ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

Zopfさんレシピのレバーペースト♪

2013年01月18日 | おきにいりたべもの

 

 

Zopfさんの店頭で売られているFixing

 

レバーペースト。

 美味しいんです。

 

Fixingとは、レバーペーストやバジルバターなどの塗って食べるペーストや、

挟んで食べるハムやパテなど、パンと一緒に食べるアイテムのことを差す、

Zopfさんの造語です。

 

そしたらこちらのZopfさんの本で

レシピが載っていたんです

 

Fixingと一緒に楽しむZopfが焼くライ麦パン
伊原 靖友
柴田書店

 

写真付きで丁寧な解説でした。

 

 

作っちゃいました!

 

 

 

 

うん、美味しい!! 自画自賛(^_^;)

(あ、お皿のパンはDue Treさんのセーグルパンとくるみレーズンパンです)

 

 

(覚え書き)

この本のレシピでは鶏レバー2Kgだったのですが、それはとてもムリと思い、

半量の1Kgで作りましたが、結果これでも結構な出来上がり量になりました(^_^;)

レバーの下処理に手間がかかるので、私的には1回に作る量は500g位がよいかと。

レシピではカルピスバター使用でしたが、私はカルディで売っていた植物性と動物性の両方配合のプレミアムマーガリンにしました。

 

リボン食品 プレミアムフレッシュ50(無塩)500g
cotta
cotta

 

そして火を止めてから生クリームを混ぜ込んでできあがりだったのですが、

これを入れるのと入れないのとの差を試すと、マイルドな口当たりになるかならないかぐらいでした。(個人的感想)

入れなくても臭みも気はならなかったし、充分オッケーだったので入れていません。

 

大量にできてしまい(26センチフライパンに7分目くらい)、お裾分けしても残ったので冷凍しました。

お味的には冷凍しても大丈夫でした。

 

レバーの処理はグロテスクだし、手間がかかりましたから、

お店のを買える有り難みを身を以て知りました。

でも美味しいので、少量でまた作ろうと思ってます。

 

鉄欠乏性貧血の方にもオススメです。

 

 

merci

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン

 

 


これ美味しいんです♪

2012年11月14日 | おきにいりたべもの

 

 

夏に放送されたはなまるレシピなのですけど、

気に入ってしまって数度リピートです。

 

 

<ベーコンと新生姜の佃煮>   

 

 

こうやってお茶漬けにするとごはんがすすんでアブナイ(笑)

 体も温まるし、風味と辛みが変わってきますが、ひね生姜でもオッケーです。

 

覚え書き。

 

<材料>(4人分)

  • ベーコン   8枚(80g)
  • 新ショウガ   200g(3個)
  • 砂糖  大さじ3
  • 酒      大さじ2
  • みりん    大さじ2
  • しょう油  大さじ2
  • 酢      大さじ1
  • カツオ節  少々
  • 白ゴマ   小さじ1
<作り方>
  1. ベーコンを5ミリ幅に切る。
  2. 新ショウガをせん切りにし沸騰したお湯で煮立たせた後、ざるにとり10分ほど水にさらす。
  3. ベーコンにさっと火が通るくらい炒めておく。
  4. 鍋に酒、みりん、しょう油、砂糖を入れ水気を絞った新ショウガを入れて煮詰める。
  5. 煮汁が半分になったらベーコンを入れ煮詰める。
  6. 汁気がなくなってきたらお酢、白ゴマ、カツオ節をいれ混ぜ込み完成。

 

 

 

merci

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン

 

 


アヲハタのX'mas仕様ジャム♪

2012年11月11日 | おきにいりたべもの

  今日は七五三参りっていう方も多いのでは?

お天気もつといいですね。

姪っ子も今日で。

おばあちゃんが嬉しそうにおよばれして行きました。

親子で着付けが別の場所らしく、義弟はあっちこちアッシー役で忙しそうです(笑)

お写真見せてもらうのが楽しみ♪

 


さてさて

 

ある日のなんてことないお昼。

あ、でもスープはこのあいだメルヘンさんでオープン記念に頂いたオリジナルインスタントオニオンスープです。

 

 

で、いつもと違うのが、

 

この琥珀色のジャム

 

 

 

アヲハタのジャム

去年のX'mas仕様。今ごろ開封(^_^;)

 

クリスマスプレザーブ ラムブラウン

 

3種のドライフルーツ(カレンズ、サルタナレーズン、クランベリー)、ネーブルオレンジ、プルーン果汁、ラム酒

 

ホワイトジャーが好み

 

たしか、KINOKUNIYAさんでゲットしたような。

 

こうやってトーストしたパンにのせていただく方が好きかも。

 

 

今年もゲットできればいいなぁ。 2012年仕様

 

 

 merci

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン

 

 

 


美味しいジャム♪

2012年07月29日 | おきにいりたべもの

 

 

週末はエアコン無しで頑張っております。

気合いで! とはいってもやることがぜんぜん捗りませぬ(笑)

 

ロンドンオリンピック始まりましたね!

『スラムドッグ$ミリオネア』(レポ→こちら)のダニー・ボイル監督がお作りになった開会式。

とっても楽しめました!

牧歌的な風景から始まり、産業革命、そして現代と時代を経たイギリスがうまく表現されていて見入りました。

ポール・マッカートニー、もう70なのね~。

「ミスター・ビーン」のローワン・アトキンソンさん、やっぱイイ

そして最終トーチランナーがこれからを担う若者たちっていうところが(^_^)b

 

注目の体操、内村航平クン、平泳ぎ3冠狙いの北島康介さん、予選では不安が残りましたが、応援しています

寝不足必至かしら~ 夏バテせずに楽しみたいものです。

 

 


 

 さてさて

 

日光のおみやいただきました♪

 

 

金谷ホテルのイチゴジャムです

 

 

 

イチゴの色と風味がばっちりで美味しかったので、ちょこっとずつ小出しにして食べたいところでしたが、

とちおとめの大きなイチゴ粒がゴロッとまるまる出てきてしまい・・

贅沢にいちごたっぷりトーストになりましたわ!

なんだかウレシカッタ

 美味しい朝食で暑くても食欲は落ちていませんわ。

ふわのたの場合、少しは落ちたほうがいいかもだけど(笑)

 

Mママありがとね

 


merci
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


甘いカリカリ梅♪

2012年06月27日 | おきにいりたべもの

 

 

Kさんお手製の作りたて甘いカリカリ梅です♪

 

 

赤じその色がきれい

堅くて大きい熟す前の南高梅をご主人の手を借りて割り、種をはずして漬けるそうです。

梅本来の酸味もあり、あまずっぱいです。 箸が進み後引きです

テニス帰りのおやつにピッタリ!疲れがとれそう!

 

手間の掛かった旬の逸品。

ごちそうさまでした

 

梅シロップもいいけれど、

梅をパクパクそのままいただけるこちらもいいです(^_^)b

来年はレシピ&作り方くわしく教わりたいな~

 


merci
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン

 

 


サバ缶の中華風冷汁麺♪

2012年06月11日 | おきにいりたべもの

 

  TVで紹介されていたメニューを作ってみました

盛りつけがアバウト過ぎでお恥ずかしいですが・・・

 美味しかったのです

 

=覚え書き=

<サバ缶の中華風冷汁麺>

(材料&下ごしらえ)

A.味付サバ缶 1缶 + めんつゆ(ストレート) 200ml + 白炒りごま 80g → ミキサーにかける。

B.キュウリ 1本 → 薄い輪切りにして塩水に漬けよく絞る。

C.中華生麺 1玉 → 茹でて氷水でしめ、よく水切り。

D.トッピング みょうが千切り、白髪ネギ、大葉千切り、針生姜、ラー油、七味、中国山椒など好みで。

(作り方)

・AにBを入れよく冷やす。(画像ではトッピングされています)

・Cをうつわに盛り、トッピングをのせ、Aをまわりに注ぐ。

できあがり。

 

ー追記ー

 Aの汁はだいたい4人分くらいの量になります。めんつゆの種類により味が濃かったり、もったりし過ぎる場合は水で薄めています。

 薬味たっぷりのほうが美味しく感じましたよ。

 

これからの季節、我が家の食卓で何度も登場しそうですわっ

 

 


merci
blogram投票ボタンにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村


ふき味噌♪

2012年05月20日 | おきにいりたべもの

 

 

 

長野旅行に行かれた方におみやを頂きました♪

 

我が家で今年の早春に作ったふき味噌もなかなか好評でしたけど、

 頂いたのも美味しい♪

我が家のみたいに全体的にふき!って感じでなく、

お味噌の中に所々ふきがいる感じなのでお料理にも使えそうです。

Kさんごちそうさま

 

merci
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


はっちゃんの酒まんじゅう♪

2012年05月19日 | おきにいりたべもの

 

美味しい酒まんじゅうをいただきました♪

 

ファンキーモンキーベイビーズのファンキー加藤さんのお母さまがご自宅で手作りされている

『はっちゃんの酒まんじゅう』の5種類のおまんじゅう!

 

電話で予約注文し、はっちゃんお母さんのところまで取りに行かれる方に限っています。今は発送不可。

 

はっちゃんお母さん、地元の方々はもちろん、遠くからも欲しいと予約注文してはるばる受け取りに来るベイビーズ(ファンモンファン)のためにココロを込めてのお手製です。キッチンには大きい三段蒸し器が。 

ライヴ会場ほか、いろんなところに差し入れをされていてTVでも取り上げられていたのを観たことがあります。差し入れは大きさも作り方も感だったそうですが、売るようになった今はしっかり計量をしてお揃いのおまんじゅう。

今年4月にお店としてオープンされてから作った数は2千個以上だそう!

 

なんと、お仕事をしながら、時間をやりくりしながらの酒まんじゅう作り。

お話しをお伺いしていると、よく頑張っていらっしゃるなぁと頭が下がります。

「ファンキー加藤さんのお嫁さんになる人はしあわせだね~」

気がつくと長々とお話し。お忙しいのにすみませ~ん(^_^;)

お茶にお茶菓子まで恐縮です

 

家に帰っていただきました♪

生地はもちもちと弾力があり、

”ねぎ味噌”はダシと甘みが効いてて、”チーズ”はチンして温めるとトローリとしてブラックペッパーもいい感じでアクセントになり、”高菜”の塩っけもいいですね~(^_^)b 

”あんこ”のつぶあんはベーシックだそうです(娘がいただきました)

”チョコ”はこの次のお楽しみにします。

 

 

お母さんおひとりで(細かいことはお父さんもお手伝い)作っていらっしゃるので、

お応えできる数に制限があるので、

マイブログでは具体的に注文先を紹介するのは今のところは控えておきますね。

 

ここだけは撮影許可いただきました

 

 

 

 

ファンキーモンキーベイビーズ4
ドリーミュージック
ドリーミュージック

八王子純愛物語♪ 市民は必聴かも♪

 

merci
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


玄米甘酒を使った味噌スープ

2012年05月07日 | おきにいりたべもの

荻上直子監督(『かもめ食堂』『めがね』『トイレット』など)の新作

『レンタネコ』 5/12公開です 公式サイト→こちら

この時期に公開はノーチェックでした(´~`;)

予告編みたら・・にゃんこ好きな にゃんたさんのお顔が浮かんできましたわ

 


 

 さてさて

 

今頃ですが、

3月にエッセンスでお茶をしに伺ったときに

「cafe rin」さんの店主さんから教えていただきました。感謝です

 

”玄米甘酒”を使ったみそスープです

 

 もうすこし里芋をつぶしてとろみを出せばrinさんのに近くなったかな~。

 

さすがrinさん。おしゃれに作っておられまする。(@rinさんレポ→こちら

 

みずき通りの「furukost」さんで購入の玄米甘酒を使用。

 

 

アルコール分無しの甘酒が飲めまする~。

 

【オーサワジャパン】玄米甘酒  250g×10袋
 【品番0237】
オーサワジャパン
オーサワジャパン

 

発芽玄米甘酒っていうのも見つけましたわ。

国菊 発芽玄米甘酒 720ml
篠崎
篠崎

 

 

rinさんから教えていただいたのは

ベーコン、長ネギ、カリフラワー、里芋を炒めて昆布だしで煮て里芋を少しつぶし気味にし、甘酒と味噌と塩を加えて仕上げる作り方。

 

カリフラワーがなかったので入れず、家にあった根菜を加えました

見た目普通の具沢山豚汁になっちゃいました(^_^;)

 

でも美味しい♪ 味に深みが出ているのはこの”玄米甘酒”の効果なのね~(^_^)b

 

 甘酒は夏バテにも滋養がついていいそうですよ~。

冷やしてOK!

 これからも利用だわ!

   
 
 

 

   
 
 


one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


ゆずマーマレードを作りました♪

2011年12月30日 | おきにいりたべもの

『グレーテルのかまど』という番組で

”パティントンのマーマレード”というお話しを観たあと、

 

義母がゆずをたくさんいただいてきてくれてくれました

ラッキー

 

お正月に親戚への手みやげにしようと思っています。もちろん ”朝はパン♪” の義母にも。

 

イギリスの朝食の定番マーマレードはセビリアの苦みが強いセビルオレンジを使うらしいのです。日本に出回るオレンジにはその苦みがあまりないそうで、セビルオレンジに近い苦みで楽しめるのは ”ゆず” だそうで。

ゆずのマーマレードが紹介されていました。

こんな感じで作りましたよ。

はじめのうちはゆずの黄色ですが

こうやって黄金色になり、ゆずの種に含まれるペクチンのおかげでトロリとしてきました

 

 

チャンク(皮)を楽しむために3mmくらいに切りました。

 

ご紹介どおり、ゆずの苦みを残した大人のお味でしたよ。

 

以前作ったゆずマーマレードよりも苦みが強い感じです。

 ゆずが小ぶりだったから? 煮る時間が少し短かったから?

この差はどの工程の違いからのでしょうか? 不明ですけどそれぞれイイです!

 

くまのパディントンの作者マイケル・ボンドさんが試食して”ジャパネード”と名付けたゆずマーマレードの

レシピは→ こちら  

 

one pochi please
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



北欧紅茶のセーデルブレンドティー♪

2011年12月08日 | おきにいりたべもの

 

 

おうちの形をしたかわいい缶♪

 

 

屋根の形ににあわせてドーンと中身も盛り上がって詰め込まれています!

 

スウェーデンでブレンドされた北欧紅茶。

スウェーデン王室でも愛飲され、ノーベル賞授賞式の晩餐会でも供されている逸品だそう。

 

セイロン紅茶を中心にオレンジピール、バラ、マリーゴールドの花、ヤグルマギクの花がブレンドされていて、いい香りです。

じつは紅茶自体に香りがつけられるフレーバードティーが少し苦手なのですが、

このナチュラルで豊かな香りのブレンドティーは癒される感じで気持ちが落ち着いていいですね。

 

 

 

こちらはキーマンベースでスモーキーな香りの”サージョンスペシャル”

今度スペシャルな時にいただきます(笑)

 

 

 

one pochi please!!

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



栗原はるみさんのレシピで 土手鍋♪

2011年10月26日 | おきにいりたべもの

今週、NHKの「プロフェッショナル」は料理家の栗原はるみさんで、

本に載せるために”タルトタタン”の試作を何十回も重ねている姿を見て、

驚きました!

プロだからあたり前といえばそれまでだけれど、

「はじめて料理をする方を裏切らないように」って。そういう姿勢など、学ぶところが多かったです。

そのタルトタタンを作ってみようと・・・

栗原はるみ haru_mi (ハルミ) 2011年 10月号 [雑誌]
扶桑社
扶桑社

but マーケットに紅玉リンゴが並んでいなかったのでまたの機会に・・

 

今回はタルトタタンのレシピが載ったこのご本から

<豚肉とごぼうの土手鍋>を作ってみました!

 

土鍋の内側にみそだれを塗り付けた図

 

出来上がりです♪

あのこだわって作られている姿をTVを観ちゃったからには、

こちらも敬意を表して最初はレシピ通りに作ろうと、

ちゃんと計量してお料理しました。

 

不味いわけがないですね。

ごぼうと豚肉のうまみが効いてバッチリ☆

家族みんな好評でした。

夫のお土産の秩父の田舎みそとスーパーで売っているこうじみそを3:1位で合わせて使ってみましたが、それもよかった!!

 

おいしい秩父の田舎みそ、お取り寄せできるみたい♪  → 

 

今回しなかったけれど、〆の味噌ラーメンもおいしいだろうな~。

 

H/K

”隅田の花火”(あじさいです)が今年も季節外れで今頃咲いています。

切り花にしてリビングで楽しんでいます。年に2度楽しめるって得した気分♪

こうなったら毎年咲いてほしいわ(笑)


one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



ひと味違うピーナツペーストできました♪

2011年09月17日 | おきにいりたべもの

連休で土曜日ですがピンチヒッターで仕事でした。

土曜日は朝8:30~通しで2時過ぎまで(*_*;)

今日は忙しく、3時過ぎまでかかりました

終わった時は血糖値が下がった感じでフラフラです

そんなとき、上司からパンと飲むヨーグルトの差し入れ うれしかったわぁ

 

さてさてこちらは・・・

切り抜いていた何かの雑誌のレシピから作ってみました

 

 

自家製ピーナッツバター

コレを食べたら一気に血糖値が上がりそう(笑)

皮なしピーナッツ100gとアーモンド20gをローストし、

FPにそれと、きび砂糖大さじ2、菜種油大さじ2、塩ひとつまみを入れて

滑らかになるまで回してできあがりです。

ざらざら感を残してみましたが、手作りならではって感じでなかなかgood

 

香ばし~い♪

上のレシピで作るとトロリと少しゆるめです。

そしてレシピのお砂糖の量にしては結構な甘みを感じます。

白和えとか、お料理の調味料にもなりそう♪

 

one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン