福乃丸おじさんの遠足

福乃丸が飽きるまでちょこっと城めぐり!

五稜郭~八幡坂

2019-06-30 04:35:46 | 城めぐり

6月14日 北海道函館市にある。別名「亀田御役所土塁」「柳野城」

五稜郭は江戸幕府が箱館奉行所の防備を固める目的で、安政4年(1857)に築造を始め、元治元年(1864)に完成させた星形(稜堡式)をした西洋式の土塁(城郭)である。西洋軍学や建築術に優れた蘭学者武田斐三郎が設計を担当した。稜堡式の城は15世紀にヨーロッパで考案されたもので、防衛に死角がない。しかし、日本で最大の西洋式土塁の五稜郭は、外国勢との戦いの舞台となることはなかったが、旧幕府脱走軍と新政府軍との間で明治元年(1868)から翌年にかけて、くり広がれた「函館戦争」と呼ばれる激戦の舞台となった。

五稜郭タワーから五稜郭公園内の箱館奉行所を見学し八幡坂を見てから函館フェリー乗り場で明日9時30分発の箱館→大間のカーフェリーの予約をしてフェリー乗り場駐車場にて車中泊。

五稜郭タワーから星形の五稜郭公園を上から眺める。

五稜郭タワー

展望台からの函館山

土方歳三の像

タワー内の和食レストランで海鮮丼ランチ。

五稜郭公園

箱館奉行所の中の展示物

八幡坂は函館のビュースポットとして紹介されることが多い坂。この坂を上りきった所に、かつて函館八幡神宮があったことから名前の由来となった。この日は中国からの観光客がたくさんいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿