sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

釉薬がけ   布野ダッシュ村尾道分村発

2010-12-07 19:03:37 | その他
   素焼きの陶板

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 今日は小雨の中、吉備焼き窯元での陶芸教室へ、水川先生の手ほどきで釉薬がけを、物は今作成中の薪ストーブの炉台にはめ込むレリーフと魚の器。

  1回目の釉薬 この上に松の灰の釉薬吹きつけました・・・

 釉薬掛けは3度目なのですが、手順・釉薬の種類等まだ理解できてません、しかし水川先生の手ほどきのもと行うので心配はないのですが、その分進歩がありません・・・

 しかし何とか松の灰を溶いた釉薬を、コンプレッサーで拭きつけるところまで終了、後は乾燥させて本焼きへ、窯から出たらいぶし銀の色がでるはず・・・・

 その薪ストーブの炉台にはめ込むレリーフ、まだ3枚しか先般4枚目で中央に置く、ストーブの名前の入ったレリーフ割ってしまいパァ、それも7~8時間もかけて文字を入れ込んだものを、泣くに泣けないとはこのこと。

 当然作りなおしですが、教室だけでは間に合いそうにないので、今日はレリーフ2個分の陶板を延ばしサランラップで包んでいただきお持ち帰り、ゆうなれば宿題次回までに作って乾燥しておくのですが、また割らねばいいのですが・・・・

 炉壁用に8枚程度を考えていますので、まだまだガンバラ無くてはいけないのですが、このところ陶芸以外も忙しくいささか過剰スケジュール気味、来年2月の終わりごろには蕎麦の3段検定もあるし多少あせってます。

 まぁ、あせらず順番にやる以外ないでしょう、家の移転はようやく許可がおりたばかりですから・・・

 しかし、寒くなりました、こうなれば熱燗ですねー