ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

セスキ炭酸ソーダは掃除の強いミカタ!

2011年08月06日 | きれいのもと

そんなにガチガチにではありませんが、

環境のため、なるべくナチュラルお掃除を心がけています。

重曹、クエン酸、お酢は定番ですね。

最初はお手軽に無印良品のセットで始めました → ナチュラルクリーニングセット

 

でもね、これを知ってからは油汚れは”コレに決まり”になりました!


100均(ダイソー)で売ってます!

 

詳しいことはこちらのサイトをご参考→ 石鹸百科

 

水500ミリリットルに小さじ1を基本(濃度は汚れの程度で加減)にスプレーボトルに入れ混ぜたものを油汚れにシュッとスプレーしボロ布で拭き取り、水拭き又は水で流す。 

ベタベタ汚れが楽に落ちます

 

ほかにもアルカリ性なので、「酸性の汚れ」に効果があるということです。

衣料のタンパク汚れ、血液の汚れ、油汚れ、手あか、湯あか、食べ物の汚れなど。

 

油汚れで実感できたので今度は

濃度を薄くして、手あかのついたスイッチまわりとか、浴室の掃除などにも使ってみたいと思ってます! 

 

※ 使い方に注意しなければならないこと

・液は分離するので、よく振り混ぜてから使う。

・アルカリ性なのでアルミ製品にはダメ(黒ずんだりする)

・作った液は直射日光、高温を避けて2~3ヶ月以内を目安に使い切る。

 

重曹でのお掃除と違って使う量が少なくていいので、コストパフォーマンスもgoodですね。


one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



快適水 @トッパン・フォームズさんで快適! 飲み物ではありませんよっ!

2011年01月21日 | きれいのもと

『大寒』ダイカン。 暦どおりの陽気ですね。

裏フリースイージーパンツっていうのを見つけてはいてみたらこれがとっても温こうございます

下半身ぬくぬく。アリガタヤ、アリガタヤ。

寒がりふわのたの”ういんたーらいふ”は¥790でエコで快適なものになりました

10本買っても¥7900!

どうしよう。どこへいくにもこの格好になってしまいそう(笑)

 

フリースって静電気でホコリが付きやすいですよね~

車のドアを触ってもバチッ

東京はお正月前から乾燥注意報が毎日出ていてカラカラです。お肌はカピカピ。

体中が帯電している気になっています

部屋の中もあちこち静電気のしわざでホコリだらけになるのが早い気がします。

ク◯ックルハンディワイパーでササッと掃除がかかせないのですけれど、

あっというまにホコリの積雪(笑)

ドウニカナラナイカシラ・・・。

 

こんなものを見つけました!

”快適水” @トッパン・フォームズさん

 

布製品には直接シューッっとスプレー、水分を嫌う電気製品などには布やティッシュに含ませて拭くと静電気を寄せ付けない、付いても払えば簡単に落ちるという製品です。詳しい特徴はこちら快適水のサイト

無色透明、無臭です。主成分は特殊調合界面活性剤(ノニオン系)と水。中性~弱アルカリ性。

最初に試したのはフリースジャンパーの裏。みごとにパチパチしなくなりました

そしてテレビに柔らかい布にシュッとして拭いて1週間。 うん、効果は目に見える!

これはいいわ


シュッとしておけば汚れを寄せつけないってところもいいわね お掃除ラクラク主婦のミカタ

花粉が今年は昨年の10倍飛ぶとか。花粉にも効果大の予感!

春も快適水で快適に過ごせたらいいな~。

トッパン・フォームズさんにひとつだけお願いです。年中使い続けられるようなもう少しお安い価格設定にしてくださ~い

 

 

one pochi please!!

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


防虫簡単ハーブサシェ

2010年07月02日 | きれいのもと
 ウインブルドンテニス、フェデラーが敗退してしまいましたね・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

1、2回戦と苦戦したあと3、4回戦は快勝していたのでだんだん調子も上げてきているんだと思っていましたけど、

やはり身体の調子が良くなかったようです。


残念です。


でも来年また戻ってくると話したそうですよ(^_^)


♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:


さてさて、

害虫の季節になりました。昨年おそわってきたものを今年も作りました
詳しくはこちらハーブ・アロマテラピー手づくり体験講座

害虫を近づけないための簡単ハーブサシェ。


材料のうち、

クローブは日本では栽培できない模様。


ペパーミントは昨年に植え付けたのが増えまして、干して乾燥させたものを使用し、
半自家製で作ることができました!





乳鉢は数年前、カントリー雑貨のお店”ティアラさん”の福袋に入っていたもの。処分しなくてよかった!
砕くのに活躍しました!



これだけではダメね。クローブをもっと入手してたくさん作りましょ。








にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン



ハーブ・アロマテラピー手づくり体験講座 @カリス成城八王子店

2009年06月21日 | きれいのもと
先日、ハーブショップのカリス成城さんの
ハーブ・アロマテラピー体験講座に参加してきました

お部屋に入るなり、ウエルカムドリンクにアイスローズヒップティをいただきました
ピンク色オイシイ

そして作ったのは3つ。

まずは
① ”コーン型のお香”



灰のようなお香パウダーに水を垂らすと



こんな鮮やかな青になりました



石膏型に詰めてグイグイ
この石膏型は最終日という事でいただけちゃいました(^_^)



イビツなのもありますがご愛嬌ですね^^;

この形、よく見ますね~
でもそんじょそこらのお香とは中身が違うんですよ
エッセンシャルオイルが入っているのです

いろいろ選べましたが、

レモングラス3  シトロネラ2  オレンジ1  ペパーミント1

でやってみました

精油は種類によってリラックス効果や、集中を高める効果等、色々な効果がありますね。

私が掲げたテーマは

 蚊取り線香ならぬ ”虫除けお香” 

お香は窓をあけて焚くといいそうですよ

乾くまで数日待ちます。 早く使ってみたいよー


つぎは

② ”超簡単ハーブサシェ” ~ゴキブリ対策編~

これはほんとに簡単!

ドライのペパーミントを手で揉んで香りを立たせたところににクローブ(丁字)を砕いたのを混ぜて網の袋に入れるだけ。
袋はお茶パックでもいいんですって。

クローブは殺菌防虫(昆虫忌避)効果があるんですって。

だから○○ホイホイやホウ○だんごのような誘引効果(おびき寄せる)タイプのものと一緒には使わないんですって。

これをいくつも作って虫が入ってきそうなところに置いて今年はゴキちゃんを見ないで済むかな~

実際講師のカリス成城の先生は3年前から見ないって

クローブは日本で栽培できるかわからないけれど、
ペパーミントは増やせます!摘心してどんどん枝を増やしてドライハーブにしよう

我が家のペパーミント





そしてこれが
最大の参加目的!

③ ”虫よけアロマミスト”です



とにかく我が家は周りに緑が多いせいもあり、蚊に刺されるのです

外で作業をする時は念入りに虫除けスプレー薬をつけますが、
普段の生活で常時薬を使うのはイヤでした

アロマならからだに優しいし、
お風呂上がり、寝る前にもしようと思えばできる (洗ったお肌に薬はイヤです)

外出時もバッグにしのばせておいてこまめに ”シュッ”とできます


薬ほど強力ではないそうですが、こまめにつけるとなかなかいいそうですよ。

精油の
シトロネラ
レモングラス
ペパーミント
ゼラニウム
ラベンダー

が入っています。
これらの植物にある昆虫忌避(植物が虫に葉を食べられないように成分を出す)物質をうまく利用するとのこと。

虫よけ目的じゃなくてもさわやかな香りなのでつけてます
(実際このオイルには防虫以外にも効能があるようですね)

ハーブは奥深いです(^_^)
先生のお話を聞いているともっともっと色々に使えそう
調べてみようっと

やだぁ、私の作ったのすべて防虫対策だぁ(-_-;)
まぁタイムリーな内容ってことで(^_^;)



「これでこの夏は快適だニャン」




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




”オンリーミネラル”トライアルセット

2009年03月02日 | きれいのもと
届きました!

すでに2ヶ月ほど前からユーザーなのです。
いいんですよ。
普段のメイクにはこれひとつでおっけー
ほんとに軽いつけ心地
で、この小さい方のセット、持ち歩きようにいいカナ~と入手してみました。

で、どうなんでしょうか、ブラシとしてこの大きさ(⦿-⦿;)
今使っているブラシの4分の1位の毛の量。
手前がいつも使っている方。
毛先が斜めになっているブラシはチーク用です。
うまく粉のファンデーションがつくのか・・・
ちと不安な部分がありますが使ってみます
感想はまた今度。