goo blog サービス終了のお知らせ 

明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

8ヶ月健診②

2009年08月06日 | プレママ記
今日は、8ヶ月2回目の健診でした。

周囲からも性別を聞かれることが多い今日この頃。

特に祖父母家にいる近所の高齢者'Sからは、

「まだ分からないの?なんで?変だ」

とケチを付けられる始末。

ヒマにかまけて何でも大げさに言う人達なのは分かってるけど、

それでも、うぜぇな~

母年齢の人達は、

「お楽しみ期間が伸びて、それはそれでええわ~

と言ってくれる人が多い。

性別判明が遅れたリアクション一つでも世代で違うものですね。


さてさて、肝心の性別ですが・・・・





女の子

でした~

どっちでも良いと思ってたので、格別「うれし~」とかはないけど、

そっかー女の子か~

としみじみ思ってみたり。

女の子だと、男親に似るのかなぁ?

現に、頭ちょっと大きめならしく、ケン様似だなと思ってます。

私のお腹から産まれるのに私に似てないなんて、納得いかないゾ!

でもま、ケン様似のほうが目もパッチリした子になりそうだし、

女の子はそのほうがええかな~。

とりあえず、私は男だろーが、女だろーが(女だけど)

かぇる似だろーが、ケン様似だろーが、赤様を無事に出産するだけです

赤ぽん、元気に育っておくれよ~

ちなみに、赤ぽんの体重モロモロはごくごく標準で、問題なし。

脳の左右バランス、心臓の分かれ方とか説明してくれた。

いやいや、重要箇所じゃないですかぁ!!

ドキドキしたよ。でも、問題ないようで何より。

お顔も、何だかスカルじゃなくなってたな~

お肉が付いてるのか、しっかりした顔になってました。

口をパクパクさせて、あくびしてました。

頭もしっかり下にあり、胎盤の位置も問題ないそうです。

「問題ない」の言葉がこんなにうれP~


ただ、ちょっと赤ぽんが下がってきてる?

子宮までの長さのことだと思うのだけど、

「3㎝あれば十分だからね・・・・2.9㎝・・・ギリギリですね」


ナヌー

「お盆中は無理をしないようにね」

と言われました

母子手帳にも、「無理をしない」なんてハンコが押された。

そんなハンコがあるのね

先生は、「33週過ぎたら産まれても一応問題ないから、それまでは無理せず」


なんて言ってましたが、33週で産まれてもらっては困ります!

10月まで粘りたいのにぃ

でも、赤ぽんが元気に産まれてくれるなら、何でもええか~

とも思います。

やはり、最後はお金の問題ではないですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SEX AND THE CITY THE M... | トップ | 抹茶あずきロール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プレママ記」カテゴリの最新記事