goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

天国から地獄?

2020年02月21日 | 雑記

昨日のハコスチに満足、そして今日はシーズン開幕前の楽しみであり一大イベントでもある「ハンドクラフト展」初日です。

現地ではsyatyouさんと合流したり、夜にはしげさんco-dropさんとの懇親会があったりで、ノーテンキ野郎は開幕に向け、ますます絶好調であります。

そのシーズン開幕に向け、体の一部にチョット気になってる事があったので、今のうちに診てもらおうと朝一で病院へ行ったら・・・・

早めの処置が必要とのことで麻酔を打たれ・・・グリグリ・・・歩くこともままならず。まさかこんなコトになっちゃうとは思いもよらず、お約束をドタキャンする羽目に。

お三方、誠に申し訳ありませんでした。

しかーし、一週間ほどの通院を経れば復活とのこと。連休明けまで待ってたら解禁は自宅で迎えることになってたかも、です。

歳を重ねると ”ナンかヘン” だな、と感じたら早めの検診・受診が肝要だなと思った今日この頃でありました。

チャンチャン。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019-20シーズン最後のハコスチ | トップ | とりあえず2020年券確保 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しげ)
2020-02-23 20:43:35
こんばんは!
次の山菜作戦会議?を楽しみにしています^^
お大事になさってくださいね。
返信する
Unknown (Flyaoki)
2020-02-24 15:20:32
しげさん、こにゃにゃちは!
金曜日のドタキャンすんませんでした。
山菜三昧岩魚そっちのけ作戦会議を楽しみに今は消毒通院が続きますが、来週は復活できると信じ、治療に専念いたします。
ありがとうございました。
返信する
ストレス増加? (yasu)
2020-02-24 22:11:43
Flyaokiさん、こんばんは。ハンドクラフト展、やはり行かれたんですね。またまたラインとか色々良いものを手に入れられたのでしょうね。
早目の病院は鉄則ですね。早く治るといいですね。
さて私はFlyaokiさんの処方箋により2/23(日)に千曲へ行って来ました。
とりあえず現地調査ということで、坊主覚悟。
で、結果も坊主です。(笑)
千曲はだいぶ昨年の大雨でやられましたね。写真をお見せ出来なくすみませんが、男橋は上下方向に折れ通行止め。
赤面は右岸に綺麗に護岸出現。木が流されてしまったのか、すっかり人工的な様子に。
あちこちに重機も入ってました。
北相木でも橋の入口が一部陥没し通行止め。川沿いの倉庫?が潰れている等など。ちょっと嫌な幕開けです。
でも土曜に南相木上流でドライで釣った方の情報もネットでみましたし、漁協HPでは放流情報も出てますし、なんとかなりますかね。でもえらい細い道路脇の流れに放流していますね。(笑)
お暇なときに漁協HP見てみてください。
では、また。
返信する
Unknown (Flyaoki)
2020-02-25 10:18:29
yasuさん、こんにちは!
千曲川上流も良い年が続いてたのに数年前、大水で川が壊れた時からサッパリになりましたが復活してないまま再度の崩壊・・・・、以前以上に酷いかもしれませんね。男橋が落ちるとは驚きです。
漁協の努力他、今後に期待するしかありませんね。情報ありがとうございました。
こんな状態なのでYouTube観まくってたら解禁日及び翌日の2日間で、エサ師4人ですらアタリ1回、魚(西川で小イワナ)1尾ってーのがありました。
水はそこそこあったようですが解禁日から雨ってーのも驚きですね。

さてさて、ハンクラ展ですが、残念ながら期間をとおし行けませんでした。今日病院へ行きやっと分厚いガーゼが取れ入浴の許可も下り、気分的にもテンション上がり気味なので解禁に向けフライを巻き溜めようかと思ってます。
年度末に向け仕事も、更に新型コロナの影響もありますますストレス増加するかもしれませんが、うまくかわしながらハイシーズンに夢馳せ乗り切ってください。
返信する
読み違いでした (yasu)
2020-02-25 22:10:33
Flyaokiさん、こんばんは。
ハンクラに行く朝に病院に行かれ、断念されたのですね。
国語は昔から弱かったので、読み違えてしまいました。
(笑)
でも回復されてきているようで安心しました!
日曜は風が強く、本流はビュービュー、西川は若干風が弱くよっぽどロッドを出そうか迷ったのですが、イメージは相木で出来上がっていたのでスルーしました。
とりあえず、滝見の湯で相木定食にライズしておきました。10%引きは活用。
では、解禁情報楽しみにしてます。温泉の川辺りの!
返信する
Unknown (Flyaoki)
2020-02-26 14:08:20
yasuさん、こんにちは!
いえいえ、独断専行者の文面は主語、述語がはっきりしなく・・・、一応読み返してはみるものの当事者なので当然ながら理解できちゃうので(笑)分かりずらくてすみません。
漁協のHP観ました。リニューアルしたんですね、相当ご無沙汰してたみたいです。
しかし、あそこへの放流てww 思いっきり笑っちゃいました。
解禁は近場で肩慣らししてから温泉の川へ行く予定です。はたして、どんな顛末になるのでしょうか、乞うご期待!?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。