ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

ア・ポワンのスイーツ

2010年03月31日 | すいーつ
キャーウレシイ思いがけず、親戚からスイーツのおみやです


いただいてみたかったのこちらのシュークリーム
ずっしり重た~い。 シューはしっかり。個性的な形。


バニラビーンズいっぱい。カスタードクリームぎっしり。ねっとり。このカスタードのねっとり感はこのお店の特徴かも。



超食べごたえありでした DAIMANZOKU!ごちそうさまでしたぁ



他のケーキたちも写真だけみてくださいね。




おひとつポチっとおねがいしますね
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン


  あすはなまるマーケットのトークコーナーにファンモンが出演ですって!ヨヤク、ヨヤク



欧風家庭料理のがも乃家でランチ @ 京王八王子

2010年03月30日 | おそとごはん*とうきょう(たま)

のがも乃家ランチ

前から「行ってみたいね~」って話してて叶ってなかったのですけど、

知らぬ間に散田町のお店から京八駅近くににリニューアルオープンされ、

や~っと実現して伺ってきました!





間口の狭い通路を抜けるとテーブル席のある店内は開けています
アンティーク好きの方々には調度品が魅力的ですよ 



以下ランチセットです(数量限定のワンプレートランチは終了してました)


鴨と有機野菜の前菜


ブイヨンスープ



フランスパン(テーブルに備え付けのEXVオイルでいただきます)



メインは魚or肉料理のチョイスです


スズキと貝柱のポワレ これ



お肉料理は豚肉でした


デザート(薄切りプチロールケーキのプレート)


これと飲み物→コーヒーor紅茶(hot or ice)がつきました

体をたくさん動かした後とか、男性には量的に少しもの足りないかもという感じですが、

間違いなく美味しいお味でした。(デザート好きなふわのたにはこのボリュームはちと残念だったけど‥)


そして座る席。なにげに壁に向かったイスに座ってしまいましたが、


次回は店内を見渡せる席がイイって思いました。ゼッタイ。


あのアンティーク達を見ながら・・・フフフ


ステキな店内はこちらでも見れますよ~ (アクセスも)

 のがも乃家さんのサイト




にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン


イオンモールでだっこさせてもらったかわいいチワワちゃん うちの子になって~


あっちはまださむかったよ~

2010年03月29日 | おでかけ*やま

土曜夜、NHKの春うた番組でファンキーモンキーベイビーズが市役所前の浅川河川敷で唄ってましたね~


『八王子観光大使』 身近で応援したくなっちゃいますね


『かもめ食堂』などのフードスタイリスト飯島奈美さんも八王子出身ですってね。




ちっぽけな勇気もいい曲!











長野の八ヶ岳です。


先週末に行ってきたのですけど、やはり寒かったです


お昼過ぎでマイナス1℃


粉雪がチラチラ


我が家を出発したときは20℃近くあったので二ケタの温度差



やっぱりあそこの温泉で温まってから帰ろう!



まずは腹ごしらえ。 清里の『小作』さんで うまいもんだよ”カボチャのほうとう”

カボチャやじゃがいもがゴロゴロ入っててボリューム満点



再訪しました、エメラルドの湯韮崎旭温泉


水晶の岩盤を通って湧き出てくる源泉かけ流し温泉。湯温が高くないのでゆっくりと温まれ、プチプチ泡が身体にまとわりついて面白い!


露天風呂はなくてもやっぱり満足です



初訪問のときのレポこちら




にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン



ヴェルサイユ宮殿の鏡の間の壁画に日本の戦国武将の甲冑(かっちゅう)の絵が・・・


カフェ・ダーチャさんでランチ&シダックスカラオケ

2010年03月27日 | おそとごはん*とうきょう(たま)

更新をサボっちゃいました(^_^;)

春休み期間はなにかとリズムがくるいます・・・


けどそんな中、先月伺ったロシア風家庭料理のカフェ・ダーチャさんに再訪できました!


開店を待つように伺ったのですが、店主さんがこんなふわのたを覚えていてくださって感激!


ものごし柔らかなステキな店主さんです


そしていただいたのはこちら


ビーツを使ったボルシチ
自家製のパン(スライスされたライ麦パンに入っているスパイスはキャラウェイシードだそうです)
ミニサラダ




ビーフストロガノフ(週替わり)




ビーフストロガノフといえばデミグラスソースの茶色のイメージですが、


本場はサワークリーム煮なんだそうですよ。知りませんでしたぁ。


こちらのお味を覚えてしまうとダンゼンこちらの方がです(^_^)b


話が逸れますけど、


ふわのたはビーフストロガノフって発音すると思い出すのが”ドロホフ”なんです


学生の頃バレーボールをやっててその当時人気でTVにもよく登場していたソビエト連邦の色白のイケメン選手の名前なの


ビーフストロガノフのお陰で彼の顔の記憶は薄れつつありますが、名前は覚えていられます(笑)


その頃の思い出もね


店主さんありがとうございますぅ。これもおいしかった



明るい窓際の席でダーチャ(別荘)気分で食事ができました




そして歩いてシダックスへ・・・

持っていた金券を使ったので安価でフリータイムでカラオケ

最新機種の”クロッソ”って画質もいいし、アフレコ遊びで声優気分が味わえたりして面白い!

T-POINTたまるし、5000分利用で¥1000の金券バック(これは期間限定かな?)だし、

メニュー豊富だしやっぱりいいなぁ。シダックス




久しぶりに長時間カラオケで満喫しました




にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン


アニスキャンディー

2010年03月19日 | すいーつ
出会いは偶然でした


ANIS BONBON




職場仲間とのランチ後、私は初めて伺った

そごうの中の”カフェドミニック”でお茶をした帰り、チラッとレジ横に目をやった時、ベルギーのチョコレートにも目がいきましたが、

整然と並んでいたこちらでした!




フラヴィニーというフランスの片田舎で作られているのは

旅番組で観て知っていました。

そして以前ご紹介した『chocolat』という映画の舞台になった村。


そのかわいいスイーツが八王子で手に入るなんてうれしーい


試食させてくれたレモンとミントのフレーバーは誰でも受け入れられるスタンダードなお味。


でも思わず”ヴァイオレット”を選びました。

ケースのデザインがシックでステキだったから。そして娘の名前すみれのヴァイオレットだったから。

このフレーバーはよしあし分かれるかもですが、私は



アニスシード(セリ科の一年草)を芯にして砂糖でくるみ丸く固めて作られた白いキャンディー。

アニスは呼吸器や健胃剤等の薬草としても用いられ、ぜんそくや気管支の弱いひとにいいそうですよ

記憶が確かなら、コンペイ糖のように時間をかけて作っていたと思います。

なめていて最後にあらわれるアニスシードは口の中を爽やかにしてくれます。 


ミント・ローズ・アニス・ヴァイオレット・レモン・オレンジの6種類


全フレーバーのケースを揃えたらいいかも





にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン



文の助茶屋の抹茶わらびもちと上林のほうじ茶 @ そごう八王子店 京のれん市

2010年03月17日 | すいーつ
「無料の市のはしかの予防接種の期限がきちゃうよー」と高校卒業しちゃいましたけど、
娘を連れて行ってきました。

大きくなっても母子手帳を持参するんですね。

予診票の記入も同意書名も保護者の記入が必要。

あたり前ですけど「まだ未成年なのだわこの子。」って

最近母のほうが頼りなく、子供を頼りにしちゃっている部分もある場面も多々あったので、

あと僅かな未成年の期間に親として身が引き締まりました


注射のあとが痛がゆいといいながらも


そごうの”京のれん市”が今日スタートだったので寄ってきました


チラシで一番に目を付けていたスイーツ(ペーパームーン京都のお濃茶ミルクレープ)は数量限定品でやはりすでに売り切れでした


誘惑はたくさ~んありましたが、

これをいただいてきました!


文の助茶屋の『抹茶わらびもち』



上林の壷ざらえの煎茶とほうじ茶(あさひ)




特筆すべきは試飲をお願いした際の上林のおにいさんの煎茶の煎れ方です


急須と湯のみを使って湯冷ましをしてあのごった返している中、ちゃんと蒸らし時間をとって、

急須を振るように最後の一滴まで出してふるまってくれたお茶は

値段からすると大して高くない茶葉なのですが、めちゃくちゃ美味しかったのです

あらためて”煎れ方”は味を大きく左右するなぁ~と、

いくら忙しくても丁寧にしようと思い直すひとときでした。

上林のお兄ちゃんありがとう

やはり

「お詰めは?」

「宇治の上林春松本店です。」ね!!


今は亡き私の茶道の先生が席持ちのお茶席のお濃茶は上林のお茶を使っていた意味が分かります。

伝統=信頼ですね。


で、わらびもち、ほうじ茶とともにいただいてみました





わらび餅のやわらかさがfantastic!! 


消費期限が購入当日だったのでできませんでしたが、少しずつ何日にも分けて味わいたかったわぁ(´-ω-`)


きなこと抹茶がふんだんで、残ったお粉と牛乳でも混ぜてドリンクでも作って飲んじゃおうかしらくらいでしたよ(笑)


またほうじ茶も焙じ過ぎていない種類の葉でしたので上品でした。


あ~、満足




おひとつ押してってくださいませ
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン

第1回 八王子手仕事アートマーケット @ 浅間神社境内(富士森公園)

2010年03月14日 | おでかけ*たま

楽しみにしていた八王子手仕事アートマーケットに行ってきました!


記念すべき第1回


たくさんの出店がありましたもっと早く伺ってじっくり見て回りたかったなぁ


主催者の方がリーフレットに思いをしたためておられ、共感いたしました



いいお天気だったというのに景色の写真を一枚も撮っていませんでした


けれど一枚だけ、思わず「撮らせてくださ~い!」とお願いしたのがこちら


伺おうと思ってて行けていなかったパン屋さんの


グルヌイユさんです! 出店されていたのです




いいですね。地元のお店がこうやってイベントに出ていらっしゃるって。

思いがけず明日の朝食のパンと、おやつをゲットできちゃいました

おしげなくふんだんにレーズンが入ったライ麦のパン


全粒粉のスコーン(プレーン、有機栽培レーズン、甘夏)はバターの風味がきいてて



美味しかったですよ~! 「今度はお店に伺いますね。」と細かい行き方を教わりました。



一緒に行った夫も出店されている方と興味のある腕時計談義したりして楽しんでいたようです。

Leather Works AKANEさんのカード入れ 


牛皮の手提げもシンプルで飽きのこない感じでステキだったわぁ。




同時開催だった骨董市で手に入れたものたち。 

















大事に使えるものばかり。


次回(4/10)もたのしみ



あ~、でも主催のABBEY ROADさんから丁寧な説明を受けておきながら入手せずじまいで帰ってしまった

スージークーパーのレッドウエディングリングのスープボウルセットをゲットせずに帰ってきてしまったのは一寸後悔


ABBEY ROADさんごめんなさい

また新たな出会いがありますように


おひとつずつ押していってくださいませ
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン



簡単リゾット

2010年03月10日 | おきにいりたべもの
朝から力仕事終了!

家周りの通るとこぐらいは雪かきしておかなくちゃ





が出てくれば直にとけてしまいますね、きっと。


昨日は家で娘と2人ランチ

ちゃんと作る気になれず、早い、旨いの簡単リゾットにしました




我が家には『うちに帰って15分で~』とか『19時から作る~』とかいうレシピ本が並んでおります(^_^;)


早・楽・安 ・・・『乗換案内』みたいな(笑)



このリゾットのネタ元はこちら 

マロンさんの本




”ストックだね”があると重宝します

トマトソースを作りおきしてあるので

パルミジャーノチーズ、卵、トロリとさせたかったのでミックスチーズを熱々のごはんにグルグル混ぜ込んだら最高にでした





にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン





一壺天 @ 叶匠壽庵

2010年03月09日 | すいーつ
またですね~ 今期は多いですね。


スイセンのつぼみもビックリして花咲けませんね



こういう日はおあまで楽しむしかないっ(笑)


おいしい頂き物です。


叶匠壽庵さんの”一壺天”










大納言あずきの中には大粒の栗が入ってて上品なお味だわぁ



私のなかで叶匠寿庵といえば ”和三盆ロール” こちらも



おひとつヨロシクです
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン





本日のパンディッシュ @ バーゼル豊田店

2010年03月08日 | おそとごはん*とうきょう(たま)

行きたいと思っていながら素通りしていたバーゼル豊田店さんに初めて伺うことができました


お店のイメージはマグノリアホワイト。垢抜けた感じのインテリア。テラス席はワンちゃんオッケーですって。

それから広いスペースをとってナチュラル雑貨、洋服や食器などもディスプレイされてましたよ。

もちろんバーゼルのおいしいケーキとCALONのパンも

ほのかなピンクのスイートピーと濃い赤紫のカーネーションのフラワーアレンジがとってもステキでした


ふわのた的には道沿いのこちらの席が落ち着けるかな~^^;



いただいたのはこちら

本日のパンディッシュ。 この日はカンパーニュのパンに
・ソテーされたチキンとツナソース
・ほうれん草、エリンギ、ドライトマト、松の実をソテーしたもの
それとエンダイブやベビーリーフとともにお皿にところ狭しとのっています。


焼きたてのチキンがアツアツでスパイスが効いててでした


他にキッシュや(これはお持ち帰り用に量り売りもありましたよ)ベーグルつきのミモザサラダなどフードメニューはバーゼル各店のなかでここが一番多いかも。


(アトリエバーゼルさんは未訪問なのでわかりませんが。)


もちろん、じっくり煮込んだチキンカレーや、キムチつきのタラコのパスタもいただけますよ




そして食後のスイーツ

お名前失念^^; パイ生地、ダマンド生地、カスタードクリームの上に煮リンゴが半分ドーンとのった期間限定スイーツ


かぼちゃのモンブラン







アトリエバーゼルさんはいつ行けるかしら~


1回押してくださるとうれしいです
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン


八王子から甲州街道を日野方面に向かい、『日野台』信号を豊田駅方面に曲り、その銀杏並木を行くと日野バイパスとの交差点角。
は脇のほそ~い入口を入った突き当たりです。

open→10:00~22:00





食堂かたつむり(注:ネタバレ失礼!)

2010年03月07日 | しねま
だいぶ経ちますが『食堂かたつむり』観ました

生きることは食べること




同棲中のインド人の恋人を失ったショックから声が出なくなり、田舎の実家に戻り、


物置を改装してお客様は1日ひと組だけの食堂を開き、地元の人々を料理で癒していく・・・といったお話。


オカズデザインさんの食堂かたつむりの料理のメニューも大変興味を持ちましたが(”ジュテームスープ”のレシピはパンフに載っているのでそのうち試してみようと思います)、








いちばん私の心を打ったのはやはり、余貴美子サン演じる母ルリ子サンの柴咲コウサン演じる娘倫子への『』だなぁ


私の一代前のくらいまでは”親”ってこうだったとか思い出させてくれて、ホロ


自分の親もなくなった後で「こんなことしておいてくれたんだ」「こう考えていてくれたんだ」って気づいたことがあったけど、

この映画もそこが描かれていて共感


そして倫子をとりまく人々の


現実感があるようでないような、リアル絵本(?)みたいな描きかたがされた映画で。


いろんな魅力のある映画でした


優しく、あったかい気持ちになれて家路につきましたよ~


それにしてもルリ子サンの結婚式で豚のエルメスを食べてしまうというのには驚きでしたが、


後の事を考えるとベストの選択だったのかなぁ・・・


食べ物に感謝していただこうという投げかけなんだとも思うなぁ


いちじくとヨーグルトクリームのフルーツサンドイッチ おいしそうだったなぁ


りんごのぬか漬け漬けてみよう!


カラスミのリゾットぜいたくぅ!一生に一度でいいから食べてみたい



原作とドコが違うか読んでみよっと。



1回押していってくださると嬉しいで~す
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



Due Tre vol.7 @ 西八王子

2010年03月06日 | Due Treさんのパン

デューエトゥレさんの新顔パン、おいしかったんですよ~(^_^)b

抹茶ショコラオレ   



”au lait”は生地に牛乳が使われているから。中身は宇治抹茶の濃い緑色!ホワイトチョコと赤エンドウ豆のコラボ
これ



桜デニッシュ



さくらの花びらのところに桜色のさくらあんがありますよ。まん中はカスタードクリーム。
花びらひとつひとつきれいに手でちぎっていただきましたよ


こちらは2月にいただいたパン

 お名前失念。 あんことホイップクリームの揚げパンと♡の形のチョコチップとクランベリーがちりばめられたパンでした




こちらは全粒粉の食パン
つぶつぶ感マンテンです





にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン



Chocolat Spoon @ NORTH FARM STOCK

2010年03月04日 | すいーつ



お友達の北海道のお土産をいただいてみました


ショコラスプーンのいちご味



沸騰したお湯を入れて  レンズがくもった~ 



くるくる1~2分かきまぜて・・・



できました!



スプーンは熱湯でかき混ぜている間に平らになってしまったので、マドラーの役割ですね


ちょっとお湯を多く入れすぎた感あり、うす味になってしまいましたが(^_^;)


甘みの中にラズベリーの酸味が効いてて美味しゅうございました


お湯又は牛乳に入れて・・と書いてあったのでお湯で試しましたが、


英語と中国語で書かれた説明書きを見ると牛乳しか書いてないなぁ~


ミルクのとどっちがおいしいのかしら???


もう一個欲しいです



にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村blogram投票ボタン