Groovista Blog

Copyright©2006-2010 Groovista All rights reserved

【 Pianoman 】

2007年09月27日 | イラスト


今回、若干やりすぎ感もあるけど(笑)、色々いい勉強になりました。
サイトの方は、ポップアップのやり方を調べてる暇が無いので、
それができるまではイラストのアップしません。
あとBBSとか、カウンターも(笑)。

観る、感じる。

2007年09月15日 | 映画
いやー。やっとコンテスト用のデザインを終了しました。
夏はプライベートが忙しく、疲れもたまってなかなか筆が進まなくて、
結構つらかったけど、目標を持って描くことは大切だ。

そして、その“出来”は別として、製作の中で感じた事は、
最近、僕の描く絵はイラストレーションとして面白味に欠けるなぁと。
画力もさることながら、発想が貧弱だという事を痛感した。
まだ、近未来系のイラストを描いてた時の方が、頭を働かせていたな。

現実世界の構成に縛られすぎてるんじゃないか。
もっとデフォルメしても良いんじゃないか。
デコレーションしたほうが良いんじゃないか。

もちろんそれを実現するには、それなりのテクニックとセンスが必要なんだけど、
徐々にレベルアップして魅力的な絵が描けたら良いなぁ。

ところで、今夜この映画を観た。

【ブラッド ダイヤモンド】

ここ数年、映画でも小説でも様々な報道でも、
アフリカの惨状を扱ったものが非常に多い。
アフリカはずっと昔から暗黒のままだ。
HIV、内戦、貧困、飢餓、搾取、
まさにこの世の災禍の塊であり、それが去ることは無い。
先進国の利益優先が、その原因となることも多い。
なぜ、世界はこんなに“まだら”なのか。
もちろん、均質ではありえないけど、
もう少し、普通にご飯が食べられる程度にならんもんかなぁ。
虚しい望みである。僕にできることもない。
かわいそうだなぁ、ひどいなぁと思いながら、
人の不幸を見て自分の幸せをかみ締めてるだけである。

4回目かな?

2007年09月09日 | 

宮本 輝 【彗星物語】

この小説に出会ったのはおそらく8年ほど前だと思うけど、
以来2~3年おきに読み返す。面白く、読みやすくてスラスラ読める。
仕事して、家の事しての繰り返しではあるが、
2年もたつと立場や考え方、知識なんかがそれなりに変わっている。
得たもの失ったもの、周りの状況も変化している。
この小説は、その時々の僕に何かを与えてくれる。
驕っていたり、調子に乗っている時は静かに諌めてくれる。
弱気になっている時は自分らしさを取り戻させてくれる。
態度に迷う時は道しるべになってくれる。
僕は男であり夫であり、父であり子供で、孫であり兄である。
その全てがこの小説に登場する家族の中に詰まっている。
今の自分があることに素直に感謝できる一冊。

もえつきる男と女。

2007年09月04日 | 


弘兼 憲史 【黄昏流星群】

弘兼 憲史の漫画は大好きだ。【島 耕作】シリーズはもちろんだが、
やはりより人間的な【人間交差点】や【ハロー張りねずみ】がいいね。

この【黄昏流星群】は中年から老年の男女の恋を描いた短編集だ。
人生の黄昏時に燃え尽きる流星たち。
正直、老い、そして孤独なんかは、いつかは来るものと思っているけど、
その恋やセックスを直視するにはまだ若すぎる(笑)。
確かにこれまで漫画としては無かったジャンルだし、弘兼氏にしか描けないとは思う。
ただ、どーも入り込めない。これはしょうがない。

ところで、この文庫版1巻の解説をブラザートムが書いてるんだけど、
これが素晴らしい。
ブラザートムは一言でみんなを笑わせる才能を持った一人だと思うけど、
その笑いの裏にはせつなさがある。
僕も幸せだとそれがいつ壊れるか不安でしょうがない。

なんかブラザートムの話しになったぞ。

日々は続く。

2007年09月03日 | 日々の生活
昨日、下の男の子が生まれる前の、上の子が2歳の頃のビデオを家族で見た。
元気に育ってきている事が感慨深く、そしてその頃特有の可愛さが懐かしく。
しかられて、泣きながら立たされている場面なんかもあり、
それを見ると、いかに下の子が甘やかされているか…。
下の子にも怒るんだけど、最終的に折れちゃうんだよねー。
なので、下の子は我侭で根性がない。
コツコツ型の姉に比べて、すぐ諦めたりすねたり。
興味ないことはほんとに続かんねんなぁ。
まぁ、僕自身がもっと根気よければなぁと思う事ばっかなんで、
それを受け継いで欲しくないんだけど(笑)。

もう少し大きくなればやりたい事、やらなきゃいけない事が解ってくるかな?

話は変わって、ジュンスカが復活するらしい。
半年くらい前に、嫁さんと僕にジュンスカブームが一瞬訪れて(笑)、
DVD借りてたりしたんやけど、ほんとに復活するとは。
その時は、ツタヤとかにもうCD無かったんだけど、これで少しは出てくるかも。
“R35”がヒットしたり、そういうニーズが多いんやろうな、最近。

ちなみに初めて買ったCDはジュンスカだった。