おばあちゃんの畑に毎年成るユスラウメの木に今年は実がならなかったのです。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
これだけ。 不作・・・(;-.-)

去年の様子
vol.1&vol.2
種を取り除くのが手間がかかり、正直毎年作り始めるのに”気合い”を入れてかかって、
なんだかんだ文句言いながらも毎年作っていましたが、
いざ穫れなくなるとなんか急にさみしくなっちゃいます(ノД`)・゜・。
今年はシロップも多めに作ろうなんて目論んでいる年に限ってなんでこうなるの~
チョキチョキ切るのが趣味と自負するおばあちゃん、剪定時期を誤った?
逆に枝が込みすぎて日当り悪くなっちゃったせい??
こうなるといろいろ原因を探っちゃいます(笑)
来年に期待しましょう
今日のあさごはん。まだ残っている去年作ったジャムをのせて。一晩漬けたフレンチトースト

外はカリカリ、内側しっとりで美味しかったです
にほんブログ村
これだけ。 不作・・・(;-.-)

去年の様子

種を取り除くのが手間がかかり、正直毎年作り始めるのに”気合い”を入れてかかって、
なんだかんだ文句言いながらも毎年作っていましたが、
いざ穫れなくなるとなんか急にさみしくなっちゃいます(ノД`)・゜・。
今年はシロップも多めに作ろうなんて目論んでいる年に限ってなんでこうなるの~

チョキチョキ切るのが趣味と自負するおばあちゃん、剪定時期を誤った?
逆に枝が込みすぎて日当り悪くなっちゃったせい??
こうなるといろいろ原因を探っちゃいます(笑)
来年に期待しましょう

今日のあさごはん。まだ残っている去年作ったジャムをのせて。一晩漬けたフレンチトースト

外はカリカリ、内側しっとりで美味しかったです


