9月24日(土)
中級レッスン 15:00~
メンバー:タクミ(小6)、ゆきちゃん(小3)
;">">①ウォーミングアップ・体操&ストレッチ
基本形を各自で。せっかちなユキちゃんはストレッチの時間が短いよ
ストレッチは最低でも10秒はキープしないと効果はないんだよー
②ウォーミングアップ・初・中級用基本練習
タクミはフラッキングをスローで練習するようにしてから、重心の位置が大分良くなった
かなりムーブの基本形が定着してきたよ
ユキちゃんも以前は「こわ~い
」などと甘えていたルーフの手足限定も、この前の練習会で甘えてなんかいられない状況に追い込まれ、スイッチが入ってから出来るようになった
ユキちゃんの場合、本当に「出来ない」のではなく、「やろうとしない」ことが多いのでそこをなおすともっと強くなれるよ
③ホールドの仕方の学習
もう今はあまり使われていないけれど、「タンデュ」「アーケ」といったフランスから伝わったホールドの持ち方がなかなか覚えられないね

④ルート
一人2本は登ることがノルマ。それを終えてからでないと大好きなボルダーは出来ないよ
タクミはリード・手足限定で10bをもうすでに全部登り、今はそのリピートに取り組んでいる。今日も10b2本を危なげなくリピート出来た
ユキちゃんはずっと「こわい~」と登れていないタワー左にある10b緑/にリベンジ
前回の練習会の折、りんちゃんにさんざん励まされながらどうにかトップアウト出来ているので、今日はそれをつなげる作業だ。一度「テンション」と言って諦めかけたけれど、私の声かけで考え直して頑張り、ついにレッドポイントに成功
やれば出来るじゃないか
⑤ボルダー
ハング・チューブ・ブリッジ周辺のオレンジ~赤にトライ。タクミは前回登れなかったブリッジのオレンジが登れた。ユキちゃんが同じ課題を登っているのを見て、コツが分かったみたいだ
。一緒に登ることで、お互い良い刺激になっているようだね
中級レッスン 15:00~
メンバー:タクミ(小6)、ゆきちゃん(小3)
;">">①ウォーミングアップ・体操&ストレッチ
基本形を各自で。せっかちなユキちゃんはストレッチの時間が短いよ


②ウォーミングアップ・初・中級用基本練習
タクミはフラッキングをスローで練習するようにしてから、重心の位置が大分良くなった


ユキちゃんも以前は「こわ~い




③ホールドの仕方の学習
もう今はあまり使われていないけれど、「タンデュ」「アーケ」といったフランスから伝わったホールドの持ち方がなかなか覚えられないね


④ルート
一人2本は登ることがノルマ。それを終えてからでないと大好きなボルダーは出来ないよ

タクミはリード・手足限定で10bをもうすでに全部登り、今はそのリピートに取り組んでいる。今日も10b2本を危なげなくリピート出来た

ユキちゃんはずっと「こわい~」と登れていないタワー左にある10b緑/にリベンジ



⑤ボルダー
ハング・チューブ・ブリッジ周辺のオレンジ~赤にトライ。タクミは前回登れなかったブリッジのオレンジが登れた。ユキちゃんが同じ課題を登っているのを見て、コツが分かったみたいだ

