フランネル日記

ネルを使って珈琲を入れるのでフランネル

病院へ行く

2023-03-29 19:29:08 | フランネル日記

9時半の予約 バスで行く。家のすぐ裏が停留所。終点が病院の前。

待ち時間も速いな。予約時間ピッタリ、次回からはゆっくり行こう

先生によく聞いている。私も質問して、先生は丁寧に説明してくれた。「栄養しっかり取らされてるんですが、体操してもいいですか」

「食べ過ぎて太らなければ栄養取ってください。できる範囲で体操していいですよ」

毎週1回。レントゲンで骨をみてくれる。一か月先まで予約いれてくれた。

バスの時間までデニーズでお茶して帰宅。「いい先生で良かったね」と安心してくれたようで、よかったわ。

行きは冨士森公園の周りをぐるりと回る桜ツアーでしたが、帰りはコースがちょと変わって、小学校の隣お寺前。

歩いて行く途中で、ご近所さんと遭遇

(同級生のお姉さん)あらどうしたの、息子さんと一緒でいいね。私も息子が助けてくれているのよ

みんな助け合っているんだね。

  

朝 昼プロテイン入り玄米フレーク 肉食べたいとお願いして唐揚げ

耳石予防体操 テレビ体操(右だけ)足腰体操10分・15分


新藤珈琲店はゴールデンウイーク明けに営業できるといいなと思っています。

珈琲とケーキだけの本来の珈琲店で、

豆の焙煎は、若い焙煎屋さんに頼もうか考え中。

 


手話サークル欠席

2023-03-28 19:13:58 | 食と運動日記

片手で雨の外出は困る

タクシーで行く それならいい

雨だから休むように 了解 会計係をバトンタッチしたいよ

そうか行こうか 明日病院で先生に聞いて良ければお願いするということに

ホッとしたよ

親子が逆転しています。

 パンプディング作った残りチン♪ 昼晩 ほうれん草が多い


クラシック♪

2023-03-28 12:35:50 | フランネル日記

♪ 雪の下 赤いジュータン 庭に降り

♪ つぼみ菜が 早く摘んでと 首垂れる

数日前、家族は法事で北海道へ。羽田空港でロビーピアノ

したそうです。酪農家の皆さんは本当に大変だそうです。

「牛さんこんにちは!」

今日は父のCD(プレイヤー捨てちゃったのでAmazon music)

ポリーニは81歳で健在よ、CDは若い頃

父はコンサートに行ったと思う


腕以外は元気

2023-03-27 21:19:30 | フランネル日記

  朝昼晩

ふらつくと危ないというので、家にいるが生協さんとヤクルトさんとご近所さんとは話す。

体操はしなさい。起きる前の耳石予防体操 足腰体操10分と15分

外出はタクシー使いなさいという。過保護状態です。

ゆっくりだが、普段通りにする。

雨戸開けは雨降って敷居が滑らないので、仏壇のろうそくを塗った。布団はしまうのは無理なので、たたんで部屋のすみ。廊下やトイレをクイックル。疲れたが、気持ちがいい。

片手で洗顔は腕が濡れるので、以前友達が作ってくれた腕カバー(子犬が首にメガフォンみたいなの)が役に立つ。

3月から白髪染めやめたので、治ったらイラスト書きなおそう

 帰宅前にはチャットで買い物を聞いてくる。


日曜日だ

2023-03-26 19:41:28 | フランネル日記

骨折して1週間たった。

悲しくなる時もあるけれど、おっちょこちょいな性格。

起きるとき寝るときはいててて!だが世の中もっと辛い人が沢山いるわけでどうってことない。

耳石予防体操 足腰体操10分 15分 YouTubeで違うバージョン

  

 骨にいい物色々  ヨーグルト  お刺身 なめこ汁

至れり尽くせりだが、暇だから糠漬けはじめる

 糠は精米した糠

足腰体操以外は動くと良くないので、早朝ドラマ、「大富豪同心1」おわってがっかりいていたら

「大富豪同心2」だって、歌舞伎役者が主役だから松本幸四郎まででてきてびっくり!今度は二役。早朝ドラマけっこうおもしろい。

手話サークルの皆さん無事おわったようだ。みんなにお礼のメールしよう

日曜に教会の友達に携帯電話やメールは要注意

私は、音小さいしいつもマナーモード。静かなミサに音がお御堂に響いたらね、最近はマナーモードも音無しもある、聞えない人はバイブレーション機能。日々進化。


新藤珈琲店

新藤珈琲店 ☎042-623-0973 営業時間 11時~17時  定休日 (日)(火)(水)祝日 電話は留守電になっております。 コメントには折り返し返事いたします。 自宅を兼ねていますので、営業時間内にお願いします。店主フランネル