食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

ウルフギャング・パック レストラン&カフェ 愛知芸術文化センター店 ~ アボカドチーズバーガー ~

2023-11-18 09:07:00 | 洋食屋
6月下旬の土曜日です。

大学の時の愉快な仲間が、
「愛知芸術文化センター」で、
写真展をやってます。
仕事場の愉快な仲間も
出品してます。
相方と「写真展」を鑑賞した後の、
ランチです。

「ウルフギャング・パック
レストラン&カフェ
愛知芸術文化センター店」です。


お店は、
「愛知芸術文化センター」の
10階にあります。


この写真の奥の方です。


窓からは、
「テレビ塔」「オアシス21」
が見えます。
「テレビ塔」は、
今は、「中部電力 MIRAI TOWER」
と言います。

店前看板
「WEEKLY LUNCH SET」
メニューです。


店前看板グランドメニューです。


店前看板ドリンクメニューです。

お店の中です。

『おっ~!高級感漂います!』

お店の窓から見える中庭です。


卓上のランチメニューです。


サラダ・ピザなどのメニューです。


ランチコースメニューです。


相方の「WEEKLY LUNCH SET」
サラダです。

このセットは、
フリードリンクも付いてます。

「塩麹でマリネした国産豚挽き肉
ドライトマトと大葉の
アーリオ・オーリオ」です。
メニュー名が長い!
さらに、
「アーリオ・オーリオ」って何?

ぐ~ぐるくんに聞いてみました。

『イタリア語で
アーリオはにんにくを、
オーリオは油(特にオリーブオイル)
を意味する言葉で、
そこに唐辛子とパスタを加えたものをペペロンチーノといいます。』
だそうです。

横からの勇姿です。


俺らの「生ビール」です。


「アボカドチーズバーガー」です。


横からの勇姿です。


接写です。


手上げです。


完食です。

ご馳走さまでした。

とっても肉々しい美味しいパテです。
値段もまあまあ立派です。

愛知芸術文化センター10-11F




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。