を活性化できるかと思って再開しました。
小学校のときにルービックキューブブームがあって、その時にツクダ式で6面を合わせる方法を覚えました。
でもツクダ式よりもLBL法の方が早く6面を合わせられるそうなのでLBL法を練習しています。
現在、早くできるときで2分半くらいでできます。
1分を切れるようになったらなかなかだと思うので、その1分切りを目指します。
立派なキュービストにもなれるように頑張ります。