ふうてんの猫の猫耳東風的フリチベ生活

働きながら和製MBAと工学博士取得をしていた自称苦学生バックパッカーの日記。
今は学位もとって大阪で技術戦略考えてます

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年09月12日 | フリーチベット
脱原発デモで12人逮捕、機動隊員暴行などで(読売新聞) - goo ニュース

何かを主張しただけで逮捕される
というような、共産主義者のようなやり口を、日本で行われているとしたら、それを断固として認めてはいけません。

以前、首相の家に行くとかいう馬鹿げたデモがあり、逮捕者が出ましたが、あの逮捕は動画を見る限りでは、国家権力の横暴のように思いました。
少なくとも、個人宅に近づく前にあのタイミングでの逮捕はないだろうと思いました

今回の事案がどういうケースかはわかりませんが、記事の通り機動隊と小競り合いなら、公務執行妨害は成立するだろうと思います。

左派についていえばk、警察を挑発して逮捕させては、「断固闘争!!」とやるやり方もどうかと思うので、警察を挑発するのは辞めるほうがいいと思う。

一部では、「原発反対だと逮捕なのか?」という心配もあるようですが、もし実際に、原発に反対したぐらいで逮捕されるなら、村上春樹氏をはじめ、多くの人が今頃、逮捕されていますし、民主党内閣のトップだった管君も今頃逮捕されていると思うので、原発に反対したら逮捕 ということはないんじゃないのかなぁと思います。

# まぁ、民主党が、表では反原発、脱原発っぽいことを言いながら、実際はそうした主張をする人を粛清している とかしたら、マジでビビリますが、たぶんそんなことはないでしょう。

いや、もと、左派市民活動家の管君が、反原発デモをやって、逮捕されるぐらいの根性があれば、それはそれで感動するなぁと思いましたが、国家議員の逮捕は司法手続きが難しいし、それはないわなぁと思いました

ただ、お遍路するよりは、反原発デモしているほうがいいかもね

Xperia Acroのタイ利用(SIMロックフリー)とソニータイマー

2011年08月16日 | IT・情報化・コンサルティング
海外でスマートフォンを使えると便利だよなぁということで、SIMロック解除をしたXperia Acroを持っていきました。

SIMロック解除について

ドコモショップでもあまりSIMロック解除の経験はないそうで、マニュアル探して丁寧に読みながら作業してくれました。

補足:

4月1日以降に発売されたドコモの端末はSIMロックがかかっているのを、有料で解除することができます。
姉妹機のarcは3月発売だからSIMロック解除はできないとネットでは書いているけど、たぶんそうなのでしょう。

競争大好きという孫ちゃんの会社は、競争促進策のSIMロックフリーには大反対してます
まぁ、ソフトバンクではなくてiPhoneを利用しているとユーザが思っているので、SIMロック解除されたら、自分のところにいる客が逃げると思っているのでしょう。(わかっているなら利益を設備投資に回してサービス品質を上げればいいのですが)


ただし、SIMロックフリーでの機能については、ドコモもソニーエリクソンもノン・サポートです
そのため、最初うまくいかなったときに、ちょっと涙目でした。

タイのSIMの購入と設定


結論からいうと、タイでちゃんと使えたのですが、利用するまでにかなり苦労をしたので、誰かの役に立てばと、一応情報をあげておきます。

顛末はあとに書くとして、結論としては、
1 データ通信用のSIMカードを100バーツ(280円)くらいで売っているのでこれを買う。
100MBのダウンロードが可能(利用可能日数がついているタイプも100バーツである)
2 (これが最初わからなかったのだが)APNを登録する。

【参考値】
name: internet
APN : internet
User name : true
Password : true
proxyなどその他:空白


このAPNは自動取得できませんし、購入したSIMのマニュアルには書いてありません
僕はタイの秋葉原といわれるMBKのSIM屋さんで汚いコピーを見せてもらって入力しました。



以下、一週間のことの顛末:



実は今回の旅行の前にture mobileのSIMをタイ在住の知人と買って手元に持っていたのですが、これがそもそもの失敗の始まり・・・

これは、データ通信に使えないSIMだったのに、これにお金をチャージして、データ通信サービスの購入のコードを送っていました。
この操作をするとSMSが返ってくるのですが、なんとタイ語・・・
最初わからなくて困りましたが、ホテルでWiFiが使えると、Acroに入れたグーグルの翻訳アプリがSMSも英語や日本語に翻訳してくれるので、とりあえず、なぜかアクティベーションがまだできていないということだけはなんとなくわかりました。
(サービス開始したらSMS送るね といいながら、WiFiのパスワードなどのSMSが来ないので、システムダウンかこちらのSIMの問題だなぁと思ってました)

それで、ひょっとしたらtrue mobileの問題かなぁと思い、他のキャリアである1-2-callのSIMを買ってみたがやぱりダメ。
(タイではSIMはコンビニでタバコのようにカウンターに言えば気軽に買えます)

それで、色々考えた結果、最後に、専門店ならどうにかなるかもと思い、同じくtrue mobileのSIMをMBKで成功したという次第です
店頭で差し替えたら、
「あれ?もうtrue mobileのSIMあるじゃん」
といわれて
「これ、InterSIMなの」 と答えたら
「あぁ、それインターネットできないよね、知ってるよ」
と言われて、あぁ、やっぱり予感的中!! でした。


ただ、タイはWiFiが日本よりもずっと普及しているので、メールの読み書きなどはホテルやレストランで簡単にできます。
しかし、WiFiでなく、3Gを使って旅先でグーグルマップで現在位置や天気予報などがわかるというのは本当に便利です。

普通に使うと、ドコモの海外パケ放題は約1800円/日と高額で、現地の音声通話も1分/70円なので、SIMロック解除の3000円を考えても、現地SIMの購入は十分に元が取れます。

一方、Acroから抜かれたFOMA SIMはスマートフォンに変える前に使っていたガラパゴス携帯に挿していました
これで、日本からメールや電話が来ても大丈夫です。

蛇足ですが、音声しか使えなかったInterSIMは役立たずかというとそんなことはなく、

今回、マッサージの予約をしたり、サムイ発で、なぜかネットで購入失敗するフライト手配のために、バンコクエアウェイのスタッフと不慣れな英語で1時間近く電話したり、キャッシュカードを落とすという大ポカをやらかして日本の新生銀行まで電話したりと、スカイプよりもまともな品質の音声電話を使いまくったのでSIMカードとしてはちゃんと働きましたし、それでも200円くらいしかかかってないはず。

またバンコクエアウェイですが、国内の携帯電話から予約したら、携帯番号を発番号をチケット購入者として登録してくれて、かつ、チケットの情報をSMSで送ってくれたので、やはり現地のSIMがあると便利だなぁと切に思いました。



蛇足: 2週間でソニータイマー発動!!

さらに蛇足ですが、この海外でも使えるようになったAcroですが、2週間ですでにソニータイマー発動!!
今日、職場で食べていたピノに★形ピノが出るというおめでたいことがあったので、写真取ろうとしたら、SDカードがないから撮れない という表示が出て写真とれませんでした。
悪戦苦闘しているうちに幸運をよぶピノはどろどろになってしまいました。(食べてもらえなかった不幸な星型ピノ・・・)

それで、ドコモショップを持っていったら、本体ではなくてSDカードの故障のようだとのことでしたが、、
SDカードは試供品扱いだから保障しないといわれて、ビックリ

買った時に聞いてないよということで、買った店舗に持っていったら、本体にまともなSDカードを挿したときの挙動もちょっとおかしかったりしたのですが、とりあえず、まぁSDカードが疑わしいなということで、
購入店も保障外といったけど、僕が
「購入時に、非保障について聞いていない」
とはっきりいったら、ソニーエリクソンの窓口を教えてくれました。

最初、店員さんが電話をしてくれたのですが、お盆で窓口営業が17時までで閉まっていたとのことで、17時までに店舗にくるか、自分で対応するか、盆明けまで待つかの選択でした。

その店員さんいわく、
「経験則的には、ソニーが対応するでしょう」
とのことでした。まずは一安心ですし、そうでなければ、デュアルコアで有機ELTとAndroidとしては格上のサムスンのギャラクシーを買わずに日本資本のメーカーを選んだ意味がありません。

Acroについているのは32GBのクラス2のメーカー無名のものでしたが、
ヨドバシで買うとキングストンなどが置いてあって、32GBを買うと13000円くらいします。

しかし、上海問屋で32GBを買うと送料込みで3000円くらいなので、まぁ手間が面倒ではありますが、2週間でまったく認識しなくなるSDHCをつけるソニーもどうよと思うので、メーカーに対応してもらおうと思います。


補足:結局、日本メーカーを購入した良さはありませんでした・・・
品質について無頓着ならサムスンでいいじゃんとは思いました。
デザインはarcはともかく、acroはギャラクシーよりかっこいいと思うのですけどね。

原発問題、進むも退くも厳しい道

2011年07月10日 | 政治・経済・社会現象
菅首相「原発事故の最終処理に数十年単位」(読売新聞) - goo ニュース

【管政権】
管政権は原発問題に一定の目処がでる数十年続くということですね。民主党の言いたいことはわかりますが、それでは日本が持ちません。
彼は、自分の立場を維持するために、課題を提起し続けているにすぎません。
まぁ、反自民政党らしい、「議論」だけで、解決策をしめせない野党体質といって良いでしょう。

【原発コスト】
原発問題だが、廃炉に数十年かかるというのをちゃんと政府が表明したことは良いと思う。おそらく近隣の人たちも、生きているうちに自宅に帰れない人も出るでしょう。当然、廃炉のコストや保証のコストは積み重なります。それでも、原発のコストは安いのかどうか、ちゃんと検証する必要があります。

また、現在の状況もかなり酷いですが、水素爆発があったあとで、どうにか冷却状態に持っていけているのは、自衛隊、石原知事の英断とそれに答えた消防隊、電力会社、その下請けの人たち、といった多くの人たちの、言葉にし難い努力と、幸運があって、今の状態で落ち着いていると思います。
私はもっと酷い事態も一時期想像していました。

原子力が制御が難しいエネルギーであるのは、議論の余地は乏しいと思います。

【自然エネルギー】
一方で自然エネルギー推進派でも、太陽光とか風力とか藻から油とか、反原発に使えそうなネタなら何でも飛びつきますが、なぜ世界で原子力ほどに普及していないのか、冷静に考えるぐらいに誠実さがあるべきでしょう。再生可能エネルギーというのが本当に環境負荷が低いのかも含めて考える人って少ない

たとえば、風力発電もバードストライクの他に住民の不眠などの健康被害も出る。 地熱発電にしても温泉街が崩壊したりするので反原発派がいう地域社会の維持からも大きな問題があるわけで、地域破壊力は原発も地熱も大差ないように思います。
http://t.co/9dJKdfs 

【節電と脱原発】
僕のいる会社の関東エリアでは、節電のため、勤務を5時間半にして、午前・午後勤務に分けています。
勤務時間が足りない分は9月以降に毎日二時間プラスで労働。 こんなことを、反原発派は毎年させつるもりなのでしょうか?
無茶苦茶な節電を求められて経済が持つわけもなく、失業・ホームレスも増えるでしょうが、それでいいの?

もし、再生可能エネルギーが、反原発派がいうほどに、導入が容易でコスト的に優れているなら、とっとと導入実施をすればいいわけで、それが設置できるまでの数年間は原発を動かす、それで、いいじゃないですか。

自然エネルギーの発電所を作っては、原発を止める。それを認めないのは、本当は反原発派は、自然エネルギーがそんなにいいものではないことを知っているからだと疑っています。

保守が脱原発といっても、反原発といわないのは、左翼と異なり冷静かつ誠実だからだと思います。

【技術進歩】
反原発派の人たちが、原発の安全性が疑わしいことや、核廃棄物の話を出すのはわかりますし、まったく同意します。
しかし、、一方で、自然エネルギーについては、幼稚に「すぐに技術進歩するから♪」というのだが、技術進歩でどうにかなるなら、原発だって技術進歩させて安全にすればいいわけで、反原発派の技術進歩夢想者も、核廃棄物は技術が進めばどうにかなるという原発村も、同レベルでバカで不誠実な所業です。

技術の進歩の難しさ、研究の厳しさを理解しないで、自分が望む社会を勝手に学者たちが実現してくれる、と夢想するのは、左翼思想の悪いくせです(マルクス主義とはそもそもそういう、技術が進歩しきった空想物語です)

技術の進歩は、原発を今よりも安全にすることもできるでしょうし、再生可能エネルギーをより低コストだったり使いやすくしたりはできるでしょうが、それが、満足いく水準になるかは、わかりません。
もし、左翼が夢想するほどの可能性を持つ企業や大学があるなら、今頃、外資の投資ファンドに巨額の金で買われているか、研究者が工作員に拉致されているんじゃないのかと・・・・

【社会設計】
まずは、今の、原発の安全性と、自然エネルギーのコストで社会を作ったときに、どういう結果になるのか、空想を廃して議論をして、雇用なども含めて、社会を設計する必要があると思いますが、菅ちゃんにも、政権をとることにしか興味のなかった民主党にも無理だと思います

脱原発は賛成だけど、脱原発デモとかには違和感がある

2011年06月14日 | フリーチベット
10年スパンで、原発を停止させていきながら、高額で安全で再生可能な電力にシフトしていくのは賛成です

しかし、電力が上がるという状況では、製造業を優遇しないと、特にマルクス国家の安価な労働力と競わされている中小工場は持たないだろうなと思います
よっぽど国民が勤勉で語学堪能で数学や経済に堪能ならともかく、ゆとり教育全開だった日本で、製造コストをあげるような政策で、全員が幸せになれるんでしたっけ?
とは思う。

反原発の人たちは、日本の派遣工場労働者が無職になる社会は甘んじて許容するつもりか、またサウンドデモして満足するつもりなのか、小一時間問い詰めたい


実情として、停止中の原発を再稼動させないなど、原発を無くす過程で自家発電機を持たないような中小企業は夏の節電に向けて苦しんでいる人たちがいますし、大企業も操業を減らす見込みです。当然ホームレスに成る人も含めて格差は広がるでしょう。私は好んで東北や茨城などの野菜を食べますが、危険を煽れば風評被害も起きるでしょう。 

結局、反原発派の人たちは、この国をどうしたの? 電力発電量を減らして、工業の成立しがたい国を作りたいの? 東北や北関東では農業や畜産ができない国を作りたいの?それとも、国民は東北や北関東の野菜や肉は食っていいの? 中小企業はどうすればいいの? 

 低負担高福祉という外道日共一味の脳内にしかない社会が、現実に実現できないように、クリーンなエネルギーだけで高成長を続けて雇用が安定していて、贅沢ができる国など、反原発派の脳内内にしかないように思います。

究極の選択として、原発の毒を食らうか、失業や低成長の毒を食らうかの二択ではないでしょうか?
私は、ニートやフリーターやホームレスがあふれようが、後者のほうが、子供たちの世代に申し訳がたつだけ、まだましだと思います。


脱原発は、社会のあるべき姿だけと思うけど、おおよそ、あらゆる選択は、メリットデメリットがある。
チベットの独立だって、デメリットもあるでしょう。

そういう社会の変革の痛みの覚悟がないように思うから、不愉快になりますが、脱原発自信は政権がどうなろうが、進めていくべきだと思います

電気がないなら、ろうそく

関心事と重大事

2011年05月11日 | フリーチベット
「被災地復興」が第1位に。働く女性が「今一番改善してほしいと思っている社会問題」ランキング(escala cafe) - goo ニュース


最近パフォーマンス首相が、浜岡原発へ、
「電力会社が全力で自主的努力して原発止ぬる!!」
と指示して、ニュースもネットも盛り上がっています

なぜか、左翼も大興奮

しかし、今そこにある危機というのは、以前として、避難所暮らしをしている人たちの生活再建であり、被災地以外でも増加している震災関連倒産や、失業だと思います

原発に関して言えば、福島の原発ですら、
「原発が再建されて、そこで働きたい」
という被災者もいるわけです

安定した収入を持つ人たちにとっては自称左翼も含めて、原発が大切なのでしょうが、
安定した収入がない人にとっては、リスクがどれくらいあるかわからない浜岡原発よりも、来月の家賃が払えないということの方が重大事項ではないかと思います

浜岡原発を止める判断については、政府の準備も貢献もないなかで愚策だとは思いますが、止めること事態は良いと思う

しかし、そのパフォーマンスの影で、雇用や家を失った人たちへの関心が薄れ、政府のアクションが薄れていくことがあるとすれば由々しき問題だと思います

ぶっちゃけ、パフォーマンスしか能がない男でも、
「原発を止めるという政治決断を自分ひとりで決めた。エッヘン。 でも頑張るのは電力会社ね♪」
とは言えても
「生活再建や雇用を守るという政治活動を自分ひとりで決めた エッヘン。 あれ?これは誰に丸投げすればいいの?菅ちゃん困っちゃう」
ということで、解決は難しいが、議論の余地なく重大な問題というのにまともに対峙されてないように思います

非正規で雇用が3ヶ月失われれば、ホームレスもありえるし、借金を作ることもありえます。

本当の火急の問題が、原発だったのか、有権者は頭を冷やして考えて欲しいと思います

あなたにとって、今なすべきことの、優先順位で浜岡原発は何番目ですか?

原罪と原発反対と肉体感覚

2011年05月09日 | フリーチベット
「浜岡は特別に切迫」首相、他の原発停止は否定(読売新聞) - goo ニュース

推敲してないバージョンのブログです

原発は100%安全だというのは、工学的にありえない主張ですが、浜岡はずば抜けて危険な発電所であることは、ほぼ間違いありません。

ぶっちゃけ、よくもまぁ、あんなところに建ててしまったものだ というレベルです。

この原発を優先的に止めることには異論はありませんが、政府は火力のためのLPG確保のためのトップ外交を含めた不断の努力をする必要がありますし、まったく役に立ってない節電おばさんの大臣は、中部電力管内の各家庭に対して、エアコンの使用抑制などを依頼すべきでしょうし、政府としてやるべきことは多々あるのに、すべてを中部電力の善意にゆだねてしまっています

もはや、それを先進国では政治とはいわないだろうと 私は思います

じゃあ、原発をこれからも推進するのかといわれればノーです
できる限り原発を廃止すべきです。
それは学生の頃からいっていますが、原発というのはサラ金のようなもので、今の快楽を享受できるけど、将来へのつけは非常に高くつくからです
いったい、半減期が万年単位の核廃棄物の安全な処理のコストってどれだけよと・・・・

赤字国債のよる福祉マンセー!! の左翼と、原発による安価な電力マンセー!! な連中は、子供世代に莫大な付けを回して現在を享受するという意味で全く同じ卑劣さです

しかし、それでも電力は必要だし福祉は必要なのです

よくヨーロッパは自然エネルギーが進んでいるとかいう人たちがいますが、日本の場合、それを阻むのが人権思想などの、住民の権利です

日本ではヨーロッパのように広大な自然エネルギーのための土地を確保することは非常に困難です
ヨーロッパでは、日本で言う限界集落のような問題は、「移住」によって片付けてしまえます
しかし、日本人は土地信仰が強いため、先祖から受け継いだ土地を捨てることに強い抵抗があります

そのため、半径数キロ程度で人がいない土地 というのを作れるヨーロッパでは風力なども推進しやすいですが、日本では、そんな土地はないし、それを作ろうとすると、莫大な補償費用が必要となり、広大な面積 ということが莫大なコストになって跳ね返ってきます

それで、原発反対派という人たちは、たとえば、CO2削減のときに、
「CO2を削減するようにしたら、火力が使えなくなって原子力が残る!!  私たちはCO2を出してでも原発を削減するべきで、CO2排出規制に反対です!!」と言ってきたのか問いたい

そして、
「土地の権利が強すぎるから風力発電もできないし、漁業権が強すぎるから潮力発電もできない。反原発の立場から、そうした権利はヨーロッパ並みに抑制すべきです」と言ってきたのかと問いたい

そして、
「コストの高い自然発電のために、電気代アップを国民は担うべきだ」と主張してきたのかと問いたい。

自然エネルギーの促進阻害として、住民問題があるのは興味がある人なら誰でも知っている話ですし、CO2削減に熱心だったフランスが、真の目的が原発を売ることだったといわれているのは、周知の事実ですし、電力コストについて日本は高いというが、停電時間における品質は世界一だというのもまぁ、常識の範疇です

それで、結局、私たちは、安定して停電など想定しないでいい電力を常に使い、難しい権利問題などスルーして、地球温暖化によって沈むモルジブやツバルのような美しい話に涙して、CO2削減!!とかに酔いしれてきたわけです

それは、今までの原罪です

日本で毎年1万人程を殺す現代技術である、自動車・バイクといった現代の移動手段を、人が死ぬから即刻廃止だという人はあまりいないし、環境破壊だから自動車禁止という人もあまりいない

それは、おそらく、自分がその利益を享受しているという、肉体感覚があるからでしょう
しかし、電力については、遠くの発電所で作られ、変電所を通って電柱を通ってくると、その肉体感覚を感じないほどに希釈される

その結果として、自動車批判はしないけど、原発は批判するという、活動家が一丁上がりとなる

私たち人類は、石油化学工業なしでは医薬品すら作れないのに、その貴重な石油を数世代後には残せないほどのペースで消費している
あれはエネルギーをとるために使うような価値では本来ないほど化学工業にとって必要なものです
(代替材料はいろいろと作られてはいます)

当然車で人は死ぬし、タバコの発ガン率は、福島原発が裸足で逃げ出すような高さです

現代の社会は様々なトレードオフや、代償によって成立しています

それを、原発だけを叩いて悦に浸れるような人を僕は信用しないし、知性を疑う
もちろん、真に危ない原発を止めることにはまったく異論はないが、原発のない社会を作るために、風力や水力のために村を失う人たちに対して説得するだけの覚悟があるのか?

潮力発電のために漁業権を安価に手放せというだけの覚悟があるのか?

そして、日々の生活で安価で安定した電力というものを失う覚悟があるのか?
そういう、覚悟のない連中の、お祭り騒ぎの反原発というのは、反貧困同様に、時間の重みに耐えられないだろうと思う

が、私は、そういう覚悟をもつ国民に成長する機会だと思うし、実際に多くの企業や生活者はそうやってシフトしているように思う。

そのスピードについてこれてないのは、ただ原発反対といって悦に浸りながら、原発がなくてもいい社会のために行動しようとしない人たちなんじゃないのかなぁ

自分が世の中を変えるのに必要なこと 日本共産党の党員と飲みました

2011年04月18日 | 政治・経済・社会現象
マイミクで、日本共産党の専従だった人から誘われたので、飲みながらお話をした
いろいろ僕が話を聞きたかったし、専従を不当解雇されて、大変みたいでした。


話をするのは楽しかった。
日本共産党の話も聞いたけど、いろいろと書くと迷惑かかるといけないからここには書かない。


話をしていて、いろいろと思って面と向かっても言ったけど
彼の知識や読書量が圧倒的に足りない

話をしていて、彼がわからなかった単語が、

・ソーシャルビジネス
・グラミン銀行
・マイクロファイナンス
・フェアトレード
・アムネスティ
・ヒューマンライツウォッチ

僕のマイミクやブログの読者なら、結構な比率で分かりそうな気がする。

彼には家に帰って調べてみてね♪ と忘れないようにメモを書いて渡したけど、
人権とか雇用ということを気にする人が、こういう単語を知らないというのは、
僕には新鮮な驚きでした。

専従の仕事というのは、赤旗の配達から、党の雑務から、忙しいのは本当にわかるのだけど、
インプットの量が足りないというのは、世の中を動かす力として、非常に脆弱だと思う

特に言論で、何かを変えようとするなら、知識や読書や思考の不足というのは本当に致命的だと思う。

そして何よりも、こういう
「知識は足りないけど情熱はある」
という人間をそそのかして専従にしてしまうような、党のあり方に、僕は強い不快感を覚える。

僕がゲバラを尊敬するのは、
彼は本当にインテリであり、
目線が困難にあっている人たちと同じ高さであり、
そして何よりも、共産革命が理想をかなえず、抑圧や搾取につながると知ったときに身を引くだけの潔さ、誠実さがあったからです。

インテリでもなく、知性も誠実さないような、革命政党に未来はないと思う。

今日飲んだ友人はまだ若いのだから、本当に山ほど本を読んだり、海外のサイトを見たり、思考したりして欲しいと思う。

結局世の中を変えたいと思ったら、体力か知力か財力が必要だと思う。

彼のように、善意や愚直さだけでは、動かせないと思う。
それは、必要な条件だが、それだけでは十分条件ではない。

そして、それは、僕自身についてもそうだね。
チベットの人権問題などについての知識がやはり不足しているし、
ちゃんと人権規約などについても、しっかりと知識を入れる必要があると思います。

# 別にチベット支援をするのに、チベット仏教の教義を知っている必要はないと思うけど、
チベット人にとって、チベット仏教がどれほど大切か というのは、それを抑圧することが、どれほどの人権侵害なのかを説明する上では重要かなと思う。

原発を作った自民党のせいだというので、保全しておきます

2011年03月19日 | 政治・経済・社会現象
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)


あの原発をあと10年は使うと決めたのは、「民主党」です。
自民党時代から危険を指摘されているのは事実ですが、民主党が被害者面するのは、盗人猛々しいといわざる得ません

隊員に命をかけさせることの責任も感謝もない民主党 この絶え難い政治の軽さ

2011年03月19日 | 政治・経済・社会現象
やっぱり、政治とは、他人を批判して罵倒することだと思っている民主党のままでは、この国はもちません。

トップの役割とは、自らの言葉で語り、責任をとることです
しかし、今の民主党は相変わらず、
「手柄は自分に、責任は他人に。それがサヨククオリティー」
のままです。

自衛官が命をかけるときに、その重大な決定をしたのは、幕僚長に押し付けるが
「でも、手柄は政治主導のぼくちゃんたちね♪」
では、人間として卑しすぎると私は思います。

なんちゃって管理職の従業員が過労死した時に
「彼らは自発的に働いていました。僕たち悪くありません」
という経営者の1万倍ぐらい卑劣ですな。民主党は

北沢防衛相、「決断」丸投げ 現職自衛官が悲痛な寄稿
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/plc11031901160000-n1.htm

福島第1原発への海水投下をめぐり、北沢俊美防衛相が任務決断の責任を折木良一統合幕僚長に転嫁するかのような発言をしたことに対し、自衛隊内から反発の声が上がっている。

 北沢氏は陸上自衛隊のヘリが17日に原発3号機に海水を投下した後、「私と菅直人首相が昨日(16日)話し合いをするなかで結論に達した」と政治主導を強調する一方で、「首相と私の重い決断を、統合幕僚長が判断し、自ら決心した」と述べた。

 この発言について、ある自衛隊幹部は「隊員の身に危険があるときほど大臣の命令だと強調すべきだが、逆に統幕長に責任を押しつけた」と批判する。北沢氏は17、18両日の2度の会見でヘリの乗員をねぎらう言葉も一言も発しなかった。

 首相も最高指揮官たる自覚はない。首相は17日夕、官邸での会議で「危険な中での作戦を実行された隊員はじめ自衛隊のみなさんに心から感謝を申し上げます」と述べたが、地震発生以来、一度も防衛省を激励に訪れたことはない。

 こうしたなか、現職自衛官の悲痛な訴えが18日、インターネットメディア「JBpress」に載った。海水投下も記述したうえで、こう締めくくっている。

 《隊員を喜んで死地に向かわせるのは、自衛隊最高指揮官である内閣総理大臣をはじめとする、防衛大臣などの各級指揮官の堅確な意志と熱誠を込めた言葉です。…死地に向かわせるなら、指揮官陣頭であるべきです》

 首相、北沢氏は謙虚に一読すべきであろう。



こんな話は北沢氏に限った話ではありません。

管は記者会見で言いたい放題いうだけで、質疑を受けません。
鳩山は逃げたままです。 いまこそ、国民の愛や連帯が必要なのですが、「友愛」について語るつもりはないようです
小沢は、津波に流されたといううわさもありますが、自分の選挙区の東北がこの状況で無発言とは、無責任も嘆かわしい。

そして、民主党のオバハン議員は
「菊田外務政務官 ジャカルタでエステに買い物三昧」 だそうです。

トップがクズだろうが、黙々と自らの責任を果たしてくれている、自衛隊員、警察、消防、医療関係者、そうした方々の猛烈な献身によって事態が改善しているのです。

そうした、人々への感謝も述べられないような、腐った左翼魂のクズブサ政党のままではダメです
人を大切にする ということの本質をまったく民主党は理解できていません。

生存者の名簿だそうです

2011年03月14日 | 政治・経済・社会現象
有志の方が、生存者のリストを書いた避難所などのリストを、写真としてまとめてくださいました。

もし、被災地に関係者がいて、まだ見つかっていない方がいたら、ご覧いただくのも良いかもしれません

https://picasaweb.google.com/116505943227607394790/2011_03_14_1300_name_list#


お一人でも多くの方が救出され、少しでも早く身内の方を安心させてくださることを祈っています