ふんわり-のたりの日々

しあわせのエッセンスをさがして・・・

美味しかったわ、簡単カレー雑煮♪

2011年09月07日 | おきにいりたべもの

よくお昼ごはんをさっと済ませる時に作っています

 

”簡単カレーうどん”ですが、

 

冷凍のお餅があったので

 

カレー雑煮にしてみました!

 

おつゆの量をもっと少なく盛りつければ見栄えよくできたかなぁ~。

 

お鍋にお湯を沸かし、スライス玉葱 + めんつゆ(3倍濃縮)+ 冷凍もち(うどんでも) 

一旦火を止め、+ カレールー、混ぜて再び火をつけ、おもちが程よくトロリとしたらできあがり。

 

味付けはめんつゆとカレールーだし、

次から次へなべに入れていくだけなのでお手軽♪

 

器に盛り、薬味(この時期我が家はみょうがです)をあしらっていただくとお蕎麦屋さんのカレーうどんのお味☆

 

 

one pochi please!!

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


すいとんを作りました。

2011年08月16日 | おきにいりたべもの
昨日は終戦記念日でした。
親が戦争中すいとんをよく食べたと聞いていたのを思い出して…。

すいとんを作りました!

マーケットに″すいとん粉″なるものが並んでいたので使ってみました。
原材料名を見ると…
小麦粉、植物性たんぱく質、加工でんぷんとあります。実際作っていただいてみると、特別変わった感じはしなかったなぁ。

ちなみに
すいとん(粉200グラム+水200ミリリットル)、白菜、人参、長ネギ、水菜、油あげ、豚肉、鶏団子、キノコ類を入れました。
キノコはしいたけ、山なめこと、初めて″たもぎたけ″という黄色い、火を通すとグレーに変わる茸をいれてみましたが歯ごたえよく美味しかったです!
長野のマーケットは自宅のほうのとはまた品揃えが違って楽しいです。

高原の涼しいところなので、アツアツお鍋でもオッケーです

戦争中は具も少なく、美味しいとは言えなかったと…。
でもこうやって具材をふんだんに、ダシを効かせて作ったすいとんは珠のご馳走になりました
こんなゼイタクができる事に感謝しながらいただきました(^-^)


トマトとミョウガのごま酢サラダ ほか

2011年06月15日 | おきにいりたべもの

これおいしかったです!

テレビ番組でやってたトマトサラダです。

テレビではトマトと青じそでしたが、冷蔵庫にあったミョウガを使いました。

 

◎ポン酢大さじ1+おろし生姜少々+すりごま大さじ1◎

 

乱切りトマト2コ分とミョウガ千切り1コ分と共に◎の調味料で和えるだけ。

 

一緒に紹介していたこれも作りました。

<たことオクラのガーリックチャーハン>

(2人分)材料

サラダ油大1/2

ニンニクみじん1かけ分

ゆでダコの足の薄切り150g

オクラ(茹でて乱切り)8本

塩コショー 少々

ごはん300g

白ワイン大1

バター10g

しょうゆ小2

温泉卵2個

 

-作り方-

材料をフライパンで上から順に入れて炒め、ご飯を加えたら強火にし、調味料を混ぜる。器に盛りつけ温玉を落としてできあがり。

 

ガーリック&バター&お醤油でまとまった味になってます。チャーハンはカロリー高そう。

でも元気のでそうなイイ献立でしたよ(^_^)b

 

旬のそら豆! 義母が畑でつくってくれたもの。

ふかふかのお布団にかわいく並んでますね。

 

グリルで皮付きのまま焼くと美味しい♪

 

はなしかわって・・・

またやってしまいました 足ではありません(笑)ひじです。テニスエルボー

 3本使ったテーピング法を覚えるのに撮影しました。お見苦しくてゴメンナサイ(^_^;)

これは重症の部類と接骨院の先生に言われてます。3週間経ちましたが、なかなかよくなりません・・・

このままテニスやってるとコップも持てなくなるそうです。すでにヤカンは持てません(泣)

家族には左利きにするようにとか、右手はゼッタイ使うなとか言われてます。

でも生活でどうしても使ってしまいますよ。だから余計に治りが遅い。エーン

来月アタマの”お楽しみ”までには善くしなければっ!

鍼でも灸でも電気でも超音波でもマッサージでもなんでも受けまする!!

 

one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン



きゃらぶき

2011年05月12日 | おきにいりたべもの

先日、そごう八王子の存続を求める署名のペーパーが廻ってきました。

もちろん夫婦で署名しましたよ。

市民にとっていい方向に向かうことを願って。


さてさて、

今年も裏庭のフキが大豊作! 細い蕗です。

以前のきゃらぶき記事は→こちら

つくだ煮第一弾はいただき&配り終えました。

スーパーのかごにいっぱいくらいというすごい単位で持ってきてくれるので、

「週末に穫ってくださいお願いします!」と頼んでおります(^_^;)

今年は昨年末に夫がステンレスの巨大寸胴鍋を買ってくれたので、湯がく回数が減ってあり難いです。

いつも◯◯の一つ覚えみたいにこればかり作ってきましたが、

 

今回、湯がいた後、ふつうにごま油、しょうゆ、みりんで炒め煮にしてみました

食べやすいこと! いい副菜になりました(^_^)b

こちらのほうがいいなぁ。

お揚げや生揚げを一緒にいれてもいいかも!

 


one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン




オススメ!! ジンジャーシロップanother ver.

2011年02月22日 | おきにいりたべもの

 

ジンジャーシロップ。

以前当ブログでしたレシピ (こちら)ではなく、

こちらのふたつのレシピで試しました

『ほぼ日』イトイさんのレシピ→ こちら

『All About』のレシピ→ こちら

 

以下、『ほぼ日』バージョンを作った時のレポです!

スライスした生姜にきび砂糖をまぶして、右の写真のスパイスを紙のお茶パック(100均で売ってます)一緒に入れ、

2Hぐらい放っておくと水分が驚くほど上がってきます。

それを30分煮た状態。 2回目に作ったものです

『ほぼ日』のほうはクローヴ(入れすぎないほうがいいようです)とカルダモン(殻を割って中の種を使いました)とシナモン(小さく割りました)が家にあったので入れましたが、ベイリーフは入れ忘れました。

それでもほのかにスパイシーで そして生姜ときび砂糖同量だけどとってもコクがあり、

最初に甘みがきて、後からジワ~っとぽかぽかしてくる感じ。

1度目に作ったときはレモン汁を入れ忘れましたが、入れたほうが味がすっきりします。入れないとちょっと甘みがしつこい感じ。(それはそれでいいのですが。)

 

『All About』のほうは今は冬で新生姜は出回っていないのでひね生姜ですけれど、生姜の辛さが際立っています。

ひとくち飲んだ瞬間にカ~っとカラダが熱くなる感じ。さっぱり飲めますね。

それぞれ作っておいて、気分で飲み分けすると飽きなくていいです。

 

煮た後のスライスを天日干ししてグラニュー糖をまぶしておやつにします。

 

 

その他、利用方法はこちらを参考にしています!

ジンジャーシロップ、煮た後の生姜で作るジンジャースライス、ジンジャーペーストを駆使した便利なレシピで役立ってます!

朝昼晩しょうがレシピで冷えしらず こんなに使えるジンジャーシロップ
嶋田葉子
家の光協会

 

こちらはお味が想像できるレシピがたっくさん!

からだポカポカ しょうがレシピ129
行正 り香
文化出版局

 

たくさんの方々が押してくださり、ありがとうございます(ё_ё) 更新の励みになっておりまする~♪
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


飯島奈美さんのあさごはんの本からアスパラと目玉焼き

2011年02月20日 | おきにいりたべもの

おいしそうなアスパラが手に入ったので、

フードスタイリスト飯島奈美さんの本の写真からマネっこしてみました!

 

飯島さんのレシピだけでなく、彼女が食べた世界の朝ごはんのスナップが興味深いのです。

フィンランドの『ピーラッカ』お米のミルク粥を小麦粉の生地で包み焼いたパン。フィンランドではシナモンロールと同じぐらいポピュラーだそうですよ。どんなお味なのでしょう。試してみたいわぁ!

フィンランド料理のお店って日本にあればシッポ振って行っちゃうのになぁ。


朝ごはんの献立―12のシーンとおいしいごはん
飯島 奈美
池田書店
アスパラは茹でずにフライパンで卵と一緒に蒸し焼き。
卵はトロトロ状にしてお皿に盛ってからS&P&パルミジャーノチーズを振りました(この写真ではチーズがかかってませんが)
アスパラを黄身にからめていただくと柔らかくてなんと美味しいことよ
トーストにのせてもgoodでしたし、
simple is best! 素材の味が美味しいのがイチバンです(^_^)
one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン

韓’sキッチンさんの美味しい韓流の軽食&foods @ 八王子みずき通り

2011年02月05日 | おきにいりたべもの

 

みずき通りに新しくオープンされた韓国の軽食&foodsのお店に伺ってきました

韓’sキッチンさん

『たまはち日記』のスパさんが取り上げていらして、知ることができました。スパさんありがとう

スパさんの記事は こちら

お若い韓国出身の店主さんが好印象!

 

チャングム

 

一度いただいてみたかった『キムパ』  韓国ののり巻きですが胡麻油の風味が効いていて美味しかったです!

日本のとは違い、ご飯がぎゅーっとしまっているのも特徴ですね。(写真クリックして大きい画像で見るとわかりますよ~)

 

これはお名前失念(マリだっだっけ??)、太めの春雨を海苔で巻いて衣が付いた揚げ物です。

ピリカラのタレをつけていただきました。

家へ持ち帰ってからいただいたのですけど、衣はカリカリのままでした!

でももちろん、その場で揚げたてをいただくほうが美味しいに決まっています!

店内に少し、腰掛けるところもあるし、(基本テイクアウト?)

入って作ってくださる間にすすめてくださる、カラダによさそうなお茶のサーヴィスコーナーもありますよ。

ここでいただいた”とうもろこしのお茶”。主人の昨年の韓国出張のお土産にあったのです。(画像の右端の箱)

ほんのり甘いお茶です。

 

八王子界隈をお散歩して小腹がすいた時にフラッと立ち寄っていただくことができるお店ですね!!

みずき通りにはフラッと立ち寄れるお店、ありますね。

カザーナコーヒーさんブールブールブランジェリーさんブーランジェリーサルドゥバンさんなど・・・。

 

スパさんもおっしゃられていましたけど、春になってポカポカになったら、

テイクアウトして河原や、公園などでいただくのもいいですね

冬眠中のふわのたですが、あったかくなって、お散歩ツアーするのを楽しみに

寒~い冬を乗り越えることにしましょ


one pochi please!!
にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン











Wネギあんやきそば

2011年01月23日 | おきにいりたべもの

のび放題だった髪をバッサリ切りました

6年間 ずっと同じ美容室でしたが、今回思いきって浮気しました。

そしたらそこで担当してくださった美容師さんがなかなかガンバリ屋さんで、こちらのお願いすることがよーく解ってくださり、

またイヤミなくよく気がつく方でよかったよかった(^_^)

おつむ軽々 ひとあし先に春が来ちゃった感じです

とは言ってもまだ冬まっ只中! 油断せずに風邪を引かないように気をつけよっと


さてさて

我が家では焼きそばといえばワンパターンのソース焼きそばですが、

NHKきょうの料理で温まりそうなやきそばを紹介していて、よさそうなので作ってみました!

 

『Wねぎあん焼きそば』です

 

作り方は簡単に言うと、

1.長ネギ&細ネギのWネギと、かまぼこのあんを作っておき、

2.焼きそばをフライパンで油をひかずにカリカリになるまで中火で両面焼き、(レンジでチンしてからやると時短できます)

3.お皿に②をのせ、①をかけておろし生姜を天盛りにする。

 

これだけでできあがり!

簡単で、なかなか美味しいです。ポイントは焼きそばをなるべくカリカリに焼き付けること!

焼き付けが足りないと食べていて飽きてくることが2回作ってわかりました。

食感が大事なのね~

 

<2人分のレシピ>

長ネギ1本

細ネギ5本くらい

かまぼこ1/2本

あん→だし汁2cupを沸騰させ、長ネギ+かまぼこ+しょうゆ&みりん各大さじ3弱

細ネギを入れたらすぐ、水溶き片栗粉(粉大2+水大2)でまとめる

 

あんかけはやはり温まります。それにおろししょうがもタップリでWでぽかぽかでしたよ~

 

one pochi please

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


飽きもせず、シンプル雑煮

2011年01月19日 | おきにいりたべもの

 

パックのお餅をたくさんもらってきてくれて

飽きもせずお雑煮です(^_^;)

 


これが美味しいの。
昆布とサバ節でひいたしっかりめのお出汁を使えば他に具はなくてもいいくらい。あら塩とみりんとうす口を少しずつで味付け。
細ねぎとイカの塩辛をトッピング。
ひとりごはんシンプルです。
数年前から使っている、アフタヌーンティでお得に求めた小サイズの土鍋がgoodです
one pochi please!!

吉祥寺POLLOさんのローストチキンとローストオニオンでサンドイッチ

2011年01月18日 | おきにいりたべもの

 

「美味しいチキンがあるんだって~♪」って。 連れてってもらったそこは吉祥寺の駅から少しのハモニカ横丁の入口にある角地の小さな洋風立ち呑み屋さんでした

POLLO(ポヨ)さんという店名もカワイイ。 そのときはお兄さんがひとりで呑み屋のカウンターとテイクアウトのほうを切り盛りされていました。

お昼はランチもいただけるもよう。ぜひいつか♪

 

さてさて、チキン。

伺ったときも回転ロースターで丸焼きされていました

選べるのは3種類。

大山地鶏のローストと普通の若鶏のローストとごはんが詰められているスタッフドチキン。

テイクアウトしたのは、

画像の1/2羽の大山地鶏のローストと皮付き丸ごとローストの玉ねぎ。

ローズマリーが枝ごとおなかに詰められて焼かれていていい香り

西八王子の”due tre”さんの全粒粉の食パンがあったのでサンドイッチにしていただきました

その前にモチロンつまみ食い! とり皮のところ 玉ねぎも甘~い

おいしいEXV.オリーヴオイルをかけていただきました(良質の油はダイエット中でも適度に摂取したほうが良いそうですね(ё_ё))



 

あ~、おいしかった! シアワセ.+:。(~ω~)゜.+:。♪

Mママ、スタッフドチキンのほうはどうでしたかぁ~?

 


blogram投票ボタンにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村


はじめての白菜漬け

2011年01月08日 | おきにいりたべもの

年末にはじめて白菜漬けを作ってみました。

 

お正月の宴会にも出しましたが、おおむね好評のようでした。

 

プラスティックの漬ける容器は以前に主人が野沢菜を漬けるのに入手したものを使用。

 

失敗するといけないと思い、白菜を2玉で作ることに。

 

下漬け前の状態でも余裕の大きさ。

 

 

出来上がった時には容器の下のほうにほんのちょっとになりました。

昆布と鷹の爪と柚子の皮も一緒に漬けて。

 

ポイントは塩分の調節のみですかね。

今回、下漬けに白菜の重さの4%のお塩。 本漬けに1%のお塩で漬けました。

しっかり塩味がつきました。

もう少しあっさりでもいいかなと。

次回は下漬けを3%にしてみようと思っています。

 

ただ、冬の寒い時期ですけど、塩分を少なくすると傷まないか心配です。

でも今回の塩分量だと、結構すぐにしょっぱくなり・・・いまはだいぶ残りすくなになりましたが、酸っぱみもでてきました。

家族5人くらいだと、消費量によりますが、今回の2玉くらいで作るのがいいのかなぁ。

but  大量に作ってみたいふわのたです

主人はあっさりめが好き。

でも私はこの酸っぱく漬かったのも好きです!  細かく切って油で炒めたのはそれだけでご飯がすすみます

 

義父が漬け物作りが上手だったと宴会で話題になりました。

はやくそれを知りたかったわ。

存命中に教わってご相伴してみたかったわ。

 


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村blogram投票ボタン


りんごとしょうがのジャム & いただきました柚子ジャム

2010年12月30日 | おきにいりたべもの

スパさん経由で美味しい蜂蜜のケークをいただいてから、ブログを通じたお知り合いになった、『やめとまスイーツラボ』のあこぱんさんが作られていて、ちょうど林檎をいただいたのでトライしてみました♪

あこぱんさんのレシピに忠実には作っていませんが、参考にさせていただきました

 

あこぱんさんのレシピ  http://yametomasweets.blog15.fc2.com/blog-entry-299.html

 

リンゴとしょうがのジャム

 

FPで細かくして煮ることによる口当たりのつぶつぶ感がいいですね~♪

 


 

それからKさんお手製の柚子ジャムも美味しくいただいています!!

ふわのた作とは違って、Kさんらしい繊細なお味だね~!って娘と話しています.+:。(~ω~)゜.+:。♪ ごちそうさまです♡

 

にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ

にほんブログ村blogram投票ボタン

 

 


ヌテラ好きなの。

2010年11月15日 | おきにいりたべもの
見た目チョコレートクリームなんですけれど、ナッツの香ばしさがあってスキなのです、nutella(ヌテラ)







冷凍しておいたのをトーストしたデリフランスの”ベリーベリーレザン”にヌテラスプレッドを塗ってバナナをのせていただきました!



レザンの酸味と若いバナナのちょっとだけ酸っぱいところとヌテラのあま~いのがお口の中でこんにちは&仲良しです(笑)


食パンなどノーマルなパンを使う時は、シナモンパウダーをふっていただきます。


これもいいんだな~



かぼちゃのポタージュ大好きレシピ

2010年11月01日 | おきにいりたべもの
11月に入りました。早いです。どんどん月日が経ってしまって。
年のはじめにこれをしようとしていた事はできているかしら・・・(汗)
12月に入ってしまうと、なにかとせわしなくなるのはわかっているから、
自分の事は今月中にやろう


さてさて、
昨夜ハロウィーンだったのでかぼちゃメニューを取り入れようと、かぼちゃのポタージュを作りました。

このガラスの器、だいぶ前ですが、地元”ヤマカワカントリーコンセプト”さん(http://www.yamakawa-kagu.com/)でゲットしたファイヤーキングで有名なANCHOR HOCKING社のものです。色がアンティーク風のピンクで気に入っています。

いつも適当ですが、これが美味しくできたので、来年のために、レシピを記しておきます(だいたいですが)♪
《このガラスの器で5人分位》
かぼちゃ1/3個(チンして皮を取ってつぶしておく)
玉ねぎ小1個(薄くスライス)
バター15g
牛乳400cc
水300cc
コンソメキューブ1.5個
生クリーム100cc
塩&こしょう適宜
鍋に玉ねぎをバターで炒め、よくしんなりとしたら、かぼちゃ、水、牛乳、コンソメの素を入れ、バーミックスで攪拌。ざらざらがお嫌なら、さらにこし器で漉します。生クリームを入れ、塩こしょうで調味してできあがり!
牛乳が嫌いな夫はいまひとつスプーンを運ぶ回数が少なかったですけど・・・その他家族にはでした。
その他にはこんなのも気分がでていいと思って。
デヴィル・ド・エッグ(ゆで卵の黄身と明太子とゆでジャガとマヨネーズを混ぜたものを白身に戻しました)
BANSKIN ROBINSの 「パンプキンプリン&マジカルミントナイト」パンプキンおいしい!
「ジャモカアーモンドファッジ&ベリーベリーストロベリー」
私自身がいちばん満足でした(笑)
one pochi please!!

アマノフーズのお味噌汁

2010年10月26日 | おきにいりたべもの

先週末に行ってきた『私のカントリーフェスタ』のお話はまたのちほどにしまして・・・


これを紹介します!

な~んだ、インスタント味噌汁かぁ*** っと、一蹴しないでくださいね。


夫が会社でお昼のために入手したのですけど、


わたしも最初「な~んだ。」って思っちゃったんです。


ところが、このアマノフーズさんのお味噌汁、お味噌の味も、それよりなにより具がそのへんのものとは雲泥に違うんです!


写真のは茄子なのですけど、とってもドライとは思えないシロモノ。


手抜きしても、とか、外出先でとかにインスタントよりは美味しいのをって思う時、おすすめです♪