goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

やらなきゃいけないコト、まだあった。

2023年06月08日 | 畑作業

ジャガイモ掘って愈々フライ巻けるかと思ったら、行く前にやらなきゃいけないコト、まだありました(涙)

イチゴのネット回収とスイカエリアのワイヤー張り。

先ずはネットの回収から。

ネットはスイカとトマトのガードに使うので大雑把に丸めておきます。

同時に大きく伸びた雑草退治して終了。

次、スイカの・・・・!!

な、なんじゃこりゃ! で、でっか!!

比較対象がないのでピンとこないでしょうが、10cm近くある蛾?です。

この模様・・・、不気味。

ツンツンしたら、

重そうに飛んでって葉っぱにペタっと。

この角度からだとセミみたいですが、蛾ですよね?

蝶のように羽を広げたデッカイ蛾は見たことありましたが、このタイプは初見ですよ。

後で調べてみますか。

アライのプーさんは上部もネットで囲まないといけないので、ネットを乗せるためにプラワイヤーを上部に張り巡らせます。

プラワイヤー見えずらいでしょうが、この作業帰ってきたらだと蔓がしっちゃかめっちゃかで足の置き場が無くなっちゃうので行く前にやらないとね。

囲いネットも緩~く張って終了です。帰ってきたら上部にネットを乗せ囲いネットと連結させれば完璧です。昨年もこの作戦には、さすがのプーさんも手も足も出なかったみたいです。

さー、今度こそフライ巻き巻きするぞっと。

ふぁ~、あくびが・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモ収穫 | トップ | 点が線で繋がりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。