78回転のレコード盤◎ ~社会人13年目のラストチャンス~

昨日の私よりも今日の私がちょっとだけ優しい人間であればいいな

◎映画『ラ・ラ・ランド』感想……ミュージカルという非現実な演出の中で描かれる“現実”

2017-03-27 19:13:41 | ほぼ週刊サンマイ新聞

 当方は洋画をあまり観ない。日本でも有名な名作という名作をほとんど知らない。派手なアクションやグロいホラーよりもこのような恋愛に重点を置いた作品のほうが当方には合うようである。

 

 まず「ミュージカル映画」としての感想を書く。ミュージカル映画というものを実写では初めて体験した。座席の位置が良かったのか、視界のほぼ100%がスクリーンで、俳優が本当に居るかのように感じた。それだけでも大迫力なのに、歌って踊るシーンをIMAX2Dの鮮明な映像と臨場感あるサウンドで鑑賞することで、まるで舞台で観劇しているかのような感激を覚えた。

 表題の「la la land」を和訳すると作品舞台の「ロサンゼルス」となるが、「現実離れした世界」「現実から遊離した精神状態」という意味でもある。ミュージカルは舞台・映画を問わず現実離れした「非現実的な演出」である。歌う必要の無い日常生活の中で突然歌声を響かせ、赤の他人が息を揃えて踊っているのだ。現実世界で起こるわけが無い。それでも突っ込まずに観ていられるのは、ミュージカルはそれが演出の範囲であることを観る側が理解しているからだ。

 

(以下ネタバレ有)

 

 次に肝心の内容について。ハッピーエンドに見せかけてからの残念な結末を持ってくるという「無慈悲な現実」を描いた作品だったが、非現実的な演出の中での現実というギャップがとても良かった。夢を追い続けた男女は、諦められない故に別れ、一方は夢を叶えるも孤独、他方は現実を選び違う男と結婚。もしセブが夢を捨てていればミアと結ばれることは可能だったわけで、そのifルートが作中に妄想として長めに描かれていた。現実世界はセブの店にミアの考案した「SEB’S」の看板を掲げていたりと、彼女のことを諦め切れないセブが切なく見える。

 

 カップルで観に行ったリア充たちはどう思っただろうか。多くがハッピーエンドを望んでいただろうし、観終わった後の淀んだ空気を立て直すのに必死だったかもしれない。それでも音楽面は冒頭の高速道路でのダンスに始まり、タップダンスやプラネタリウムでのキス、オーディションでの涙をこらえての歌唱など、その全てが完璧と言いたいので、そちらで満足出来る人が多いと信じたい。

 

 当方は間違いなく感動した。

 

(#21:928字)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿