みずき通りに新しくオープンされた韓国の軽食&foodsのお店に伺ってきました
韓’sキッチンさん
『たまはち日記』のスパさんが取り上げていらして、知ることができました。スパさんありがとう
スパさんの記事は
こちら

お若い韓国出身の店主さんが好印象!

チャングム
一度いただいてみたかった『キムパ』 韓国ののり巻きですが胡麻油の風味が効いていて美味しかったです!
日本のとは違い、ご飯がぎゅーっとしまっているのも特徴ですね。(写真クリックして大きい画像で見るとわかりますよ~)

これはお名前失念(マリだっだっけ??)、太めの春雨を海苔で巻いて衣が付いた揚げ物です。
ピリカラのタレをつけていただきました。

家へ持ち帰ってからいただいたのですけど、衣はカリカリのままでした!
でももちろん、その場で揚げたてをいただくほうが美味しいに決まっています!
店内に少し、腰掛けるところもあるし、(基本テイクアウト?)
入って作ってくださる間にすすめてくださる、カラダによさそうなお茶のサーヴィスコーナーもありますよ。
ここでいただいた”とうもろこしのお茶”。主人の昨年の韓国出張のお土産にあったのです。(画像の右端の箱)
ほんのり甘いお茶です。

八王子界隈をお散歩して小腹がすいた時にフラッと立ち寄っていただくことができるお店ですね!!
みずき通りにはフラッと立ち寄れるお店、ありますね。
カザーナコーヒーさん、ブールブールブランジェリーさん、ブーランジェリーサルドゥバンさんなど・・・。
スパさんもおっしゃられていましたけど、春になってポカポカになったら、
テイクアウトして河原や、公園などでいただくのもいいですね
冬眠中のふわのたですが、あったかくなって、お散歩ツアーするのを楽しみに
寒~い冬を乗り越えることにしましょ
one pochi please!!

にほんブログ村