食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

四川料理 虎龍 〈フウロン〉(池下) ~ 卵入り 四川豆醤麺 (特製味噌担々麺) 大盛り 激辛3倍 ~

2018-10-28 21:00:00 | 中華
10月初旬の土曜日です。
相方は、今朝早く小さい相方がいる東京へ遊びに行きました。
相方を名古屋駅まで送った後は、いつものスポーツジムでウォーキング40分、ジョギング30分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからのランチです。

池下近くにある四川料理「虎龍」です。

お店は、錦通りから、ちょこっと北に入ったところです。

ランチの営業は、11:30から14:30です。

定休日は、火曜日です。

「セット&定食」メニューです。

「麺類」メニューです。

「小皿料理」メニューです。

値段的には、小皿というより、普通盛りです。

「前菜・海鮮・豆腐・肉・素材」料理メニューです。

値段設定からすると、かなり大皿料理かも?

「飯頬・点心・お飲み物」メニューです。

お店の中です。

4人掛けテーブル4卓、6人掛けテーブル1卓、5人掛け丸テーブル1卓と奥の小上がりには、10人くらい座れる円卓テーブルがあります。

喉が渇いているので「サッポロラガー 赤星」が・・・

飲みてぇ~

調理場入り口の上の「四川麺」のこだわりです。


「四川豆醤麺 (特製味噌担々麺)」の大盛り、激辛(3倍)、生卵入りです。

横からの勇姿です。

朱(あか)いです!

生卵の黄色とチンゲン菜の緑色、肉ミンチの茶色、秋の山合いです。

箸上げです。

腰のある麺が、この秋の山合いに抜群にあいます。

生卵を割ります。

そして、箸上げです。

たまりません!

完食です。

ご馳走さまでした。
最近、よく担々麺食うな~!
実は、次の日には、もっともっと最高の痺れが待っているとは、この時には、だれも知りませんでした。
て言うか「だれも」じゃなくなて、俺ひとりだよな!?

次のお店は、かなり刺激的な痺れが待っています~!

「虎龍」facebook
名古屋市千種区池下1-6-20 地産マンション池下1F


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。