フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

手話ミサ

2020-10-25 21:21:38 | 手話

今日のミサは、子供たちの初聖体のお祝いがありました。

見たことあるかな?小さな子供たち、女の子は白いドレスにベールして頭に花飾りをして、とても可愛いです。7名の小学2~3年生の子供たちでした。

後半の神父と会衆を手話通訳しました。ず~~っと立っているのと、神父さまいつもよりスピードアップで、通訳ちょと大変でしたが、手話を表しているのを子供たちがしっかり見てくれている。「あれ?この人なにやってんだろう?」のが嬉しかったです。

白いパン(イエスさまの体)は子供はもらえなかったのですが、お勉強をして、大人とおなじようにパンをいただくようになります。私は成人洗礼ですので、経験ないですが、高校生の時に立川教会で、同級生が初聖体をうけた時、参加したことがあります。

来月も第四日曜が手話通訳、前半神父を担当します。

私はいつもジーパンでラフな感じで通訳しますが、神父の時は上下黒でパンプスといういで立ちですので、緊張感もあり、大変疲れました。

私たちのつらさや苦しさを引き受けてくれる神様、あんまり頑張る必要はありません。一生懸命やりますが、失敗してもかまわない、と言い聞かせて通訳します。でも疲れますね。

聞こえない方はお一人だけですが、家族の方も手話を見てくれるのでやりがいがあります。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿