goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

Reverse Stock Splits Are Usually Good for Investors: Report

2011-03-23 04:37:11 | Weblog
New research indicates that reverse stock splits are usually good for investors.

According to a new report by Cleve Rueckert, Birinyi Associates senior equity strategist, there have been 14 stocks in the S&P 500 since 2000 that have undergone a reverse stock split. Of those fourteen stocks, twelve were higher one year after the effective date of the reverse split, two were lower. The average gain was a gigantic 62.55 percent.

The best performer: Titanium Metals [TIE 17.6799 -0.1001 (-0.56%) ]. Titanium Metals rallied 350% in the year following the effective date of its 1:10 reverse stock split on February 18th, 2003.

The worst performer: Tyco [TYC 44.44 -0.49 (-1.09%) ]. Tyco lost 25% in the year following the effective date of its 1:4 reverse stock split on July 2, 2007.

Citigroup [C 4.42 -0.0125 (-0.28%) ] announced a 1:10 reverse stock split Monday, effective after the close of trade May 6, 2011.

---------------------

シティグループが、1:10 のReverse Stock Split および 今年2Q から Reverse Stock Split 後の復配を発表しました。

今年2Q の配当は、1株 1セント。

例えば、シティグループ株を、1万株保有(約360万円)していると仮定すると、1:10 のReverse Stock Split 後には 1000株保有となり、2Qの配当 は 10ドル。1ドル80円として800円。

復配後の初回の配当ですので、微々たるものでありますが、今後配当は当然増額されていくことでしょう。

復配というアナウンスメントが重要です。

1:10 のReverse Stock Split により、株価が一桁上がり、4ドルから40ドルになりますので、一桁台の株価の銘柄を買えない規定がある機関投資家がシティを買うようになり、株価上昇につながっていくことは期待できると思います。

Reverse Stock Split の後、14銘柄のうち12銘柄が株価上昇したという上記レポートは、心強いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする