goo blog サービス終了のお知らせ 

あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

ぴりぴり

2012-05-01 15:39:15 | 


一昨日の三番瀬。
写真はすべて、FUJIFILM HS10+OLYMPUS TCON-17。
トリミング、補正済み。
順に、ミヤコドリ、オオソリハシシギ、トウネン(たぶん)、ツバメ。

日曜日は、三番瀬に野鳥観察!と意気込んで行ったら、
潮干狩りしている人だらけ。野鳥はほとんどいない。
でも、せっかく行ったので、潮干狩りをする。
あんまり採れなかったけど、しばらくしたら続々と野鳥がやってきた。

今回アップした以外にも、アオサギ、チュウサギ、ハマシギ、
キョウジョシギ、メダイチドリ、ダイゼンは確認できた。

トウネンはいいのかな?たぶんミユビシギではないと思うんだけど…。
まあ、どちらにせよ初撮影。トウネンが正解でした。

ツバメだけは大神宮の近所にいた。
まあ、最近はいろんなところでよく飛んでる。
写真のツバメは毛繕いで首がグリンってなってる。

二日酔いあけました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もやもや | トップ | だ、だるいけど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事