


市場の帰りはべつのルートで帰った。
小千谷はもう雪がなくなりそうで水をたたえた田んぼには残雪の山や青空や雲が映ってた。
もう芽吹いた柳やこれからのブナなども梢が膨らんで山が茶色のぬいぐるみのように見える。
ゴマナは出たかと覗くとちょっと見えた。
これからが楽しみ。




知り合いの彼女に山菜を頼んだ。
アマドコロがたっぷりと片栗と黄スミレ、ウルイに独活、木の芽と三つ葉アケビのつるめが届いた。
ひとつだけ分からない山菜が。
ソバナニ似てるけど違うし。
食べてみたら癖がないし。
テーブルにカタクリや黄スミレを飾るがサーと茹でたり薬膳の春スープに使う。
アマドコロは滋養強壮、肌のくすみをとるなど優れもの。
急に春の色がりょうりにくわわった。
hiyo_please/}


ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします