文旦の生長の記録(文旦を育てる中年男性の日常)

文旦を食べていると種がたくさんあったので、ベランダの植木鉢に蒔いてみました。その文旦の生長を記録していきたいと思います。

昨日は七草粥を食べました。

2015-01-08 22:44:36 | Weblog


高:葉や枝で一番高くなっているところの根元からの高さ。
幅:葉っぱなどがひろがっている中で一番ひろがっている部分の幅。
太:根元の幹の太さ。

文旦(1309日目)
高:200ミリ
幅:140ミリ
太:5.8ミリ

我が家の文旦にはほとんど変化はありません。
ちょっと変な感じになっている葉っぱがありますが、まあ大丈夫でしょう。
まだまだ寒い日は続きますが、なんとかこの冬を乗り越えてほしいです。

スティックセニョールのほうは、最近肥料を追加しました。
そのせいか、スティックセニョールも大きくなり、やっと収穫できそうです。
近日中に収穫する予定です。


一昨日、マツコの知らない世界の特番を観ました。
築地、餃子、パンケーキの世界をやってました。
どれもとても興味深い内容で面白かったです。

パンケーキの世界を紹介していた女性が冒頭に言っていた「パンケーキは並んでまで食べるものではない」という言葉は無茶苦茶共感できる名言だと思います。
以前東京に行った時、表参道のエッグスンシングスに並んだ私ですが、そんな私も声を大にして言いたい。
パンケーキを食べるためにそんなに並ぶな!!
長時間並んだ挙句に隣の席のアホな女子2人に超ムカついた。
そんな思いしないと食べられないほどのもんじゃないんだから、美味しいパンケーキなんて他にもあるんだから。

餃子の世界も良かった。
餃子の世界を紹介していた人の奥さんの餃子の焼き方も良かったな。
学生時代に餃子を大量に作って友達と食べたりしていた私ですが、焼くのがあまり得意ではなかったことが今でも悔やまれます。
フライパンよりちょっと小さめの皿を使って焼いた餃子を盛り付ける方法なんかも、あの時に知っていればなあと思います。
白菜の浅漬けを使うなんてことも全く思いつかなかったな。

でもやっぱり一番良かったのは、築地の世界。
東京には何度か行ったことがありますが、築地にはまだ行ったことがありません。
市場が移転してしまうから、今の築地が楽しめるのは今年いっぱいみたいです。
是非それまでに行ってみたい。
私好みのお店がいっぱいありそうです。
嫁も行きたいと言っていました。
紹介されていたお店にはもちろん行ってみたいですが、それ以外のお店にも是非行ってみたいです。
そんなこと考えてたら、築地行くには一泊二日では無理かもしれないと思います。
まとまった休みが取れるときにでも行ってみたいです。