Groovista Blog

Copyright©2006-2010 Groovista All rights reserved

生命

2005年09月20日 | 日々の生活


先週の土曜日になるが、
【太陽の塔】の中に入ってきた。
20人以上の人を集めると、35,000円で入る事ができるらしい。

僕はてっきり上の方まで行けるものと思っていたが、
現在は消防法の関係から、上る事はできない。
著作権の関係から当然撮影も禁止である。

つまり、一階のフロアから見上げる+ビデオだけなので、
なんだよーと思っていたがこれが結構すごい。
太陽の塔って、それ自体がパビリオンだったのね(笑)。
なにせ、僕が生まれる5年前の事なので。
塔の内壁は動物の体内を思わせる真っ赤な凹凸。
中心に生命の樹ともいえるカラフルな樹が最上部まで伸びており、
上へエスカレータで上っていくにつれ
生命の進化がわかるようにオブジェがくくりつけられている。
当時は300体あったものが現在は30体程度になったそうだ。
実際にはその後、太陽の塔の右手を通って空中フロアに出られ、
空中フロアは世界の様々な人々を写した写真や、
宇宙の乗り物などが展示されていたらしい。
人間性の回復と平和がテーマとなっていて、
今と比べれば手法がアナログな分だけ、
なかなか心に訴えるものがある。